>>692
う〜ん、自分を客観視するのは難しいけど、字を覚えるのは早かったし、本ばかり読んでる子だったかな。
学校や勉強は小学校中学年ごろから嫌いになった。能力や努力に関して、あらかじめ達成目標を決められて
義務づけられたり、露骨に競争させられたりすることに、ものすごく抵抗を感じるようになった。

生育環境の影響はあるだろうけど、知能って「学習」で高くなるものなの?