X



プログレ最高傑作は『RED』やと思うんやが、どう? 2傑作め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 10:19:03.03ID:oM0ReCLT
King Crimson 『RED』
中毒性が半端じゃない。シンプルで、洗練されていて、恐ろしいくらいに深みがある。特にFallen AngelとStarlessには鳥肌が立つほど衝撃を受けた。
0003名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:01.17ID:cbJGK88U
乙乙レッドキング
0005名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 16:43:24.66ID:/Trv7uqn
まだまだその良さが語り尽くされていないみたいな、1乙。
0006名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/19(月) 17:54:51.58ID:IQbUztM8
タルカスのA面だけ
0008名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 02:21:09.57ID:Q1zkymCJ
タルカスはアルバム収録時間が長くて驚いた
0009名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 15:09:50.53ID:DyJDH1DB
クリムゾンのアルバムって中だるみばっかじゃね
redで言えばredとスターレス以外の曲はおもんない
0010名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 16:29:48.95ID:YrIfHchg
わざとその中だるみを作って置くことで緊張感を際立たせるという仕掛けだ!
0011名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 16:31:33.53ID:YrIfHchg
みんなそう思いながら、中だるみを飛ばしたり、じっと耐えたりしているのだよ。
0013名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/20(火) 23:04:54.24ID:GkBcwVtW
なかなか渋いタイトルだね^_^
0014名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/21(水) 00:39:27.46ID:Jccgd8yn
前スレです
tps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1596549608/
0016名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/22(木) 23:42:21.32ID:n744J6ZE
宮殿宮殿焼肉のたれ~
0017名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/23(金) 00:02:19.04ID:rxRv8Q89
>>12

なんかクレムリンっぽいw

>>16
あのジャケで売り出せば売れそうwww
0019名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/24(土) 00:24:14.46ID:IWFVTUzn
PFMの幻の映像

ところで人生は川のようなものにソリーナみたいな音が入ってるけど、まだソリーナ発売前だし何の音だろう
0020名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/24(土) 09:17:37.33ID:T/bp3Xqc
いま無料SpotifyでUSAの曲たまたまいっぱい聞けてるんだが、Exilesがめっっちゃくちゃいいなコレ
0023名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/25(日) 16:26:22.79ID:db9SvJ97
今の中学生は異なるエグザイルですしね
0025名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/25(日) 17:27:47.26ID:OfPnov21
中高生向けよねREDは
俺もそんくらいの時よく聴いてたけど今はもうあんまり聴く気しない
0027名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 07:28:00.09ID:9m3We3yd
かーまーうーなー
0030名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:57.70ID:jrbwMwun
プログレは、まだ中学生には刺激が強すぎるんだよね。
0031名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 12:43:47.67ID:jrbwMwun
ビニ本のようなインパクトがあるんだから
0032名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 15:14:09.82ID:ZFJd29qg
どう聴いてもキッズに刺さる分かりやすさ満載なアルバムなのに何で頑なに否定するのか謎
0033名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 16:52:55.32ID:JdxSwQEl
頑ななのはお前だよ
キッズだの厨二だのやたらマウント取ろうとするお前がキッズで厨二だよ
0035名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 17:31:26.45ID:jrbwMwun
しかし、今のキッズに刺さるのはエグザイルに分がありすぎる。
とくに女子中高生には。
0036名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 17:49:08.47ID:ZFJd29qg
キッズに受けるとか厨二アルバムって言ってマウントとられてるという思考になるのが意味分からないんだけど
この人はガチのキッズで図星だから怒ってるって事かい?
誰か解説頼む
こっちは子供にも分かりやすくて聴きやすい作品だって褒めてるのに
0037名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:29:35.95ID:YGR9XHxW
ただただ性格悪いか、ただのアスペだなこりゃ
どっちにしろ幼稚だが
0038名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:32:27.15ID:ZFJd29qg
そのレスの内容でブーメラン投げてるのはちょっと面白いけど
説明できないんだねやっぱり
0041名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:42:25.78ID:ZFJd29qg
説明すら出来ないのに汚い言葉投げかける為だけに出てくるのを世間では何と言うのか知らないのかな
0042名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:47:51.05ID:YrqcbXZT
宮殿のジャケ
今のわいの気分

もう喧嘩はやめて
0043名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:51:08.32ID:JdxSwQEl
何を説明するのだろう・・・
説明義務があるのはいきなりレッテル貼ってるお前だと思うが
キッズだの厨二がマウントって話なら自分はそれより大人だぞ!っていう根拠不明なマウント以外ないけど

本気で頭が悪いのかな?
それとも本当にアスペみたいに病気ならこんなとこで遊んでたら悪化するぞ
0045名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:54:32.31ID:YGR9XHxW
食いつき方からしてこのアスペのほうが図星だろうな
0048名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 20:09:26.83ID:jrbwMwun
誰が何と言おうと、今の中高生はプログレ効かないわけです。
0049名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 20:41:24.18ID:d3DUK+LJ
今の中高生にキング・クリムゾンと言っても、ジョジョしか思い浮かべないだろうなあ。
0050名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 20:55:08.89ID:qSX5lkCd
大昔のNHKのドキュメンタリーってフロイドやタンジェリン・ドリームなんかを
やたらBGMに使ってたよね、でも当時のガキには新鮮だったんだよね
0053名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 23:08:52.98ID:Rjs+D29n
人にプログレを勧めようと思ったことなどない
ゴミは腐れよ、または燃えよそして消えよ
0055名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 23:44:21.59ID:cJOG3Qn9
1978年の洋楽と日本社会について振り返ってみようか
レインボウが来日しているが
1月11日  名古屋市公会堂
1月12日  広島県体育館
1月13日  熊本県体育館
1月14日  福岡九電体育館
1月16日  大阪厚生年金会館
1月17日  大阪厚生年金会館
1月18日  京都会館
1月20日  大阪厚生年金会館
1月21日  東京日本武道館
1月22日  東京日本武道館
1月24日  郡山市民会館
1月27日  札幌中島スポーツ
1月29日  秋田県民会館
1月31日  新潟県民会館
2月1日   金沢厚生年金会館

南から北までの数の多さやその過密な働きぶり&移動し杉ぶりにも驚くが
注目すべきは主催者で、ウドーは東京・大阪のみであり残りは
キョードーや各地方の企画会社、名古屋CBC事業部(これは民放地方テレビ局だろう)
などである。新潟に至ってはなんと新潟日報(おそらく新聞社)である。
新聞社やテレビ局が率先してハードロックグループの来日公演を主催し小学生から
高校生、学生、社会人までが詰め掛けていたのである。
 日本全国で、である。
0056名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 23:51:27.29ID:cJOG3Qn9
もちろんラジオではアメリカやイギリス、ヨーロッパでの同時代ないし
数年前のヒット曲や映画音楽などがよくかかっていた。別に懐かしのBGMストリングズ
としてではない。
商店街でもそうだった。

今は邦楽がほとんどである。要するに邦楽が強制的に耳に入ってくるのである。
0057名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 23:53:23.00ID:cJOG3Qn9
その自称邦楽、j popというのは実は在日朝鮮人のやっている音楽なのである。
これは戦後77年近くそうだった。

今こそ日本人はチョン安倍一味、けけけやチョンIT創業者どもから日本を取り戻すべきである。
0058名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/26(月) 23:57:49.99ID:cJOG3Qn9
音楽産業の柱のひとつである版権を扱う会社や公演事業や音楽事務所などは
在日朝鮮系が、ヤクザ(朝鮮系)をバックにして、押さえている。
音楽評論家なども朝鮮系が多い。日本ジャズ界も朝鮮系だらけである。
0059名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/27(火) 00:35:10.21ID:1nKFkWIq
ユダヤが世界を牛耳るのと同じ理屈でしょ。
0061名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/27(火) 03:05:59.96ID:vzOBn9A+
>>60

えっ?
0062名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/27(火) 22:14:10.40ID:pg2fYK3G
宮殿に対峙できる作品は戦慄くらいだな
レッドは名盤だけどそのレベルには到達出来てはいない
0063名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 00:01:37.17ID:AUJMJAys
確かに、土曜日の本は名曲だなぁ
0064名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 04:37:39.53ID:t1Ek5iSA
Sweet sixteenという単語は
この曲で知ったんじゃないかな。
当時日本女子16歳はションベン臭かったが
欧米人女子は人生で最高に可愛い時期だったからね。現代の日本人女子も16歳は最高に可愛い。
その後、大半は劣化していくから、
まさに、花の色は移りにけりないたづらに
なんだね。
0066名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 17:12:39.82ID:xn9AcLB2
わかってないね
0067名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 17:27:19.35ID:xn9AcLB2
プログレとロリコンを同事象でカテゴライズすることはできません
0069名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 19:09:22.82ID:xn9AcLB2
プログレだと思えばそれでいいしハードロックだと思えばそれでいい。
学問的根拠は何処にもないのだから。人生いろいろ。
0070名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 20:10:21.21ID:y4BNN1iC
ロリコンはナチスと並び今や褒め言葉
0071名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 20:48:59.27ID:xn9AcLB2
ロリコンは自慢できそうだが、ナチスは自慢できない。
女児を愛でるのと他人に悪徳非道な行いをするのとでは、天と地との差があろう。
0072名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 20:50:44.78ID:xn9AcLB2
↑訂正w
誤 悪徳非道
正 極悪非道
0073名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/28(水) 23:22:35.54ID:ngGJHAiX
スターレスはライブバージョンが最高だったね
大昔渋谷の番組でやってた、中川五郎がゲストの回
中川さんが曲後に、今聴いてもドキドキすると言ってた記憶
0074名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 00:08:06.85ID:2pFvxOwT
何せ、パイプわブラック、だからな。
0076名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 00:32:42.97ID:oWJLTdbv
久しぶりに戦慄きいたけどパート2以外ゴミやなw
0078名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 01:42:02.66ID:oWJLTdbv
ワイはタルカス推しなw
0079名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 03:49:42.34ID:s0z7OPsb
REDよりタルカスの方が上。
ていうか、タルカスはプログレ作品としても比類なきアルバムだからさ。
0080名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 04:00:28.76ID:s0z7OPsb
ウェットンでさえ、ソロライブで再現するのは
スターレスとブックオブサタデイとイージーマネーくらいだものね。
0081名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:48.59ID:tD5SkNJu
イージーマネーの途中の「チーン・・」って仏壇のりん?みたいな音がいいw
やっぱ僧侶を目指したミューアらしいというか
0082名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 15:11:18.96ID:QCLvZDXF
>>76
録音がどうもね
躍動や太さが足りてない
ひばり箱が出た後、単発で72年秋冬のミューアがいたライブの一枚ものCDが
出た
あれの方がいいと思った

えーと Live in New Casttle December 8 1972

スタジオ盤は細かいSEとかは魅力的だが
0083名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 15:13:51.49ID:QCLvZDXF
>>71

教科書しか読んでないな

他人に悪徳非道な行いをする
これナチスドイツよりユダヤ英米の方が200倍は酷いよ
しかもほとんど責任取ってない

我が闘争読んだりヒトラーの演説読んだりする価値はあるよ
全然ちがうじゃん、て目から鱗落ちる
0085名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 15:56:13.03ID:s0z7OPsb
>>83
それ、まさに中二の言説です。

>>84
いまはダブルディスプレイで閲覧が主流でしょ。
紙媒体でコレクションは危険。
0086名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 17:18:50.65ID:4BOlneUH
>>85

いや真の大人、教養者だろ
いろんな方向や民族・地域からの目線を知っておくべき

クリムゾンなんか本当にいろんな文化から持ってきてるから

日本ではそこのところがまだ知られていないから
クリムゾン評論はトンチンカンになっている

聞かれても教えないよ
勿体無いから自著用にとっとく
0088名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 17:26:26.05ID:s0z7OPsb
>>87
その執念が激速で開発を後押しするんだ
0089名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 17:26:49.15ID:4BOlneUH
ロリータといえば
我々は蓮實重彦先生とともにフランス文化圏のエリック・ロメールの映画を見て
性器なき性交の香りのかぐわしさに無上の歓びを知らねばならない

アメリカ系の混血巨根モロ出しのものを黙って退けるために
0090名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 17:27:59.26ID:s0z7OPsb
>>86
もったいないということは、儲かるということだね。
0092名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 17:33:52.49ID:s0z7OPsb
>>89
どちらもいいが、あまりにも下品なのはいやだね。
0094名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 21:17:24.73ID:jYEZZ/6B
それはマザコンのアルバムだ
0096名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 22:19:26.57ID:jYEZZ/6B
太陽と戦慄というオドロオドロシイいタイトルは邦題だからです。
実際は、雲雀の舌のゼリー寄せ。これは美味しいからどうぞ、という曲なのです。
0097名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 22:41:52.98ID:Es5/KsVe
でも太陽と戦慄という言葉のインパクトは大きいよね
邦題つけたのが誰かしらんけど、いい仕事したと思うよ
0100名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/12/29(木) 23:53:39.02ID:xAvEFVOa
そうね
73年
もうワーナーパイオニアから出たのかね?

ええっと調べるとそうだな
担当者どなた様かな
ワーナーパイオニアの洋楽はダントツのラインナップで広告見ても華があったな

英アイランドレーベルは他の日本のレコード会社が契約してたはずなんだが
クリムゾンとかEL&Pとかアメリカ経由の権利でワーナーパイオニアが出してた
ようだけど、
英アイランドレーベルと契約してた他の日本のレコード会社は下手打ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況