X



Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/14(日) 16:15:29.80ID:wyFGr9ud
過去スレ
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1514453705/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1529929378/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1546270490/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1569521139/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1586230266/
0902名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/13(水) 21:51:45.50ID:2B+Zc6MO
俺は↑のブログでいうところの3rd press EMI rimのプレス持ってるけどデッドワックスにHarry, HTMのエッチング有りでAbbey Roadエンジニアのハリーモスのカッティングだから良いと思って聞いてる。国内初版も音良いらしいから聴いてみたいな
0904名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/14(木) 11:14:39.15ID:iU1YKPly
ロジャーはまた結婚したの?
0908名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/15(金) 00:55:44.11ID:IvddoNT9
>>901
>しかも本品は驚異のシュリンク付!コレクター諸氏であれば外せない!

2ndプレスのシュリンク付きニアミント買ったけど普通にシュリンクは取ったけどな
シングルジャケなら取らないがゲートフォールドならステッカー付きだし取ってジャケに挟んどく
09092畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/10/16(土) 16:17:18.25ID:ZJEEcPPU
たまにアマゾンの洋書とかチェックしてるんだけど
今日チェックしたら、フロイドが表紙のノート・ブック
というのが大量に出てて驚いた。
一瞬、新しい書籍がこんなにかよおいどーするよ と焦った
0910名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/17(日) 20:26:57.82ID:WPGxqBOl
エヴァンゲリオンってモロにザ・ウォールのパクリだけど何で誰も指摘しないの? 検索しても出て来ない

俺も数年前に一度観たきりだから覚えてないけどテレビ版?の後半、特に最終回はモロ

世代違うとはいえ両方知ってる人間って少しくらいはいるはずだろ
0912名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 00:34:47.43ID:0is4DEiB
>>910
パクリというほど同じだという
お前の頭に「おめでとう」
0914名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 12:53:18.26ID:J+L+L0zE
遅ればせながら「狂気(コレクターズ・ボックス)」を買った
ところがブルーレイで5.1chの設定で再生しても
後ろのサラウンドスピーカーから音が出ない!
設定とかハードの方の問題ではない
というのも最初の設定画面でスピーク・トゥ・ミー が流れているが
これはちゃんと5.1chに流れているのだ!
幸いなことにこのBOXはDVDオーディオをあるので
そっちの方はちゃんと5.1chで聴くことができた

でも酷過ぎだろ!
0915名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 14:17:56.85ID:TvLql6Qw
おま環
0916名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 15:16:19.16ID:l9amc4bz
discogには劣化した場合申告したら送ってくれるって書いてたけど日本に送ってくれるかは知らん
0917名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 16:48:05.07ID:Fou78+sP
DVDオーディオとはいったい?
0919名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 17:04:36.53ID:Fou78+sP
>>918
不正解

上の書き込みを見て予約して買って一度も再生していないBD(disk5)を再生しようとしたら、プレーヤー・レコーダー・PCいずれも認識しなかったぜ
0921名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 21:53:25.23ID:1jlkcRBZ
>>919
おれもブルーレイは未使用だった(サラウンド音声はDVDオーディオで聴いてた)ので、心配になって今ブルーレイで4.0チャンネルの音声をかけてみたけど、ちゃんと再生されたよ。ちなみにプレーヤーは oppo UDP203。
0924名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 22:32:34.02ID:JYQdCHfJ
さいきん聴き始めたんだけどニックのドラムはクセになるな
『エコーズ』の中間部なんてたまらん
0925名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/18(月) 23:42:47.20ID:Fou78+sP
>>921
うちのマランツのプレーヤーだとマウントできなくてUNK DISKと表示されるぜ
ウンコディスクってか?
それとDVDオーディオじゃなくてDVDビデオな
0928名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/19(火) 13:46:23.36ID:YcAkhBYj
>>927
UD7007という古いけどBD対応してるユニバーサルプレーヤー
画面には「不明なディスク」とあるからunknownという意味だと思うけどUNKO呼ばわりはちょっとなあ
0930名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/19(火) 14:44:41.25ID:5FwWgvLs
狂気箱のBlu-rayオーディオは再生不能になりやすいらしい
うちのも買った当初は再生出来たけど
数年経ったら「不明なディスク」表示になって再生不能になった
Blu-rayは保護層が薄くてデリケートなメディアだからな
0932名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/19(火) 16:22:02.86ID:YcAkhBYj
mail@aecreate.comにメールしたら自動応答で購入を証明するものと送付先知らせろと来たぞ
じゃんじゃん送ったれ
0934名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/20(水) 11:01:49.30ID:tDH5V4Ap
>>929
購入に値する?
0936名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/20(水) 20:52:02.75ID:G2HvGU7E
今回のハイレゾ配信はどの音源から持ってきたかのアナウンスあった?スタジオ版はリマスターの時のものがベースなんだろうけど、欲しいのはpulseであって、どこからコンバートされたのか気になる。94年のCDも十分いい音だけど、リマスターされてるんかなあ?
0939名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/22(金) 16:23:58.36ID:cPZ8okhU
ハイレゾきたかー 192kとは太っ腹だな。
wallは日本の紙ジャケでこっそりまたリマスターしてて、かなり音良くなってたが(音量下げられて海苔波形的な耳にキンつく感じがなくなった)、
ハイレゾはどちらを採用しているかなぁ。
0940名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/22(金) 16:43:56.82ID:cPZ8okhU
>>936
前回のリマスターシリーズからじゃないの? フロイドがそう何度もリマスターやらんでしょ。
ちゅうか、前回のはかなり出来のいいマスタリングだと思ってるから、変えてほしくないわ。

狂気とwallだけは92kか。まあ十分だけど。
0941名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/23(土) 00:03:20.07ID:jJ4hUsHp
あれ?パルスってリマスターあったっけ?

炎辺りはハイレゾに手を出すべきか、sacdあるけど再生環境がないという体たらくなもので
0942名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/23(土) 17:05:01.69ID:nHBgaiDG
PULSEに所謂リマスターはないよ
アナログ再発されたときのマスタリング等をリマスター扱いしたら製造元が変わる度にリマスターになってしまう
日本のソニーからの再発もリマスターだってバカな勘違いもそのせい
0943名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/23(土) 19:55:14.55ID:9YXAhABg
やっぱり出てないよねえ。94年のオリジナルで十分で、リマスターは必要ナシの判断なんかな?個人的にはレイターイヤーズの光パーフェクトライブでちびるほど感動したクチなんので、リマスターどころかリミックスしてまた度肝抜いてほしいンだが。
0944名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/24(日) 08:52:27.17ID:YlqsTA07
パルスあたりの時期はどんな音源も低スペックのデジタルマスターでリマスターしてもたいして音が良くならないから出さないんじゃないかな
0946名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/24(日) 11:46:11.14ID:HocL82Bf
ハイレゾとスーパーオーディオCD、どちらの方が音良いの?
0949名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:14.36ID:aMTBD8Jv
24/192 = Blu-ray audio
24/96 ≒ DSD2.8Mhz = SACD
SHM-CD = BS-CD = BS-CD2

の順
と書かれてたら信じるか?
0951名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/24(日) 17:07:41.66ID:OKWdZ6x6
>>944
パルス聴くならブートレッグの
1994.10.20 Out Of This World (Kiss The Stone)
を聴いた方が良いよ
パルスのほぼ同時期に出たやつだけどパルスより音質が優れている
音質というより音圧が凄いっていう感じかな
当時「何でオフシャルよりブートの方が音が良いのか」と不思議だったわ
ネットで簡単に手に入るから
0952名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/24(日) 18:12:55.70ID:WMg2JowK
>>946
俺はDSDのほうが一枚上手と思う。
でも結局一番重要なのはどうマスタリングするかだけど。それに比べたら器の差は些事に過ぎない。クソを高解像度にしてもクソだから。
ハイレゾでもSACDでも、なんじゃこれCDの方がいいわいというのはいくらでもある。
0954名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/25(月) 11:16:47.46ID:nOhJ+dRx
パルスのノーカット完全版っていうブートもあったね。
0955名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/25(月) 21:17:55.61ID:eGi3m8hx
結局ハイレゾ買って比較した人はいないのか?
0957名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/25(月) 22:42:53.21ID:BIPqc691
何処のフォーラム
0958名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/25(月) 23:43:13.33ID:2X0eW+yf
Oh. pulseブート情報サンクス。KTSなんて懐かしいのう。初めて買ったnirvanaのブートはKTS製Romaのラストライブだったのを思い出したよ。あれもオフィシャル級のサウンドだったはず。そのおかげでブートは音良いという刷り込みができて、その後は数々のクソ音源に騙されたわ。

とりあえずアールズコートのその音源はネットで探してみるさ。
0960名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/26(火) 10:58:23.14ID:tgMDPh4q
夜明けの口笛、神秘、原子心母、狂気、WALL、ファイナルカットの192kHz/24bit 一気に買ったぜw
2011年16bitリマスターと比べるとあきらかにクリアーになり高音と低音の伸びが見違えるようになった
しかし192kHzの原子心母だけは音が曇っていて2011リマスターと音の悪さは全く変わらん
やっぱり元の録音が悪いといくらリマスターハイレゾ化しても音は翌日ならんか
原子心母だけ無駄金払っちまったぜ
0961名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/26(火) 11:02:26.76ID:tgMDPh4q
翌日ならんか→良くならんか
特にWALLのハイレゾは感動するレベル
今ならHDTracksで20%OFFキャンペーンやってるよ
本当は全アルバム揃えたいがとんでもない金額になってしまうんで特に好きなアルバムに絞った
0962名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/26(火) 11:42:01.28ID:b9hqat40
フロイドは2021mixとかやらないのがいいな。
0963名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/26(火) 14:44:46.27ID:FWoinSRp
みんな鬱のリミックス買うの?
0967名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/27(水) 08:48:33.40ID:V8bCJxiL
1994リマスター、2011リマスター、LPと散財してきたけど今回のハイレゾで買うのは最終だな
けどみんなが言ってるように原子心母の音の悪さは治ってなかった
これは元々の録音が悪かったようだからもうどうしようもないな
0969名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/27(水) 11:15:34.39ID:usPEPPuY
>>962
もう同じ音源聞き飽きたからリミックス出来るんなら聞いてみたいけどな
特に壁なんかリミックスしたら全然印象変わりそう
0970名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/27(水) 12:02:48.37ID:CaWqbUgv
>>969
音が悪いの気にしないならbootlegを聴いてみたら?スタジオ盤とはまた違う楽しみがありますよ。俺はFloydは殆どブートしか聴いてない。
0971名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/27(水) 12:30:37.32ID:MkDN5ruR
↑こういうのはフロイド側から見れば障害でしかないから早くくたばって欲しいと思われてるんだろなw
0972名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/27(水) 13:50:48.65ID:CaWqbUgv
うん。自覚してるよ。
0973名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/27(水) 17:44:33.30ID:usPEPPuY
>>970
それはまた別の楽しみだな
聞きたいのは今のスタジオの設備でどれだけのミックスが出来るのかを聞きたいって事
単に別バージョンとかアウトテイクを聞きたいってのとはまた違う

ZEPのデラ盤に入ってるような聴き比べてやっとわかるようなオルタネイトテイクとかはあんま興味ない
09742畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/10/27(水) 19:49:44.35ID:7bUy9Wuw
2011のインタビューで、The Wallのリミックスと5.1について
ガスリーはやる気満々なんだけどバンド側がOKしないと言ってたんだよな
アニマルズが難航してるからそれが片付いたらなにか動きはあるのかなあ?

The Wallの録音って24trのマシン2台連動で48trという
ちょっと特殊なものでもあるんだけど、今の技術ならどうってことないはず
09762畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/10/28(木) 02:05:43.37ID:vZP4iRYM
林檎USBとか王冠USB(王笏?)みたいな形でハイレゾ売ってくれんかのー
やっぱりプリズム形になるのか? 煉瓦でもいいけど
0979名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 08:39:40.70ID:J2sbR3Vu
今回新たに発売されたハイレゾ192kHzと96kHz、1000円くらい差があるんだけど音明らかに違うかね?
全部買うつもりだけどさすがにとんでもない金額になってしまうんで差がないなら96kHzでもいいかなと
0981名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 09:30:53.54ID:AQtIEada
>>974
THE WALLはまず映画の方をブルーレイ化して欲しいわ。
そうすれば映像付きのハイレゾ5.1chになる。
0982名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 12:00:13.13ID:Nm5yXh1C
フロイドもついにハイレゾしたか。次はソフトマシーンのハイレゾ頼むわ。
0983名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 15:25:43.14ID:9AicrERq
俺が生きてるうちにソフトマシーン、リターントゥフォーエバー、マグマ、ヴァンダーグラフのハイレゾ化頼むわ
0986名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:23.53ID:hXTXc8ZN
シャケの子どもはきりみちゃんかな
0989名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 13:27:48.22ID:VdR3gU2z
e-ONKYOとmoraのハイレゾ高すぎるわ
HDTracksみたいにキャンペーンやってくれよ
0990名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 14:59:18.90ID:5VTgaPSu
amazon musicにもフロイドのハイレゾきてるから、
他のサブスクにも一斉に解放されてるよね。
月額数百円でお得だよ、まぁサブスクは論外の人かもしれんが
0991名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 08:04:13.69ID:M5eLbBls
アーノルドレーンとキャンディとキャラバンって40hzくらいの重低音結構入ってるね。
0992名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 10:31:42.56ID:rnQWSqia
Amazonは対応プレーヤーがデノマラくらいしかないから使えないんだよな
Spotifyで配信してくれないかな
0993名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 10:37:51.53ID:0V9vnnBL
アニマルズトリビュートのドッグスは歌もドラムも何か所か入り方をトチってるように聴こえる。
0995名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 15:10:24.18ID:+LupaHKc
昨日、発売の鬱って2年前に出たレイターボックスからのものと同じかよ。知らないから買ってしまったわ。レコードコレクターズとかの広告でもそんなこと書いてなかったし、詐欺にあったみたいだわ。
0997名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 17:08:30.53ID:++jBwzZ/
e-onkyo ハイレゾランキング[10.21 - 27]突如配信されたPink Floydのハイレゾリマスター作品がランキングを占拠!「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」は安定の強さで先週と同じ6位を堅持!井筒香奈江「Another Answer」も早速7位!ゴダイゴ「銀河鉄道999 〜シン・ミックス〜 (88.2kHz/24bit)」配信2日目にしてTOP10入り。プログレメタルの王者Dream Theaterの最新作「A View From The Top Of The World」も注目!
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17491937
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況