>>702
ガラにもない自分語りは後から恥ずかしくなってくるね。

最近考えたことは、音楽は聞こえていないってこと。人間は実際に聞こえている音と音との間の、三度とか五度とかの隔たりに
音楽を感じてるんだから、聞こえていない部分に反応しているわけだよね。なぜそんな空虚に反応して心が動くんだろうか。
もしかして人間の内にも常に、何かからの埋めがたい隔たりと空虚があるからかな。でも空虚という回廊を通って、我々を結ぶ
何かがあるのかもしれない。真空に浮かぶ惑星たちを見よ。・・・とかね。

本の紹介ありがとう。でも、今は既存の分類に自分を当てはめる必要を感じていないんだよ。