X



オールタイムGENESISジェネシス part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/06(月) 19:39:25.51ID:SZ8QCPUB
Mr.BIGが夏に来日するけど
ニック・ディヴァージリオがドラム担当でちょっとビックリ
0751名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/07(火) 12:52:27.04ID:gZBU3bVo
ポートノイでも呼ぶのかと思ったらディヴァージリオなのか
スポックスビアードからリードシンガーが脱退したときにコリンズと同じパターンで
ドラムからリードシンガーにコンバートしたんだよな
0752名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:26.52ID:9BZiXBYY
ピーガブ脱退してフィル・コリンズが歌うようになってすぐポップになったんじゃないんだな
一旦より複雑でとっつきにくくなってからポップになるんか
0754名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 10:01:51.06ID:eH/gpijI
つーか世間のポピュラー音楽の変化のタイミングと
同期してるだけだと俺は思ってるけどね
ジャンルとして頑なに同じスタイルに留まらず
メンバーの嗜好や時代の流れに応じて変化続けた
マインドとしては先鋭的で真のプログレッシブだ
ジャンルに拘る人は懐メロみたいにずっと同じスタイルを求める
クリエイターとしてそれはあり得ないということ
0756名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 14:01:58.13ID:zA9swJaM
創作してたらどんどん新しいことやりたいという欲求は自然じゃないのかな
ファンの方が同じ物を求める保守的な人が多い感じ
0757名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 14:09:32.20ID:DlKIsMzL
同じ事の繰り返しに飽きる創作者もいれば
自分の出来ること得意なことを追求する人もいるだろう
0759名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 17:37:34.45ID:WNKYNYA9
なんでピーターのことをPGて略すんだ?他のメンバーではやってないだろ
0761名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:22.23ID:9BZiXBYY
ゲートエコー発見した人?
なんか未だにゲートエコーがどういうもんかよくわかんない
聴いてもそれって普通じゃね?って思う
0762名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 19:38:44.69ID:rBtw4PuL
>>761
デュークのドラムなんかが典型的
アタックの瞬間はエコーの抜け感は
あるのに残響が強制的に絞られて
独特の音場感を創りだす
0763名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/08(水) 23:15:08.05ID:d2ZsWFAM
>>758
良いね!
渋谷陽一が絶賛しそう
0764名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/09(木) 01:21:44.91ID:APHr6qWD
渋谷陽一はプログレ大好きだけど
NHKで75年のBBCライブを放送したときに
「ジェネシスはよく分からない」と言ったんだよな
ガブに限らずジェネシス関連はあまり好きじゃないのでは
0767名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/09(木) 16:27:16.06ID:5h7NjbQN
>>764
78かや79ごろ1時間の番組全部使ってジェネシス特集
わたしはそのときウォッチャー、オルゴールで目覚めました
0768名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/10(金) 09:24:37.93ID:QNOvZLWz
>>764
渋谷が88年に出したビギナー向けロック名盤ガイドにはジェネシスから眩惑、PGからSOを解説していたよ
0769名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/10(金) 12:00:39.94ID:Eou6DyV/
>>764
子供の時にラジオで渋谷陽一のハードロック特集
(ハードロックバンドじゃないハードロック曲)で
ジェネシスの「ザ・ナイフ」初めて聴いて知ったんだよねえ
その時にはピンク・フロイドの「ナイル」とかビートルズの「ヘルタースケルター」とか
0770名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/10(金) 15:13:39.15ID:BHy7a2bI
>>767
1週間プログレライブの特集の1つだっけ
数年前に西新宿の某所で渋谷陽一の話を含めて
それをまるまるCDに落としたのを売っていたな
他にフロイド、クリムゾン、イエス(半分)+グリフォン(半分)かな
ELPはなかったような
0771名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/12(日) 04:32:26.53ID:0Yo9ZokB
BBCブロードキャスツ
現在ドイツのアルバムチャートで3位らしい
やはりジェネシスは偉大だな
0774名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/14(火) 23:13:23.87ID:i6kt8gTy
良いわけねえだろww
糞爺の集まりじゃねえかww
0775名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:04:35.33ID:NklzAmA5
>>770

たぶんですがそれはまた数年後の番組かな
そのライヴは眩惑のブロードウェイがメインでアンコールがウォッチャー
だったと思います
渋谷の相手に女の人(夕方16時からの番組の担当、もしくは湯川れいこ)がいた
ような気もしますが覚えてない
0776名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:11:16.33ID:NklzAmA5
クリムゾン(74年)のライヴ放送したのもそのときかな?

1980-82年頃の番組で印象に残ってるのは
渋谷が担当したケイト・ブッシュのインタヴュー/デヴィッド・ボウイのインタヴュー
/ザ・フー(ピート)の曲&インタヴュー(エミネンス・フロント他)/ダイアーストレイツ
の曲&インタヴュー(ラヴ・オーヴァー・ゴールド他)
0777名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/15(水) 03:10:41.07ID:MzrqWVXb
>ザ・フー(ピート)の曲&インタヴュー(エミネンス・フロント他)/ダイアーストレイツ
の曲&インタヴュー(ラヴ・オーヴァー・ゴールド他)

これらは良かった
ピートのインタヴューがラジオでオンエアなんて滅多に無い事だった
ジェネシスのインタヴューは何かで聴いたような気がするけど気のせいか
0778名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/15(水) 06:55:38.77ID:4yLd2Tfg
そのインタビは知らないけど、渋谷のインタビは自分の思い込みで相手に質問するんで、
結論ありきの聞き方ばかり。ロキノンの記事とおんなじ。この渋谷のとりまき子分(?)も同じく。
まず相手に対する敬意がない。結構Pageはじめ何人も彼らをバカにしてたり、腹を立てていたぞ。
ずいぶんバンド人物に対するミスリードをしてたよ。
収穫はその後の社会、経済の自称「評論家」という商売人たちのいかさまに敏感になれた。
0780名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/15(水) 17:30:11.77ID:dHOoU/to
陰旅
0783名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:37.12ID:4v9h0W0r
>>781
東郷かおる子がジェネシスの話をしたのかな
何を話したんだろう
東郷かおる子が興味あったのはELPだろ
0784名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/16(木) 23:38:37.50ID:e17OCwlJ
ファンなら誰でも知ってる普通の話だった
したがって渋谷は持論をすすめにくかった
0785名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/17(金) 17:30:06.19ID:RBbKUeJc
>>776
その時期だと全員のインタビュー珍しいだろ
0787名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/18(土) 23:02:00.96ID:3mz/zvVX
>>786
ジェネシスの再結成ライブは間違いなく寿命を縮めたな
フィルはソロツアーやって引退するつもりだったのに
トニーが・・・・・・
0788名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/20(月) 11:16:16.16ID:knlRcnVP
>>786

出てこず、かわりにひろゆきと車椅子エレベータを見たが
「車椅子の人が乗ろうとしていたら乗せろ」というルールにすぎず、
車椅子が来たら直ちに乗せろというルールじゃねーだろ
車椅子も順番は待つ必要がある
なぜなら平等だから。
0789名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/20(月) 17:41:14.90ID:kZRSqqsm
Phil Collins is 'much more immobile などと英語で報道されてるね

>>786 日本語記事あるけどURL貼ったらNGにされたわ
0790名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/20(月) 19:58:52.90ID:zxNIiZA1
レココレのジェネシス特集良かった
惜しむらくは日本ではジェネシス人気がイマイチな為、ページ数が少ないことかな
ジェネシスのライブは基本レコードの再現…だけどその再現力が凄い
軽く見られがちな後期ジェネシスもライブは凄かった
0791名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/20(月) 21:08:50.32ID:L76yRB2L
>>790
いつの特集だよ、90年頃のやつか

レココレの検索してみたら
毎月アライヴ・ザ・ライヴレーベルの紹介やっているんだな
明らかブートなのにいいのか
0795名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/21(火) 10:13:55.23ID:TkuNvDN+
Alive The Liveはブートにしてはジャケットもしっかりしているので
俺は何枚か持っている。
0797名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/21(火) 20:27:52.60ID:t9o2yXHx
>>791
>>793
レコード・コレクターズ 2023年4月号

ジェネシス
正確無比なアンサンブルとライヴの臨場感が同居する
『ジェネシス-BBCブロードキャスツ』

<アライヴ・ザ・ライヴ>レーベル
イエスやジェスロ・タル、フォーカスらプログレ系を中心としたライヴ盤10タイトル

これか
昔あったビートレッグ誌ならありえるがレココレでこれはダメだろ
でもジェネシスのBBCライブはアライヴ・ザ・ライヴで全曲揃ってしまうけど
0801名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/23(木) 22:15:53.47ID:bnziLPJy
>>800
ピーターと私はよく喧嘩をしたものだ
私はピーターに「このアルバムには After the Ordeal は入れたくない」
と言ったんだ。
彼は私に「The Cinema Showの後半部分はいらない」と言った
その結果両方入れるしかなかったが、The Cinema Showは絶対に必要で
After the Ordeal は必要なかったと今でも思っている

この訳で合っていると思うが、2人とも「自分に関係ない所はいらない」
と言っているだけだな
バンド内の争いなんてそんなもんなんだろうな
0805名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:07.96ID:h4gedU1S
>>800-801

トニー・バンクス語る、ジェネシス終了/もしジェネシスが「In the Air Tonight」を録音していたら?/もっと評価されてもいい曲は「全曲」

ttps://amass.jp/165461/
0806名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/25(土) 02:44:24.68ID:1SD9++he
>>804
え〜
ドードー〜ラーカーええやん
かなり大袈裟なプログレ的イントロが素晴らしい
特にライヴのオープニング曲だったママツアーver.が最高
「ドードーは死ななければならない!」って辺りはバリライトの見せ場でもあったし
0807名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/25(土) 11:43:42.63ID:lsq9X8eF
でもなあ、Abacabは鼻歌で始めたような曲ばっかりで、あとはドラムの過剰なボリュームと
裏リズムでギターとキーボードが入るだけのような展開の曲が並ぶ。年に一度、聞くか
聞かないか程度のアルバム。メンツはリスナーが一枚聞き終わった後の余韻について
計算したのだろうか? なんかひたすらつかれる。
0809名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/26(日) 18:01:13.99ID:5kthhmRX
>>807
アバカブはカリスマレコードが経営難になって
急遽製作することになったアルバム
前作Dukeの前後に3人がソロアルバム出していたので
3人とも曲のストックが少なかったのでセッションやりながら曲を作った
マイクの曲が多いのはマイクのストックが多かったのだろう
更にフィルの1stソロアルバムが大ヒット中だったので
これまでの3人のパワーバランスがおかしくなっていたとも思える

その結果酷いアルバムが出来上がり売れ行きも悪く
カリスマはバージンレコードの買収されてしまう
0810名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/26(日) 20:15:46.18ID:oX0/QWMp
アバカブはジェネシスでは
かなり売れたレコードよね
全米初の7位
ロングセラーで最終的にダブル・プラチナに認定
このアルバムから売れまくった印象
0812名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/27(月) 03:47:14.30ID:Qh1jq17/
>>809
>アバカブはカリスマレコードが経営難になって
>急遽製作することになったアルバム
>前作Dukeの前後に3人がソロアルバム出していたので
>3人とも曲のストックが少なかったのでセッションやりながら曲を作った

何度も書き込みしてるけどソース教えてください。
洋書?雑誌?ファンジン?ネット上で見られますか?
0814名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/27(月) 17:13:49.99ID:SdFVXNTs
BBCは既発音源だけ?
だったら買うのやめようかな
0817名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:04.97ID:SXKZWvFd
この春アメリカ東海岸をツアー予定の
スティーヴハケットバンドとジョンアンダーソンバンドのチケット価格(転売価格?)がかなり高騰していて、現地のプログレファンが困ってるらしい
0819名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/30(木) 20:24:01.89ID:+VlygVp/
>>818
ハケットさんの東海岸ツアーは秋ですね(どうやらチケット価格が上昇してるらしい)
ジョンアンダーソンはハケットバンドの逆バージョン(ボーカルが本人+腕自慢でクラシックイエス再現を目指す)、こちらは確かに来月からツアーがある
アメリカでも特に東海岸地域は一定のプログレ人気があり、以前から定評のあるハケットバンド、今春からツアーを始めるジョンのイエス再現ともに期待が高まっている様子
0821名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/04(火) 17:16:40.93ID:MoWWmnFq
先日ジェネシス公式がピーター在籍時の画像でツイート
しかし何故か四人しか写っていないという…
写っていないメンバーが撮影したのかも知れないがw
0823名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:59.08ID:1kf53Zlo
I Know What I Likeって73年のライブだとダラーッとしたシンセベースだけど
いつの間にかスタジオ版と同じようにベースギターでの演奏になったね
やっぱシンセベースだと味気無いからかね
0825名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/11(火) 00:59:41.07ID:V7cT5VDF
BBCブロードキャスツも無事に出てトニーさん暇なんかな
去年に較べてジェネシス公式のツイートが多い気がする
0826名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/11(火) 17:16:29.67ID:FIcksOKe
暇だろう仕事してないし大金持ちだしwww
0828名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/12(水) 16:06:55.67ID:UVF+ro/w
>>825
今はラストライブ発売の編集でもやっているんじゃね
わざわざ最後に持ってきたロンドンでのO2 Arena 3日間
今年末あたりの発売かな
これが本当に最後になるんだろうね
0830名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/14(金) 19:47:07.78ID:ywE3lePC
>>829
2007年ツアーのLive In Romeは
2時間近くバックステージとかインタビューが収録されていたな
3人とも「このツアーで最後なんだよな」と感傷的になっていたのが印象的
0831名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/17(月) 08:31:09.28ID:VxOztmfq
>>823
Mikeがギター、ベースの2連弦を持つようになって、Tonyの負担を減らしたんじゃないかなあ?
展開によってはキーボードにとって面倒な個所がある。
0832名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/17(月) 17:07:18.40ID:zQe86uwn
73年辺りの動画でベース音がするのにマイクがベース弾いていないのがあった気がする
0837名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/21(金) 17:39:06.88ID:z8/JGH6O
マイクのダブルネックはすごく似合ってるよね
あの照明と共に70年代後半ジェネシスステージ写真の象徴みたいになってる
0838名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/23(日) 05:43:08.65ID:c09TOW6D
あの時代立ち上がって演奏することが一番画期的なことだったんじゃないかなあ?
Gab脱退でそれまで一人にしかスポットが当たってなかった時代から、
全員がパフォーマーからエンタメアイコンにならんといかんと決断したんだろう。ただ
ダブルネックは肩が凝るんだってね。長時間立ってるときついはず。
0841名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/24(月) 17:15:55.33ID:tn6wa6uX
ピーター新作まだあ?ちんちん
0843名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/24(月) 23:12:18.00ID:XkQF++D1
>>842
アルバムまだあと言うことです
0844名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/25(火) 00:09:15.47ID:Qi9eodww
ハケットのジェネシス再現ライヴに影響された?
ジョンアンダーソンのイエス再現も概ね好評みたいね
0846名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/26(水) 17:39:19.16ID:bEpimcdL
>>843
redditのPGファン間でも
アルバムを先ず出すべき。小出しは期待感が低下するし、劣化版コールドプレイ紛いの曲は止めて欲しい
いや、新曲を小出しにするのは元々ソロ活動始めた頃からのピーターの意図なんだよ
みたいな感じで意見が分かれてるな
0847名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/28(金) 01:06:42.31ID:rg7R8BZU
さっきジェネシス公式が
1980年、デュークツアーの写真です
ってツイートしたんだが

いやこれアバカブツアーの写真じゃないの?
デュークツアー当時のフィルは髭面じゃね?
早速ジェネシスマニアからツッコミがw
0848名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/28(金) 09:57:15.45ID:nJA04V5K
>>846
3rdの「I don't Remember (記憶喪失)」を思い出す
ラジオやTVでオンエアされるの聴く度にバージョンが違って笑った
あれいくつバージョンあるんかね?
自分の記憶では少なくとも4つはあると思うが
0849名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/28(金) 20:12:53.43ID:agGApTzg
>>846
新曲聴いた限りでは
USとUPの曲調に似ているのであまり期待できないかな
もう70歳過ぎているし仕方ないか
最後のツアーやるために出すようなもんだからな
ところでツアーの初日が5月18日なんだが
まだアルバムの発売日は決まっていないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況