>>388
それだとまだざっくりしすぎてどっちともいえない
もうちょっと条件絞らないと その条件だとこっち!って言い方ができない

でもまぁ集団の質が違うから行動理由などに違いがありそうなのは確かだな
まず集団の違いだけど
会社・学校などは同じ目標や目的がある集団で
街中などの不特定多数の場などは目標や目的が個人個人でバラバラな集団
って感じだな

会話する上でめんどくさいからこれらに名前をつけようか
会社や学校の方を目的集団と呼ぶことにする
それ以外は非目的集団と呼ぶことにする

そんで集団心理のことだけど、そもそもなんで集団心理なんて働くのか?というとそれは単純に恐怖によるものだと思う
結局、自分がその集団の構成員になるにはその集団のルールに従わないといけないわけだし、ルールを破ったらその集団を否定することになって自分はその集団の構成員ではいられなくなる
たぶんだけど目的集団と非目的集団で行動の違いは無いと思う
違うのはその集団でのルールが誰によってもたらされるか ってことだと思う。

目的集団のルールは比較的その集団で魅力や発言力などの力が強い人が暗黙のルールを作りだしている
結局はその集団で影響力の強い人の挙動を見てそれに周りが合わせる感じ
影響力の強くない人が理にかなったことをしても、影響力の強い人がそれをマネしない限りまわりはその理にかなった行動をしないんじゃないかな?

非目的集団のルールに関してはちょっと難しい。
ルールの出所になる権利が構成員全員にあるところだな