X



解離性同一性障害(通称多重人格)について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2011/12/04(日) 02:53:45.46
通称多重人格
医学名、解離性同一性障害
についてお話したい
00021
垢版 |
2011/12/04(日) 02:56:56.95
ある時、自分は多重人格なんじゃないか?と思い、このスレを立てました。
今はそれについて調べているところです。

よくある、妄想や勘違いなどであれば良いな、と思っています。

人に「変な子」と思われるのがいやなので、今はただとにかく調べたり考えたりしています。

これについて詳しい方、また何かご見解を述べられる方、
それ以外にもなんでもいいので人と話したかった。
0003没個性化されたレス↓
垢版 |
2011/12/04(日) 10:21:35.29
なんでそう思ったの?
00041
垢版 |
2011/12/04(日) 10:49:04.32
>>3 レスありがとうございます。
正確に話すと少しだけ長くなります。

一番はじめにそれを認識するようになったのは、1年前くらいです。
1年前程前、恋人と話してる時に「私の中にこう、怯えてる人と、それを押さえつけようとする人がいて〜」という話をしていました。
それ位なら、きっと誰しもあるんじゃないかと思う、はじめはそういう他愛もない話でした。

次に、これを認識するきっかけになったのは絵を描いた時でした。
漫画を見ていて、お気に入りの登場人物が居たので真似して描いていました。
調子に乗って、登場人物とは少し違う、思った通りに好きなように描いていました。
すると、だんだんその絵が自分のように見えてきました。わたしは女性ですが、絵は男性です。
元々、絵を描くような職についていて、絵は好きで描いたりするのだけど、
こういう経験は今までなく、ナルシストが過ぎるような気がしたので、気にしないようにしました。
思ったより気に入った絵が出来て愛着がわいただけだと。

そして、最近歩いている時にふと気づきました。
「自分の中に何人か居る」と。
その仮定のもと、何人居そうか考えてみました。
すると、10人程出て来ました。
00051
垢版 |
2011/12/04(日) 10:50:33.73
>>>4の続きみたいなものになります。

スイスの心理学者ユングが言うには、「ペルソナ」という、
状況に適した仮面を人は持つという説を見た事があります。
「仕事用の自分」「恋人用の自分」「家族用の自分」といった具合にです。
わたしはそれが少し多いのかな、と思いました。

それから暫くして、仮定した10程の人格が現われた時、
なるべく感情を表出させようとしたり、
鏡で顔を確認したり、
心の中で幾つかの質問をしたりしてみるようにしました。
今では、それぞれがもつ特徴や、好きな事、嫌いな事などが分かってきました。

妄想か何かだといいな・・・と思いつつ、
自分自身いくつかの側面があると認めると、少し気が楽になっていきました。
今まで「いいや違う、わたしはわたしなのだ」と言い聞かせていたので。

そして、色々調べたり自分自身に問いかけたりなどして実験している現在に至ります。
これは妄想なのでしょうか。なんなのでしょうか・・・・
今まで、およそ他人に話した事はありません。気持ち悪がられると思うので・・・・
だけに、自分の中だけで物事が進み、不安で仕方がありません。誰かと、お話がしたかった。
0006没個性化されたレス↓
垢版 |
2011/12/04(日) 13:02:45.10
実はみんなそんなもんだよ。
出そうとすれば誰だってすぐに5,6人は出る。
速読だって訓練すれば誰だってけっこういける。
自分で出そうとして不安になってどうするの?
00071
垢版 |
2011/12/04(日) 17:03:12.88
>>6
ありがとう
解離性同一性障害ではなく、ペルソナっていう誰しも持っているような側面が
少し強くなったか、自我の確立が弱過ぎた為に不安定になったのかな?とも思いました。
ただ自分の中だけで考えていると、疑心暗鬼になりますね。
そうやって「誰だって」と言ってもらえると「そっか」と安心します。
ありがとう。

皆さんは、色々な性格を使い分けつつも、軸となる自分を確かに持っているから
不安定にならず過ごしていらっしゃるのでしょうか。

わたしは「自分」という軸がうまく見当たらず、うろうろと不安定になっています。
こういった不安感の解決には、自我の確立、「アイデンティティの再建」といった作業が必要なのでしょうか・・・

不安まるだしですみません。
スレは解離性同一性障害にまつわる話として自由に使っていただけたら気が楽です。
0008没個性化されたレス↓
垢版 |
2011/12/04(日) 20:09:40.38
ごめんなさい、言い方が悪かったかも
病気じゃなくて訓練によって成長する能力みたいなものなのでは・・・。
記憶術みたいな・・・。ソロバンやる人は頭の中でソロバンを映像にして
動かすらしいよ。
多分好奇心で感情を表に出させたり問いかけたりしてるうちに
成長してしまったのでは・・・?
生活に害がでるならそれは病気といえるのかも
不安なら実験をやめれば退化していくと思うけど・・・。
あくまでも素人の自分の考えです。
しかるべきところに相談したほうがいいかも
00091
垢版 |
2011/12/06(火) 04:47:21.87
>>8
ありがとう。
素人とかは関係なく、その人が思う言葉をくれるのが一番嬉しいです。

おっしゃるように多分、問いかけたりしている内に、輪郭がはっきり出来てきてしまったんだと思います。
ほうっておくと、輪郭は消える気がするけど、おそらく時々出て来ます。
これを自覚する前がそうでした。
例えば緊張する相手とあう時に、社会的な性格になる。
仕事中は、淡々と仕事出来るようになる。
といった感じです。それ位なら誰でもあるかな?

困るのは、暴走する事が多い事です。
三日間飯を食わず制作に没頭するくらいならまだ可愛いけど、
長期スパンのプロジェクトを始めたり、
転職したりする。
そういう長期間にわたって考え方が支配されたあと、
「いや、なんでこんな事してるの?」って思ってしまった時が大変。
まるで、さっきまで何でそれをしようとしてたのか分からなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況