X



【MBTI】INFJ型の雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/05/21(土) 17:54:20.39
なかったので立ててみました。
このタイプは一説によると全人口の1%にも満たないと言われているようですが、
該当する方、いらっしゃいますか?
0709689
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:28.47
その人が相談してることが そのタイプの得意な能力が生きないようなシーンであるかもしれないのに それを正義にしたアドバイスしたって勘違いを促進するだけでしょ
0710没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/13(月) 14:41:28.96
MBTIスレである必要性ないのでは?
各タイプの偏りを語って認め合うのも自己理解を深める上で心情的に必要だと思うよ、自助グループの目的達成の一貫としてね
だから個別スレをなくす必要はないとは言い難いと思う
0712689
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:02.35
>>710 MBTIの主旨とみんなのやりたいことが違うってことね
0713689
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:52.42
>>710 他タイプの視点は大事だと思うよ
0715689
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:39.95
>>714>>673
逆説はいつでも話に参加するわけではありません
0716689
垢版 |
2017/11/13(月) 14:57:36.84
>>673のようなことが起きている時 情報や視点が足りないと思ったときに参加します
0717689
垢版 |
2017/11/13(月) 15:05:26.75
だから例えば INFPスレのこの曲いいよねには突っ込まなかったでしょ
0718689
垢版 |
2017/11/13(月) 15:06:59.11
もしそんなことしてる人がいたら 別人か成りすましだと思ってください
0719718
垢版 |
2017/11/13(月) 15:09:02.55
そんなこと=この曲いいよねに突っ込む
0723没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 00:12:30.81
今日内面のパラダイムシフトを起こした言葉

憎い人があろうはずがない。
あなた方が何か憎らしいことを考えているだけだ。
中村天風
0725没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:11.05
>>724
この曲いいよねには突っ込まないのにこの言葉いいよねには突っ込むんすねどうもありがとう
0732730
垢版 |
2017/11/14(火) 13:24:02.39
参ったなあ
0735730
垢版 |
2017/11/14(火) 13:49:32.08
囲い込みは心理の堕落です
0738没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 14:49:02.08
>>735
みんなが嫌がると感情のメタ認知を指摘すれば、皆って誰だよ妄想だと述べ
実際に複数人から責められれば囲い込みだと言い訳する
もともと完全な客観視なんてできる人間なんていないのにNi持ちのメタ認知の正義を振りかざす
つまりメタ認知じゃなくて主観
0739没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 15:39:52.99
>>738 住人が生来の自分と社会的な役割を悟ってリアルに還っていくのを促進こそすれ
集客そのものにかじりつくのは堕落だよ
0740没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:03:22.76
>>739
話をずらすな
日々精進、切磋琢磨でしょ

それに本来健常者を中心にピグマリオン効果を期待したカウンセリングがmbtiなのに
拡大解釈の主観で非定型者まで参加可能だと断定して(信じる者は救われる?)その為に都合の良いルール作りをしてるのだろうに
それに付き合わしておいてこっちのやってる事だけ堕落とか言われたくないわ
集客じゃなくてデータ収集と情報交換が目的だしさ
まぁこの板にずっと張り付いていつまでも卒業できない人間の投影だと思えば集客と言いたいのも分かる
0742没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:17:58.74
非定型者にもユング-マイヤーズ理論は適用できるばかりか 発達の偏りによって類型化されるだけのことだから
統計上少数派は発達心理学における非定型発達者のことを指すようになる
0743没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:21:52.40
>>741
はい妄想乙
そして個人的な偏った信念で多くの貴重な意見を持つ参加者を情報交換の為のスレからもタイプ論からも遠ざけmbti自体の発展を阻害した
(しかも独善的な判断をわめき続け価値観を押し付け、今更判断が間違ってたと言ってその上で俺は悪くない協会が悪いとか言って他のやり方を否定した責任を取らない)
メタ認知できてないだろ
0744没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:22:15.04
>>740
>まぁこの板にずっと張り付いていつまでも卒業できない人間の投影だと思えば集客と言いたいのも分かる

ここの人減ったはずなのに協会のセッション申し込みは増えたんだよね
逆説がそれなりの情報撒いてるせいか
ここはMBTIの流行り廃りとは関係ないか どっちかじゃん
0746没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:25:39.36
とりあえず情報の整理はついたじゃん
ピグマリオン効果を期待したカルトですと
0747没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:26:21.49
>>744
都合の悪いことには耳をかさず都合の良いものだけを見て内省しないし自分の行動によって及んだ影響を無視し責任を取らない
メタ認知できてるといえるか?
0748没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:36.97
教育経済学者の中室牧子(『「学力」の経済学』ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015年p.48)
では“「あなたはやればできるのよ」などといって、むやみやたらに子どもをほめると、実力の伴わないナルシストを育てることになりかねません。とくに、子どもの成績がよくないときはなおさらです”と批判している。
ほめてはいけない、ではなくて、そのほめ方が重要だという。
0750没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:10.79
>>747 責任ってなんだ?責任ならカネとってる協会や集客で儲けてる掲示板じゃないの?
匿名掲示板で責任なんていうこと自体が愚かしいわ
0754没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:37.71
>>750
はい責任転嫁
自分の行動の結果について見ないふり
そして指摘が愚かしいと聞く耳を持たぬ
自分の悪いところを切磋琢磨する人間のやることじゃないね
0755没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:33:46.21
ピグマリオン効果を信じる人は協会いけばいいよ
本来のタイプを知るのが目的じゃないらしいのはわかった
0757没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:18.16
やはり放任主義がいかんのだろうな
子供は叱らないと客観性は身につかない
それが脳の問題か改善可能かどうかに関わらず
内政できない人物は議論のテーブルにつくことは無理だ
0758没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:21.26
どのやり方が正しいかなんて わからない人スレの時点ではっきりしたんだよ
0760没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:11.80
わからない人スレでタイプ論読みながら割り出しかたを模索して 神経医学とも対照し対ソシオニクスとして妥当性を検討
あとは心理士や医師と答えあわせをして 協会に確認したつもりだった
>>757 その言葉ぜんぶお返ししますよ
0763没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:44:21.54
>>760
つもりでやったとか当事者意識が足りてないだろ
反省しようがないだろそんなこと言ってたら
内省できてるか?メタ認知できてるか?
0768没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:54:10.14
いい加減に話聞いて いい加減に同意しておけば協会の宣伝になるとでも思ったんだろうか
0769没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 16:55:09.45
>>767 ろくに確認もせず認定ユーザーコースに誘ってきたわけだし。いろいろ不審な点が多すぎる
0770929-931
垢版 |
2017/11/14(火) 17:10:48.34
>>767 医師や心理士にまで確認しにいって見解が一致したなら確からしいだろうよ
0771没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 17:10:56.26
◾だから謝ったじゃん
◾こっちも悪いけどそっちも悪い
こういう言い方は火に油。
シンプルにごめんでいい。
0772没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 17:12:49.77
>>771 相手がなにについて責めてるのかようわからんのに謝るのは相手の拡大解釈を招き非常に危険
0773没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 17:27:42.23
法学部っぽいなぁ。
このスレで怒ってる人は凄い親切だよ。
前の逆説スレの人じゃない?

正しいか間違ってるかだけじゃなく、好かれるか嫌わられるかももう少し意識できたら逆説節に説得力でると思う。
0775没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 17:37:07.17
なにかを決めなきゃいけない場合に好かれるか嫌われるかという観点は排除したほうがいいと思うよ
0776没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 17:41:56.16
>>774
でも今も言質とられてるよ。
MBTI的に言えばF的な?主観的な言質?
まあいいや。ただのお節介だから。
0778没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 18:17:01.53
たまたまでしょ
0780没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 18:21:19.07
どうして?
0783没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 18:54:43.33
>>775
一人で決めるときには可能。
でも相手は常にいるから段階的な提案と前向きな表現も大切。
完全な正しさは数学的に存在しないんだから。
くしくも逆説(矛盾)ってハンドルネームがそれを表してるよ。
0784没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:34.59
>>783 あーそれね、俺みたいな浅い知識の人間がこんなとこ来てユングの冒瀆を指摘することになるとは思わなんだという意味で逆説だつったの
0785没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 19:07:11.18
>>783
>完全な正しさは数学的に存在しないんだから。

これちょっと斜め上。塩漬けする人の発想
0786没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:22.00
>>785
でも塩漬けやニヒリズムを言いたいわけじゃないよ。
今日より明日がより良くなればいいと思ってる。
逆説が言うところのエビデンスレベルは高まり続けて欲しいよ。
とりあえずメインの次スレで。
0787ENTP ◆6Q2kiqDJ/E
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:05.96
大量のパンドラに逆接と称して自白し、パンドラと言って確定した
0791没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:13.57
ウェブ診断にまったくの使い道はないのかっていうと
必ずしもそうでもないという結論が出てよかった
0793没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 23:43:23.38
1月の体験セッション行ってみようかな
期待はしてないけど、ただどう感じるかは考えてもわからんことだし
でも1万6000円はお高い
0794没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:19.06
タイプ論なら発達支援関係の心理士も普通に使ってるよ
それと認定ユーザーによるサービスと なんぼ違うんだかと思わない?
0805没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/18(土) 15:52:22.04
>>796
主機能がちがう。
infj → 直観
infp → 感情
0806没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/18(土) 23:44:35.86
男だが、自分の男性としての性欲を肯定できない。
恥ずかしいもの、汚らわしいものと思ってしまう。
性欲がない訳じゃない。普通にある。
思春期は中性的存在に憧憬を抱いたりした。髪も短いのが嫌だった。自分にとって短髪は男性の象徴だった。
「男性的なるもの」に嫌悪感があった。
infjと関係あるかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況