X



ジョン・ウェットン 14 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/03/21(月) 16:55:00.81ID:4Kg1criS
ジョン・ウェットン 13 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1522344305/
ジョン・ウェットン 12 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1496654794/
ジョン・ウェットン 11 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/progre/1488619870/
ジョン・ウェットン 10 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/progre/1484656114/
ジョン・ウェットン 9 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/progre/1430750763/
ジョン・ウェットン 8 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1379767265/
ジョン・ウェットン 7 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1340033223/
ジョン・ウェットン 6 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1333128894/
ジョン・ウェットン 5 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1306854115/
ジョン・ウェットン 4 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/progre/1252598943/
ジョン・ウェットン 3 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://jfk.5ch.net/test/read.cgi/progre/1210687878/
ジョン・ウェットン 2 〜UK、ASIA、その他いろいろ
https://music8.5ch.net/test/read.cgi/progre/1159961209/
ジョン・ウェットン〜UK、ASIA
https://music6.5ch.net/test/read.cgi/progre/1115567512/

オフィシャル
http://www.johnwetton.com/
0751名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:25:16.00ID:pHqN27Ze
ストレスで胃がやられて
食も細くなって痩けるタイプと
ストレス過食で太るタイプがあるのだろう。
ボクは後者だから、よくわかる。
0752名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:26:02.94ID:pHqN27Ze
でも、若いころは細身でイケメンだから
モテまくった。
0753名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:30:17.02ID:pHqN27Ze
30過ぎてからだな、問題は。
それても35歳くらいまでは若い娘にモテていた。
35歳過ぎてからは急にモテなくなる。
しかし、50歳過ぎてからもダイエットして
標準化したら、若い娘にモテるようになった。
その際に、お金と車は武器になる。
0754名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:34:35.18ID:pHqN27Ze
若い娘にとって、高級なお店は非日常的な空間だ。それを高級車で普通に連れて歩くことは、ディズニーランドを歩き回るのと同じ感覚に浸らせることができるんだ。
非日常は都市の街中にあるんだよ。
0755名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:40:27.73ID:pHqN27Ze
そんな高級車でプログレを聴かせても
若い娘は関心を持たないよ。
娘のスマホを車のwifiと繋いで
好きに音楽をかけさせてあげれば
ライブ会場に居るみたいって嬉々として
教えてくれる。今の流行音楽を。
素直に娘の嗜好をリサーチに徹した方がいい。
0756名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:40:56.77ID:pHqN27Ze
ボクも昔は若者だったんだよ
0757名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 04:52:55.97ID:pHqN27Ze
つまり、昔のプログレは確かに古い。
いまのプログレは今の音楽に進化しているのだ。
0758名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 17:02:35.72ID:cPuwwjm9
そんなお金に眩惑されてるようなタイプの子は嫌だな
素直なのらねこの方が好きだわ
0759名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/03(土) 17:25:57.03ID:9kLKCthM
酒毎日飲むクセがついてたのを徐々に本数減らし、1日休肝日つくりと無理せず減らし、
今は週末だけは飲む(禁酒はやっぱ無理ゲー)ようにして1年。
167p体重72sから66s、今これでほぼコンスタントに維持できてる。食を減らすともっとダイエットできそうな気配。
うむ、カンケー無い話だがw、中年太りは確実に解消できる。
0760名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/05(月) 11:09:38.38ID:m+TxC8pw
禁酒はムリゲー
毎日飲んでダイエット効果があればいいのに。
やせ薬が認可されたら試してみようかな
0761名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/06(火) 09:28:04.88ID:tE+7+fcp
エイジアは、もっとメンバー入れ替えてたら良かったのにな。
確か、ギターではゲーリー・ムーア、キーボードもドン・エイリーの加入の話があった。
どうもダウンズとペインが主導してた頃に制作したアルバムって、ハウがゲスト参加したアクア以外は駄作に感じる。
0762名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/06(火) 12:08:05.56ID:UxOiTZ/M
AORの別バンドだよ
0763名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/10(土) 19:31:30.02ID:FijwfUIU
エイジアはウェットンダウンズによる
教会音楽のテイストが外せない持ち味の一つなんだよね
0765名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/10(土) 21:10:09.55ID:2XOwHaHp
俺はジャズもパンクもプログレも英米カントリーもNew ageもポップも幅広く集め聞くんだけど、
Wettonのポップはなじめない。70~80年代のポップもアルバム勝負とする傾向が強くなり、
J・Williams、Carpentars,Raspberriesでもアルバムではちゃんとドラマ性ある曲展開を
創っている。ひとつのアルバムによる物語で聞きやすい曲を並べる。Asiaは全曲サビにするような
狙いの曲ばかり並べるんで、感動のてんこ盛りでお腹いっぱい。
シングルの合計によるドラマつくりの気持ちってなかったのかなあ?
0766名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/10(土) 21:27:43.69ID:qDLb8sJz
バグルズとデンジャーマネーUKを足してジャーニープロデューサーが指揮監督したのがエイジア
0767名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/11(日) 17:29:10.15ID:uJM1qmvo
>>765
ウェットンはエイジアの曲作りを4分間のドラマと称していたから
その感動のてんこ盛りは意図していた通り、ということになる。
それがコンセプトのアルバムなのだ。
0770名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/12(月) 11:08:03.09ID:8XhxU41F
>>768
プログレファンの期待にも応えとかないといけないから
0772名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/12(月) 13:34:02.17ID:8XhxU41F
君たちはサイコだよね。
0773名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/12(月) 16:48:29.00ID:1KqarHU9
ペイジアの頃は結構長い曲もやってて、オリジナル4が復活した時に、またかつての様な3分半のポッププログレに戻るのかと思ってたら長尺・楽章構成の曲が複数入ってて、あぁメンバーは以前と同じ4人だけど、やる音楽は以前と同じじゃないんだな…って思った
0775ロケンロール坊や
垢版 |
2022/12/12(月) 22:05:06.05ID:iaBbzioA
時空のロマン聴いてます(´・ω・`)ノ
プログレに遠いポップですね(´・ω・`)
0778名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 00:47:34.10ID:9DA4BhHD
ヒート・オブ・ザ・モーメントのギターソロ部分に象徴される
ハウとパーマーのポップな曲からはみ出していこうとする演奏
2ndであれが整理整頓されて一気につまらなくなった
0779名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 05:50:01.49ID:9Ya6ARiH
ヒート・オブ・ザ・モーメントのドラムの元ネタはロネッツのビー・マイ・ベイビーだったって話は目から鱗だった
0780名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 07:25:59.40ID:yhbE9b/7
>>776
詠時感〜時へのロマンですた(´・ω・`)ノ
0781名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 09:09:55.31ID:uK+4Dxfu
しかしカール・パーマーは歳をとっても元気だな
ニール・パート、アランは他界、フィルは身体が不自由に、ビルはとっくに引退というのに
0783名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 13:51:33.89ID:mxQXfnEt
ウエットンのソロ以降キラー曲ある?
ルビコン(曲)ぐらいしかプレイリスト入れて無いわ
0786名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 17:14:58.15ID:wkMluVnZ
人に提供した曲ではアグネッタ・フォルツコグのWe Move As Oneはメロディック・ロック好きにはたまらん曲よね
0788名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/13(火) 19:38:19.00ID:AiQeAgeV
>>782
産業ロックだろ(´・ω・`)ノ
0790名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 02:05:21.27ID:n2SQCSg3
たぶん、
プログレは産業ロックではない、
と言いたいんだろうが。
現代のミュージックシーンにおいて
ジャンルは違えどコマーシャリズムじゃないものは悪だから、全て産業ロックであると言ってよい。
命名した渋谷氏もそう思っている、はずだ。
0791名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 04:22:01.22ID:u5FVr/Fz
3L糞デブのホスト&IPを白髪眼鏡糞豚乞食ラがいろんなスレで晒してるwwwww


580名無しがここにいてほしい2022/12/14(水) 02:46:53.97ID:n2SQCSg3
キチガイ荒らしの犯罪者の岡山東3L糞デブのIP&ホストです。拡散しましょう♪皆で住所をつきとめボコボコにしましょう♪


IPアドレス 
118.5.87.220
ホスト
p845220-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp

IPアドレス 
118.5.87.220
ホスト
p845220-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp

IPアドレス 
118.5.87.220
ホスト
p845220-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp

IPアドレス 
118.5.87.220
ホスト
p845220-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
0792名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 04:53:40.44ID:n2SQCSg3
キミタチサイコだお
0793名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 07:06:55.73ID:k5PxxBY3
>>790
デスメタルもかい?
0794名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:43.45ID:Qs48fde0
>>790
>たぶん、
プログレは産業ロックではない、
と言いたいんだろうが。


言ってねーし言いたくもねーよw
0798名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 12:58:23.32ID:xxwJ7MxI
【東京都教育委員会】 ファイザーの執行役員を起用
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662167092/l50
0799名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 18:00:41.72ID:qzcI3twe
ポール・マッカートニー
「レコード店に行ってお金を払ってレコードを買ってくれる
それは音楽を認めてくれたことじゃないか
それを否定するのはちょっと変だよ」
0800名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 18:19:29.73ID:wZ696ixP
ジャケ買いもあるよ、と言ってみるテスト。
0801名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 18:52:04.98ID:wZ696ixP
>>793
あれは音楽というより、聴覚を刺激した治療法に近いものを感じるね。
どちらもヒーリングなのでしょうが、呪文とか魔法みたいな感じデス。
0802名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 19:02:01.93ID:qzcI3twe
>>800
自分がジャケ買いしたのはロジャー・ディーンに釣られた
グリーンスレイドの1st
アラン・パーソンズのプロデュースというクレジットに釣られた
パイロットの1stだった
パイロットは今も愛聴盤だ
0803名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/14(水) 19:02:13.97ID:vyk520x1
アストラをジャケ買いしたのが俺の初ウェットンでした
0804名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/15(木) 03:47:09.50ID:2h5OkaAL
ASIAのジャケットはどれも幻想的でいいですレコードジャケットとしてはアストラが最後。
今ではメガジャケットになりますね。
レコードジャケットのアートワークも楽しみの一つだったのに、CDではそれが楽しめない。
何よりデザイナーの仕事が奪われてしまったのではないかと。
0806名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/15(木) 10:13:22.28ID:WaNKIS2t
>>804
ネットから大きめで画質の良い物をiTunesに取り込んでるけど
たまに拡大して細かい所を眺めたりしてる
0809名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:42.98ID:rQbkXk0H
キャメルのアルバムジャケットは浮世絵みたいなやつあったな
ロジャーディーンも浮世絵っぽい風味があるけど
0810名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/16(金) 05:15:03.74ID:ASXDlA+m
イタリア旅行したら松や糸杉り形が
ああロジャー・ディーンてこれか
と思ったよ
別に彼が天才なわけではないんだなと

山や岩の感じはドイツにああいう景勝地があるらしいしな
0811名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/16(金) 07:37:58.72ID:ER56v9Ar
>>810
謎の上から分かったつもりは見苦しいよ
0812名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:36.56ID:khnYGTVM
>>809
長岡秀星 横尾忠則ってうざくないか? ジャケ一杯に情報過多で、多種強いキャラが
自己主張をした絵ばっかり。たぶん黒人が極彩色が好きで、ド派手にキャラをぶち込むと
受けがいいとにらんだんじゃないかと思う。EarthもMilesもしかり。
0816名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/17(土) 22:23:25.09ID:0ueKGMl8
ロジャーディーンの初期エイジア3部作のイラストは最高に好きだよ。LPジャケットを部屋に飾ってる。原画サイズのが欲しいよ。
0817名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/18(日) 05:44:48.11ID:/Yxkgych
クリエイターはネット販売すればいいね。
しかし、自ら下界に降りるのは難しいから。
0818名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/18(日) 05:45:00.39ID:/Yxkgych
クリエイターはネット販売すればいいね。
しかし、自ら下界に降りるのは難しいから。
0820名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/18(日) 09:47:00.26ID:yvmwUdGs
>>819
昔ロジャー・ディーンの展示即売会で、人気だったのが海洋とクラシックイエスで、不人気だったのは危機だったらしい…一面ただのグラデーションだもんなぁ
0821名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/18(日) 10:01:36.29ID:ujTx/bq7
上にも書いたグリーンスレイドの1st、あとデイヴ・グリーンスレイドのCactus Choirのジャケットもマイナーだけど好き
0822名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/18(日) 10:41:29.67ID:JFAuGeLA
しかし危機のアルバムジャケットは宮殿、ダークサイドオブザムーンと並ぶプログレの顔になってるから思い入れはあるわ
0824名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 04:13:30.19ID:+gr5o3Jh
UKは2枚しかオリジナルアルバム残していないのにライブアルバムで稼ぎ続けるビジネスモデルの先駆者。日本人ならbabymetalがそれに倣っている。
0827名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 15:13:14.29ID:8uzXqvPi
UKも渋谷の言う「産業ロック」以前の、パンクニューウェーブ全盛時によくあんな
オールドウェイブ的なメンツ、音楽性で前線に出てきたなという感じ。
まあ実際そんな売れなかったけど。
0830名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:57.02ID:oM0ReCLT
>>823

UKの1stジャケはひょっとするとクリムゾンREDジャケのパロディーかも
0832名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 00:18:18.18ID:s6/hmEUq
>>830
ごめんちょっと賛同できないよ
0833名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 01:37:29.08ID:GkBcwVtW
顔のドアップを
究極のアイコニックとして表現したのは、宮殿。
メンバーの顔写真を並べてをアイコンとしてるのはビートルズもそうだし、沢山あるよね。
0836名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 09:58:51.35ID:fSjyn34w
>>830
サーモグラフ調デザインは
クリムゾンのUSAの裏ジャケとリンクしていて
クリムゾンの続きという含みがある
0837名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 11:45:35.89ID:yF43TVLG
確かにUKはクリムゾン復活をフリップに拒否られたウェットンとブルフォード先生が代わりに始めたプロジェクトだしね
0838名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 14:19:19.16ID:DW2Lj2u8
UKはクリムゾンが解散せずに、フリップが脱退して、ホールズワースとジョブソンが新加入したと解釈する人もいるね。
その後、ホールズワースとブラフォードが脱退してボジオが新加入する形も、メンバー編成をアルバムごとに変えたクリムゾンの歴史っぽい。
そしてウェットンとジョブソンが脱退してフリップとブラフォードが再加入して、レヴィンとブリューが新加入してディシプリンをリリースしたと。
0839名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 14:22:24.77ID:DW2Lj2u8
>838
ごめん、ボジオも辞めるんだから、デンジャーマネーのUK解散は、レッドで解散
したクリムゾンにも似てる。
0840名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 14:30:40.28ID:65ER7Pb7
クリムゾン解散当時フリップはスティーヴハケットを後継者と目論んでいたみたいね

しかし後年フリップのパーティーに参加したハケットは
フリップお気に入りのチーズを食べ尽くし絶交されてしまう…
0841名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 14:44:55.19ID://6N7X2R
>>838
UKより前のブラフォード・フィールズ・グッド・トゥ・ミーの時はクリムゾンと二重在席という解釈?
0842名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 15:47:50.95ID:QzoU5TD7
つうかホールズワースみたいなひたすらインストでフリーな感じで弾きまくるタイプのギターは
UKのような構成がガチガチな楽曲じゃ窮屈だろうな。1作で脱退なのはわかる気が。
0843名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 23:00:59.58ID:GkBcwVtW
ホールズワーストは超絶技巧なんだけど
メロディアスじゃないから聴いててつまんない
0844名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 23:49:46.00ID:s6/hmEUq
あのギターが歌ってるのが聞こえないの?
フィールズグッドトゥーミーもさることながらワンオブアカインドではエディジョブソンまで参加してるからワケわかめ
ビルバーリンアランジョブソンにボーカルウェットンとか楽しそう
0845名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:39.20ID:IRa1XztC
うん、あのギターメロディアスに聞こえないというのもなかなか個性的な耳だな
思わずメロディアスの意味を調べてしまった
0846名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 02:51:26.90ID:4Th+MspY
アラホは後年のソロ活動ではUKやBruford時代よりも硬質なフレーズに変化してたような気はする
あれでもメロディアスといえばそうなのかもしれないけど
0847名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 07:06:26.45ID:vFeGhalO
>>843
泣きとかは無い気がするね。
私もピンと来てません。
0848名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 07:15:07.97ID:EA9zL2Cg
UKについては、
ウェイクマン、ウェットン&ブルーフォードからウェイクマンが脱退して
代わりにジョブソンが加入→やっぱりギタリストも必要だってことで
ビルがアラホを連れてきたってのが定説だったがジョブソンは異なることを言っている

ttps://www.cdjournal.com/main/cdjpush/uk/1000000292
もともと、U.K.というバンドは、キング・クリムゾンの延長線上から派生したバンドで、
77年にロバート・フリップ、ジョン・ウェットン、ビル・ブラッフォードそして僕の4人で
当初はリーグ・オブ・ジェントルメンという名前で活動し始めたんだ。
だが、すぐにフリップが抜けちゃって、代わりにアラン・ホールズワースが入り、
それがU.K.になったというわけ。だから、キング・クリムゾンのメンバーだったと言っても間違いではないよね(笑)。
フリップは、後でリーグ・オブ・ジェントルメンというバンド名を使ったけどね
0849名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 07:35:56.77ID:qQiBxF9p
>>846
ごめん、ビルソロ二作とUKしか知らないんだでも十分ロンドンでソロ公演見に行ってお口アングリだったけど(笑)
0850名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 08:36:16.76ID:aNtRwRfk
>>848
まぁそこら辺は昔の事なのと、個々人のバイアス掛かるから…同じ理屈で言ったら、ジョブソンはイエスのメンバーだったと言っても間違いではないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況