>>388
ISTJ女、思春期に家庭環境によるストレスで暴走してレールから外れて、少々後悔しています
模範的であることだけが取り柄だった学生時代、実は大きな問題を抱えていたのですが、大人は誰も気に掛けてくれなかったと感じます
教師も親戚も私を褒めてばかりで、リーダーや問題視されている生徒のケアを任されたりしていて、担任は私を完璧とまで言っていましたが、私は常に死にたいと思っていました
頼れる大人は誰もいませんでした
問題がなければ大丈夫だと思いますが、問題があっても他者から見えにくい性質だと思います
大丈夫な子だと決め付けずに気に掛けてくれる大人が必要だと思います