>>183
IQ高いからこそ厭世的で空想や哲学や心理学に耽り精神疾患を抱えてしまうのだ
普通の人たちがあたりまえのように言う「普通は〜」とか「常識でしょ」とかにすんなり納得出来ないし
会話のテンポが違っちゃうことも多いからなんとか合わせようと無理して心理学を学ぼうとするし(相手との円滑なコミュニケーションのため)
でも合わせ続けて結局だんだん他人と話すの厭になるし、てかちょっと真面目な話すると「3行で」とか「そんなこと普通考えたこともない」と言われちゃうんだよw