X



棚田克彦式ビリーフチェンジについて語りませんか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/04/16(土) 09:18:08.18
Facebookで繋がりあってるビリーフチェンジの仲間たち。
たまには、匿名でしか言えない事とか語り合いたくないですか。

棚田先生の手法は今までにないカウンセリングで、決してビリーフチェンジを批判する場所ではありません。

ただビリーフチェンジを受けてみたけど、ちょっとここが腑に落ちなかったなとか、棚田先生のセッションに限らずビリーフチェンジ全般に対して本音を語れる場所が欲しいなと思って作成しました。

私は大阪の、旦那さんの方のセッション受けて、なんだか合わなかったなと感じました。

奥さんの方は、夫婦揃って知っているだけに、あまりに結婚っていいよを連呼されるのがしんどくて、タイムラインから外したりしました。
0002没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/05/02(月) 10:20:34.38
大阪でよいセラピーさんを探してます。
ビリーフチェンジをされるおすすめセラピーさん教えてください
0003没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/05/17(火) 06:05:01.17
旦那さんの方、分かりませんて言ったら、じゃあもし分かったとしたらどう思う?ていう質問される。
疲れるし、そもそも分からん言ってんのに、それ以上どうしたらいいの、感情動くの?このやりかた
0004没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/05/18(水) 07:54:51.06
高い金でとんちんかんなセッションしやがって
0005ななし
垢版 |
2016/08/28(日) 20:46:39.24
棚田先生のお気に入りの1人だろうけど、なんだろう。講師陣は人を癒すことではなく、人を癒すことを売りに自分ががっつり儲けましょうという意識の人が強いと思う。
0006没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/08/28(日) 20:48:04.11
目が笑ってないというか、黒いというか、鋭い感じ。患者を癒すではなく、患者でビジネスなんだろうな。
0007没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/08/28(日) 20:49:16.15
エリクソンが5000円程度でセッションしてたらしい。それはお金で患者の心が見えなくなる部分があるからだろう。
0009没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/08/29(月) 11:22:53.84
ビリーフチェンジ数回受けたが、効果なし。
3万円は高すぎ!
効果がなかったら「根が深かったのね。」とか「感情が出し切れてなかったんだよ」
体験談にはいいことしか書かれてないので、泣き寝入りの人もいるのかも。
養成講座上がりの自称なんちゃってセラピストが多すぎる。
棚田先生以外のセラピストがするビリーフチェンジはいまいち信用できない。
0010没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/09/06(火) 02:22:18.68
俺も受けた。親にあなたはもう頼りません。私がこの子を(インナーチャイルド)を育てますと言ってください。と言われたが、嫌だった。仕方なく言ったがなんのこっちゃで結局辞めた。当然効果はない。
0011没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/09/06(火) 02:25:07.38
また知人も俺と同じようなことを言われたらしく、同じところで詰まり不信感。アダルトチャイルドが成長してなく未熟なのに、いきなりインナーチャイルドのお世話とか、、、変なセラピー。
0012没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/09/06(火) 02:27:25.53
また知人も俺と同じようなことを言われたらしく、同じところで詰まり不信感。アダルトチャイルドが成長してなく未熟なのに、いきなりインナーチャイルドのお世話とか、、、
0013没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/10/08(土) 23:02:36.57
今度体験講座を受けます。
2000円だし、どんなものか知ってみたくて。
HPや本を読んだ限りでは、私には効果がありそう。
やってみないと分からないですね。
0014没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/10/17(月) 04:08:24.72
安いが安くならないかもよ。
養成講座40万。たしかたった12日程度。
カウンセリングも1回3万。しかもここで書き込みしてる人もいるが、10回いっても改善しない。

普通に臨床心理士のカウンセラーにかかるか、認知行動療法、マインドフルネスでいいと思うんだが。
0015没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/10/18(火) 10:32:37.85
40万円でセラピストになれるのかぁ。
1回3万円でセッションすれば、ほんといい商売ですね。
0016没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/10/18(火) 12:53:08.65
資格を取っても集客できるかどうかは不明だ。ねずみ講的なものの臭いがする。
0017没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/10/20(木) 23:11:48.13
マインドフルネスってなに?
ちなみに、臨床心理士のカウンセラーの方のカウンセリングは三年程受けました。

私の存在を認めてくれたからか、希死念慮がなくなりました。
初めて人前で思いっきり泣きました。
やっぱり改善するためには、人は必要ですね。

ビリーフチェンジ、効果あるといいな。
0018没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/11/18(金) 22:28:21.88
>>3
旦那のほうは仕事できないよ
日時・場所が書いてある返信とかもギリギリすぎたりとかね
0019没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/11/18(金) 22:33:46.80
>>16
売り文句。
国家資格ではないからね。
養成講座出て食べていけるようになるかは全然別問題ですし、
食べられるようになる人はほんの一握り。
資格産業(ニチイのヘルパー養成講座など)の一種と考えましょう
受講生が食べていけようがいけまいが、主催者はいっさい責任ないですから。
仕事のないニート等は希望をもってターゲットになりやすいです。
0021没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/11/18(金) 23:40:08.06
今度、養成講座の認定講師を新たに育てるらしいんだが、
これが新米ペーペーのクズばかり。(個人で食べていける奴はわざわざ縛りの多い役についたりしねぇからな)
やっぱ認定講師になるにはそれなりの学校教育なり、社員教育なりをしてきた連中をあてがってほしいわけ
でもそいつらから専任教師資格の勉強料ひとり100万はとれるから
1000万くらいにはなってこれはこれて美味しい訳よ
で、金払ったからと言って認定講師になれるとは決まっていないという注意書きつき
たまんねぇーぜ
最近、金儲けのうまい奴とばかりつるんでるからな
こんなことったろうと思ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況