X



心の成長は非論理的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/09/22(土) 15:04:19.88
結局人間はどこまでいっても利益不利益で動いている。
子育てさえも自己愛に近い。
となれば心の成長とはなにか?
ほとんどの場合はただの「適応」。
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/05/06(火) 16:55:00.70
>>29
>ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない

>日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である

その通りですね。
まあ「真実」って何なのかについては議論の必要があるかもしれませんが・・・。

人は出来事や物事をそのまま、ありのままに見るという事はできませんから。
自分に都合の悪い事はいくら頑張っても見えませんから。

そして、修行をして真実が見えるようになるというものではありません。
「悟りを開く」などという事は起こりません。

「何かの訓練をしたり、何かに出会ったりしたごく少数の人は真実が見える」というのは真っ赤なウソです。
0032没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/12/26(金) 19:15:28.43
「人格の完成」は幻想ですから、すなわち、人格が完成した状態というモノが存在しませんから、
「人格の完成」に近付いていくという事もあり得ません。

心というモノがどういうモノかはさておき、心の完成という状態が幻想ですから、
その状態に向かって「成長」していくということも幻想でしかありません。

心には「状態の変化」があるだけでしょう。変化した後の状態が、変化した前の状態より「成長」しているかどうかは
判定のしようがありません。

多分、神という絶対的な理想的な存在というものを信仰している欧米人が、
「神のような理想的な人格」という、ありもしないモノを「存在する」と思い込んで、その状態を「完成した人格」と
考えただけで、「人格の完成」などというモノは、単なる欧米人の妄想にすぎないと思いますね。

欧米人はありもしない「神」の存在を信じていたために、いろいろなありもしないモノを存在すると考え、
いろんなモノを創り出してしまったように思いますね。
0033没個性化されたレス↓
垢版 |
2015/08/24(月) 15:28:48.15
心の成長=脳の成長
0036没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/01/09(月) 14:59:17.69
>大阪府三島郡島本町のイジメは被害者が全部悪い
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
 島本町は鬼畜の町だな
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/19(月) 19:17:45.23
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J1PNY
0038池本 雅也
垢版 |
2018/03/28(水) 23:54:49.51
最初っから心など無い

故に、成長もない
0039池本 雅也
垢版 |
2018/03/29(木) 00:00:54.02
しいていうならば

個であることを、主張するものだけが

本当の、恥を知るでしょう

私が、私を、嫌いにならない事の大切さがあるんだ
0040没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/03/29(木) 09:50:42.52
人間性心理学は自己超越を目指すんだとさ、超自己中な先生が説いていた

新興宗教に似てる
0041DJ学術archive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/03/29(木) 17:48:51.23
人格心理学の方が 多重債務無くブレないよ。
0042DJ学術archive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/03/29(木) 17:50:12.14
非ー知将 ではねえ。さもあらかし。
0043DJ学術archive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/03/29(木) 17:51:31.48
論理学体系より 客観 主観 いずれかが退席、の自由を、律法に於いても。
0044DJ学術archive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/03/29(木) 17:52:36.62
成長曲線も 複雑で カヲスだよ。心に関しては 心学 

心の中だけに生死が混じるようなね。
0045DJ学術archive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:29.14
晩成型 バランス。魔力も持続しないほうが。
0046DJ学術archive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/03/29(木) 17:54:09.96
スピード持続力と ED
0047池本 雅也
垢版 |
2018/04/03(火) 01:42:49.54
心など無い
0048没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/04/04(水) 15:19:28.08
長老のイメージと知恵者のイメージ             わかるか!?
0049没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/08/15(水) 15:05:13.16
偉人が偉業を成した年齢が今の自分よりも年下だと「うっ」ってなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況