X



■YES〜イエス(90)オンワード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 22:00:00.14ID:StJ18flf
5人組バンド、フリートウッドマック。
最高傑作アルバム「噂」。
リリース直後バンドメンバー同士、2組のカップルとも離婚&婚約解消。
なお「噂」レコーディング中から各カップル別居状態だったことが後に明らかに。
どうやってレコーディングしてたのか今でも謎。当事者も良く覚えてないと証言してる。
0803名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 22:21:01.11ID:/2yDmzRk
>>788
効いてる効いてるwww
0804名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 22:31:15.50ID:StJ18flf
>>802
ミュージックライフとか・・・今でもあんのかなあの雑誌。
そもそも、フリートウッドマックを、今の日本人、知ってんのかな。
とりあえず発表時「噂」は「ホテルカリフォルニア」に年間売上で勝ったんだけど、
歴史的評価上は、世界的に見ればほぼ完全に逆転してるかな。

でも聴けば納得すると思うけど、やっぱ傑作だよ。「噂」。
0806名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:19.35ID:amq7nc6G
>>804
>>そもそも、フリートウッドマックを、今の日本人、知ってんのかな。

80年代にスタジオアルバム、90年代にライブアルバムをヒットさせてるからその頃の日本人が全員死んで無かったとしたら知ってる人は居るんじゃね?


バッキンガム&ニックスも悪くないが、ピーター・グリーン時代も渋くて良いぞ
今は元クラウデッド・ハウスのニール・フィンが入ったみたいだが
0810名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 08:19:27.63ID:/JJ9mG2z
50年前のイギリスに20歳くらいで生まれたかった。当時のイエス、クリムゾン、フロイドなどを生で体験したらどんなだったかなぁ。
0812名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 08:57:29.65ID:2BiA1a3y
>>810
同意!
海洋のレコーディングの時も荒れていたみたいだけど
ライブでは挫折したリックもちゃんとピロピロ弾いている。
フランクフルトのライブの音源では儀式の前にとてもきれいな曲が入っている。
ジョンお得意のご当地ソングなんだろうか?
0813名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:26.50ID:qcZbbvjy
リックが最も優れた演奏をしたイエスのアルバムってなんだろう?
意外に海洋ではないか?
0814名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 15:20:34.69ID:wAEYKZHQ
ミュージックライフって今となっては
「キース・エマーソン連れてこい!」
のガセネタの印象しかない
0817名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 15:39:55.20ID:lMUIe7sg
ではここでカタログオタ用テストです
問1 ジョン・アンダーソンが初めてピンクフロイドを聴いた時の反応は … [50点]
問2 リック・ウェイクマンが世界最高のドラマーと呼ぶ人物は誰 … [30点]
問3 スティーブ・ハウはYesの曲をどのように比喩表現したか … [20点]
0823名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 20:10:30.93ID:HFHhGBpe
危機
冒頭のカオスパートの電気的なパルス音の表現からしてすでに画期的で鮮烈
その後もアルバム最後までパーフェクト。見事です
0825名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/29(金) 21:03:26.47ID:zELx8oAN
ABWHのライブ盤のリックのソロ・パート、いつ聴いても素晴らしいなと思う
0830名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 09:28:11.59ID:DfV5ABxz
仲良しメンバーじゃ傑作は出来ないよね。
お互いが食うか食われるかの張り詰めた空気の中で出来たアルバムは緊張感があってそれがこっちにも伝わってくる。
いわば楽器を使った殴り合いが危機なのかなと思ふ
0831名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:56.21ID:SOkkoqYH
>>830
リレイヤーも楽器で殴り合ってる
0833名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 10:09:16.28ID:SOkkoqYH
QPRのライブ
声枯れしてるけどキリスト風のジョン
薔薇の刺繍がヘンだけどカッコよすぎるクリス
ギターの鬼となり猫毛なので将来ハゲになりそうな予感のハウ
エネルギッシュなアラン
スナックのママ風のモラーツ
sweet dreamsのイントロがカッコいい!
0834名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 10:38:44.97ID:6WKa7+5L
>>833
あのSweet Dreamsはイイよね。
イントロもそうだし、アウトロでのYou're gonna love again〜のリフレインも良い。
そう言えばラビンも、昔の曲は定番曲しか演ろうとしない旧来メンバーに「YESにはSweet Dreamsとか良い曲いっぱいあるんだから、そーゆーのも演ろうぜ」って提案したけど却下されたらしいね。
0835名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/30(土) 11:34:25.96ID:SOkkoqYH
サウンドチェイサーの地鳴りのようなクリスのベースがたまりません
0838名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/02(火) 21:14:22.44ID:fqPkAMyy
サードアルバムとこわれものだったら、どっちが好き?
0844名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/03(水) 07:50:37.36ID:b75eZldE
サードでジャケがロジャー・ディーンだったら凄い事になったのになぁ
0848名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:16.02ID:Fg8gYkKs
究極ツアーのジョンAは天使のイメージだもんな
0850名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/04(木) 08:53:56.96ID:/n4QKiAa
ジャケットなんて、そんなに重要じゃないやろ
0854名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/04(木) 12:40:18.11ID:/n4QKiAa
ロジャー・ディーン以外のジャケットは、全部イマイチやけど、中でもビッグジェネレーターとトークは、特にダサい。
0856名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/04(木) 18:12:37.60ID:Ay9q4UWr
一番酷いのはOYEだと思うよ。
90125もビグジェネもトークも、一応その為にデザインした産物ではある。
でもOYEは既存のyesロゴを、何の捻りもなくそのまま載っけただけ。
0858名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/04(木) 19:11:39.87ID:xkYdCQfw
OYEのジャケット自体忘れてた
0859名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/04(木) 20:17:34.76ID:+8juOoiH
>>846
リックはライブで散々やってし、スタジオはトニーの方がしっくりくる

>>856
そのままではなくグラデーション入れたりそれまでにない色使いだね。
あれはあれでシンプルで良いかも
シカゴみたいにロゴで遊んでも面白そうだけど
0860名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:17.55ID:rj5UE9zh
みんなイエスのLPジャケ飾ってんの?おれは「こわれもの」「危機」「海洋地形学」「リレイヤー」の4枚飾ってる。家族からはうっとしがられてる。
0862名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 08:33:45.38ID:JPLxIUql
4年前に広尾でやってた個展を見に行ったけど
どれもすごい値段がついてたよ
ファンがみんなレコードジャケット持ってきててロジャーからサイン貰ってたな
0865名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 11:43:45.79ID:M+wd8z1p
随分昔の展示即売会では、海洋、リレイヤー、クラシックイエスの絵が人気で、危機は不人気だったらしい。
バンドやアルバムのロゴが入ってればともかく、単なるグラデーションじゃん…ってw
0866名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 11:46:07.49ID:JPLxIUql
大体イエスだったと思うけど、エイジア持ってきてたやつもいたよ
あと娘さんが可愛かったw
0870名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 12:52:15.40ID:uRrS+3ZY
ジャケットでは、YESと違うけどABWHのが一番好きやな。それかリレイヤー。
一番イマイチなのは、ビッグ・ジェネレーター。デザインもやけど、色使いが最悪。
0872名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 18:36:29.52ID:X5yeCM2Y
高校生の頃、ABWHのアルバムを当時買った時にお店でジャケのポスターを貰ったわ。飾ってたけど、引っ越しでいつの間にか紛失してしまった。大事に残しておけば良かった。ちなみに結晶もポスター貰ったけど、こちらは飾らないまま無くしてしまった。
0875名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 20:49:17.75ID:RtUpfdHs
ABWHは、構成とかメロディとか、かなりカッチリ作ってあって、
テキトーにムード大事に弾いたな、という側面の「イエス」がほとんど出ない
酔っぱらってるとしか思えない即興要素を公式録音してしまうのもイエスの
醍醐味だと思うんで、そこを大事にする人は「あれはイエスではない」と言うかもしれない

しかしオレもABWHがすごい傑作だという意見には完全に同意だ
あれは何気に「作曲家」を自認するリック・ウェイクマンにとっての傑作である気もする
そしてスティーブ・ハウが「即興」だけの人ではない(当たり前だが)ことも証明している
0876名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 21:10:14.01ID:jnfDRHju
>>874
ビッグ・ジェネレーターは、変なグリーンやったと思うんやけど。
0877名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:58.46ID:6lwpI6l+
ABWH アンダーソンのソロアルバム愛好家の俺からすると、
あれはイエスのメンバーが参加して演奏が華やかになったアンダーソンのソロアルバム
0879名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 21:48:40.23ID:QmCA6AEF
ABWH、キーボードで静かに始まり、ビルのドラムで一気にテンションが上がる。このオープニングがたまらん。アランでは出ないこのドラムが最高。クリスがいないとイエスでは無いとか関係ない。アンダーソンがいなくてもイエスなのと同じだ。
0880名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 21:57:16.61ID:10T+AU9o
閃光、イエスっぽいのは僅か数曲であとはジョン・アンダーソン全開な感じが(イエス本体のアルバムとしては)馴染めなかった。
0881名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:37.12ID:6lwpI6l+
ビッグジェネレーターもOYEもジャケット嫌いじゃないw
色合いもポップだったりシックだったりで悪くない・・
つらいのはやはり見苦しい究極と醜いトークのジャケットかな
0885名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:53:18.83ID:JPLxIUql
>>875
元々マット・クリフォードが録音していたキーボードパートをウェイクマンが差し替えていったんだよね
完成したアルバムも3割位クリフォードのパートが残っているらしいが(TEAKBOISのソロとか)
0886名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:55:18.91ID:Yq5hQtFT
ディーンの作品をNFT化して販売すればどこまで上がるか見ものだな。
あ、でも、ファンがジジイだから駄目か。
0887名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:51.36ID:OIUhABKT
>>877
実際、元々はジョンAがソロ作ろうとしてて、ハウに
楽曲提供と演奏参加を求めたのが始まりなんだよね。
で、やってる内にキーボードもリックに参加させ、そしたらまたジョンAの悪い癖
「これイエスに出来るんじゃね?」が沸き起こって、
メンツ的に本家に対抗する為に、ビルも引き入れた。
0891名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 07:05:24.40ID:Y6gTwHqU
>>889
ビッグ・ジェネレイターは発売当時は
LPが水色、CDが黄色
だったと思う
当時はLPとCDでジャケが異なる事がたまにあった
だからLPベースで紙ジャケのCDを再発すると水色ジャケになる
0892名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 08:19:50.10ID:MZZ/LAqC
フロイドにはヒプノシスのシュールな作風が似合うけど、お尻ジャケとかトマトジャケとか、イエスにはどうもマッチしてないな。やっぱりディーンの世界観がいい。
0894名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 09:49:45.63ID:o9lu2ErN
>>891
あぁ、なるほど。LPは持って無いから知らなかった。

>>892
同意。
ひとつには絞れないが、自分は海洋のジャケットも好きだな。
0895名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 10:15:51.29ID:+SsFrIXg
昔、親戚のお兄ちゃんに究極のポスター貰ったけど
どっか行っちゃったな〜
内ジャケの別カットで、今思うと貴重だったな
0896名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 10:15:57.28ID:JAG7NrHo
>>874
もちろん閃光だよ
ただ再発物は左右反転していて違和感ありあり、でも実は再発の方が元絵なのだろうか?
0897名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/11/06(土) 10:16:03.71ID:LRwLtn84
>>887
ビッグジェネレーターが制作途中からラビンの独断になり、
(トレバー・ホーンも降ろしたでしょ)
ジョンがデキも含め嫌気をさして90125YESを抜けてABWHを立上げ
訴訟に至ったんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況