X



エニアグラム雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/03/02(木) 18:16:08.72
自己分析、持論など自由に語りましょう
0320没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/31(日) 05:00:34.18
今までの人生経験から見るにタイプ5は社会不適合者というか怠け者が多い
社会不適合者というよりは"社会に適合する気がない者"といったほうが正しいか

大学で留年する人とかは大抵タイプ5
0322没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/03(水) 17:08:21.47
ブラック企業や機能不全家庭が無くならないのは大体タイプ8の存在が原因だと思う
0324Sage
垢版 |
2018/01/06(土) 09:31:00.49
タイプ5は大人タイプで全タイプのなかでも
もっとも自立しているタイプなので
その考えにはなりにくい。
タイプ8は大人タイプで最も統制がとれていて8がいる
ところは非常にしっかりした会社になる
怖いってのもあるが
上に立つと人格的に駄目なのは7w8。
03264w?
垢版 |
2018/01/07(日) 13:35:57.35
円の上って直球勝負で下の方は謀略好きな印象ありませんか?

918は正面決戦を好んで45は根回しするというか。。。

2367は…どうでしょう?
0327没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 14:09:28.19
どのタイプを悪者扱いするかでその集団の性格が決まる。

悪者扱いするタイプがない集団は一見よさそうで突然行き詰ってしまう。

投票や金融市場など顔の見えない意思決定が大事なのは
利益集団ごとの好き嫌いのセンスが国家や国際経済などの決め事に
影響しないようにする効果があるからだと思う。
0328没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 14:20:38.75
MBTI(16タイプ)とエニアグラム(18タイプ)の組み合わせの288通りで
同じタイプの相手とはいつあっても話ができるという関係が重複しないようになっている。
0329没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 14:25:33.99
ある友人はタイプ2w1のENTJ。人情家で平和主義の強いリーダー。

自分はタイプ5w4のINFP。物知りで内省的な理想家。

どちらも個性。そういう意味では平等。だが違う。そこが面白い。
0330没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 16:21:38.16
あんまりMBTIと組み合わせないで欲しい。
MBTIってエニアグラムと比べると
かなり出来の悪い性格類型論だよ。
0331没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 16:53:53.59
いや、この二つを組み合わせたものが両者の単独より優れたベストなんだよ。持論だけどなwww
0332没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:06.25
そう感じるのはあなたがN型だからだよ。

MBTIがN型にしか好まれない傾向があるのは
(比較的現実的な)S型にはピンとこない性格類型論だから。

これは現実を比較的正確に感じとってるS型からは
MBTIは出来の悪い性格類型論と判定されているということ。
0333没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 17:21:35.89
リソは自称S型だが
エニアグラムの創始者のイチャーゾもS型だろうね。

N型の人のエニアグラムのタイプ判定はめちゃくちゃな傾向がある。
これはエニアグラムが現実的なS型にしか理解できにくい性格類型論であることを意味している。
0334Sage
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:02.46
NとかSとか磁石じゃないんだから、下手な
能書きとかは要らないよ
直感が全て要は自分がどう感じるかだ。
まあとは言ってもセンスが全てだから
センスがないと一生わからないかもしれんな。
0335Sage
垢版 |
2018/01/07(日) 19:49:48.42
俺から見たらS型の方が本質がわかってない
気がするがな。最近はテレパシーとか潜在意識
とか念とか超能力とかそういうものが科学的に解
されているらしいが、直感力がある
人は最初からなんとなくわかるんだよね。
俺みたいに。ただそういう能力が信じられないだけで。
0337Sage
垢版 |
2018/01/07(日) 20:22:05.14
君のような凡人には理解できないのだよ。
だから何でも病気にむすびつけるんだよね。
0338没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:05.49
イチャーゾ、ナランホ、ヘレンパーマー、リソ(リソは自称S型)
エニアグラムの優秀な研究者ってほぼ全員S型では?

ちなみにSage氏は、N型ではなくS型だと思うよ。
0339Sage
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:35.35
俺のような達人だとそんなものは、関係なくなるんだよね。
実際2w3は、天才肌もしくは、天才が多いと自分でも
思っている冗談ではなく。
実際タイプ3とかはどれにもぞくさないらしいな。タイプ7見たいにIQが高いとか頭がいいとかじゃなく
もっと次元が違う存在。
0341Sage
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:50.40
量産型ではないと思うよ。普通の人と
感覚が違うとよく言われるし
俺みたいな人間にはあった事がないと
昔から腐るほど言われてきたからね。
どこにも見たことがないともね。
男の2w3はかなり少ないと思うよ。
0342没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/08(月) 01:07:10.25
「普通の人と違う」と言われるといい気になるってのが普通の人なんだよね
0343没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:57.97
N型の人も自分のエニアグラムのタイプが自覚できれば現実に対処しやすくなるし
S型の人も自分のMBTIのタイプが自覚できれば自分を客観視できるようになるよね。

アドラー心理学の「自己受容」「優越コンプレックス」「劣等コンプレック」の分類でいうと
自己受容できないで劣等コンプレックスをもちその裏返しで優越コンプレックスに浸り
自分語りを繰り返す人はMBTIのタイプを正しく自覚できれば
自己受容できて普通である勇気が手に入るだろうね。
0344Service
垢版 |
2018/01/08(月) 08:29:49.07
別に全然いい気になってないがアホですかあなたわ?
むしろ君みたいな凡人のような普通の人生
送りたく激しく思う。
普通の人より何もかも見えすぎて頼られ
過ぎて困る。
ここで屁理屈並べてるやつって
一生凡人で自分の許容範囲を超えると理解できないんだろうね激しく嫉妬するんだろうね
0345Sage
垢版 |
2018/01/08(月) 08:41:20.87
まあ見えかたが違うと言うのも
自分的に意味があって普通のは人とも違うと
言うのも、ただ単に俺のタイプが少なく
その中でもかなり魂が成長から周りからは
異質に見えると思うと解釈している。
0346Sage
垢版 |
2018/01/08(月) 08:50:54.05
まあこれは完全なる俺の仮説だが
まずベースとなる2で全体像を掴み人の
気持ちや考えてる事が一瞬でわかりその
行動を3でもってやる感じかさらに
3は最もバランス感覚に優れて解決能力も
高い。しかも2のおおらかさと3のバランスのよい
感覚でどんな問題人や物をたいしょうにしても
強いつまり苦手な事がないと言う事。
0347Sage
垢版 |
2018/01/08(月) 08:59:09.07
と言いたい所だが苦手があるんだよね。
それは、相手のレベルに合わせることがなかなか
難しい、何もかも見えすぎて昔は何故
出来ないの心が読めないの?トロイのとかずっと思ってた
防御タイプは一から論理立てて木をみて森を
見ないタイプさらに人に無償にサービスせいしんの心がないからだからどうしても心が読める早みえする
俺とは相性が悪かった。
0348Sage
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:48.34
そんな退屈だったおれはやっぱり自分が
かわらないと駄目だと思ったね
言い方が悪いが相手のレベルに合わして
同一化本当の意味で。
結局殆どの人間が
自分に都合よくしか動けないんだよね
そんな動けない同士だから衝突するんだ。
魂も心も問題解決の高い次元の俺からすると
非常に退屈なんだが相手は出来ないんだよね
必ず
どれかが欠けている
嫉妬されないように出来ない自分を偽って
今まで生きてきたわ。
0349Sage
垢版 |
2018/01/08(月) 09:25:16.10
みすかれるけどね
ああ不甲斐ない私に合わせてくれて
ありがとうとか。馬鹿にするなとか心の
声が聞こえる訳ですよ。
それでも相手に尽くす無償にやるわけ
ですわ。
大変ですわ人間はワガママで自分勝手で
自分の都合のにしか動けない
だから戦争が起きるんですわ
環境の犠牲者まさに2w3→4w5行動力も
加わった俺の事ですわ。
0350没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/08(月) 13:42:43.09
カフカやデビット・リンチが5w4のINFPと言われているが
5w4のINFPから見て彼らは5w4のINFPに見えるのだろうか。

デビット・リンチ監督なんかは5w4と言われれば5w4の気もするし
タイプ4や7の可能性も感じる。
そもそもタイプ5ってあんな暗い作品つくる?

タイプ4や7と違って
タイプ5って根っから暗い人ってほとんどいない印象なのだが。
0351没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:19.58
タイプ4と7は似てる。
ゾンビシリーズのジョージAロメロ監督は4か7で迷う。
0353没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/08(月) 15:57:31.88
心理学板の方々って少し考えすぎてる所ありませんか?
極端な時にはESTJをタイプ4とか言うぐらいの事もあった気がする
深読みしたんでしょうがそれはさすがにないだろと思う
0354没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/09(火) 15:13:03.13
>>342
こういう馬鹿さっさと消えないかな
0356Sage
垢版 |
2018/01/09(火) 16:04:48.52
タイプ4は確かに特別に見せよう感
美意識がかなり高いよね。
だが4は余計なことしない方がいいと思う。
お高くしても言い方悪いが底が浅いのは
廻りにはばれてるから。
それよりも徹底的に凡人普通になりきる
方が遥かに魅力的だと思う。タイプ4は
優しさが売りなんだから。
0357没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/10(水) 04:18:45.19
Sageさんの話題にしてあげるとSageって人喜びそうだよね
0358没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/10(水) 04:30:17.84
自分の話をされるのは好きなんだろうけど、自分が普通だとか言われるのだけは我慢ならないんだろうね
0359Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 14:58:28.14
ボケが!全く俺の事わかっとらんな
俺はね普通になりたいのよ。
目立ちたくもないし。人より次元が高過ぎて嫌になってんだよ。
頭がいいとかじゃないからな
頭がいい奴は俺よりごまんといるが
トータル的な要素で今まで俺より上のやつ見たことがない。敗北を知りたい。
0360没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/10(水) 15:13:45.28
単に他人と話が通じなかったときに「自部が高次元だから通じないんだな」と
思ってコミュニケーションをやめる癖がついているだけだと思うよ。
本当に次元が高くてセルフコントロールができるのなら相手の次元で話せるはず。
癖だよ癖。癖で伸びそこなっているだけだと思うよ。
0361DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 15:23:20.37
次元って高いのかな。必ずしも。
0362DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 15:28:54.97
高次元だけが面白いかというと低次元の環境に生まれたらチャンスはないのかなあ。
生まれなんて人生の一パーセントも閉めないし、そういう意味で高次元があるんじゃないの?
0363Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 15:31:00.98
アホですかあなたは。
相手にあわせるのは当然でしょ?
俺は相手に合わすことが出来るが
相手が俺の次元についてけなくて、
俺が全てに対してあわしてんだよ。
こういう人間は魂のレベルが高く
人よりも辛い人生を送り何倍も他人より苦労するらしい。
一握りの人間にしかできないんだよ。
0364DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 15:36:51.53
魂なんて酒の種類や料理や食事、食事のマナーを極めた方が。
曖昧だけどね。和食は。

自分より下の次元と思ってみても、相手にするのは相手が高次元だからという矛盾をしてしまうわけじゃ。合わせるぐらいの心理スキルじゃ女性は扱えない。
0365Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 15:38:07.77
俺の考えではこの世は低次元の方が
成功しやすいと思う。
俺みたいな本当の高次元は上手くやれば
流れにのって神に近い存在になれるが
それまでの仮定が低次元より遥かに険しい
道のりだと思う。
出る杭はまず潰されるからね。
低次元と上手く付き合えるかが本当の
鍵となるだろうね。
0366DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 15:42:32.36
高次と女性に批評されたら、そう自称してもいいかもしれないけど
所詮自己評価だから、一回きりの現実から引き延ばすべきではないよ。
0368DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 15:44:25.76
神と近親問うのが心理学でも昔はやった。
神に近づく過程はちと古いな。僕の時代は神が主体で会って異性種だ。
異族であれ同族であれ。
0369Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 15:45:24.85
低次元の人間は要は最終的には
自分の幸せしか考えられない余裕がない
だから人を落としてでも自分さえ成り上がれば
いいと思ってるのよ。全ての行動は最終的には
自分本意。しかたがないのよ、
弱い人間だから俺もそこは認める。
0370Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 15:54:39.39
学術はもう一人のアホと比べるとセンスあるが
あんたの言う事も一理あるな。
俺みたいな高次元はね
相手の事を考えて行動して、
ここは低次元には不可能なこと
そして自分の事もやれる。
低次元は、自分本位なので簡単にできる
成功する。自分の事だけ考えてればいいから
だが弱者には冷たい。
0371DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 16:05:48.26
高次元なら救済もわかるけど次元を高次している渡るのだって、女性目当てじゃないわけなんでしょ?
かなりむつかしい難 関 を突破しないと、救済主やメシア、天使系の関係もわからないままだよね。

無理は禁物だが。幻声は届きそうだ。
低次元にはずっと在籍できないし、インフォメーションかインフラなら、
前者が有利かな。
0372DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 16:07:50.29
高次元という子高卒ハイレヴェル。大きい次元の問題や、
ソシアル スキル という次元の問題もあるよ。
0373DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 16:08:08.83
高次元というと。
0374Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 16:12:25.75
まあ俺の負け惜しみだけどね。今の段階では
行動はしているつもりでも結果がでてないからね。学術には悪いが才能は低次元だが、
高次元救済者を探しているんだろうね。
今までの偉人は才能は低次元救済者
だが才能なりによくやってると思う。
0375DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:13.28
僕は才覚で生きてる。君は才能がまだ死んでいないわけじゃ。

幸運を祈るよ。死の運命に瀕した時から。
0376Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:39.21
高次元が低次元の餌食利用されているのが
現状だが。無償の愛によりその難解問題を解き
今まで自分を超えたら
そこには今ままで経験した事がない世界が広がっているだろう
0377Sage
垢版 |
2018/01/10(水) 16:25:17.47
神になんかなりたくないんだよ。
俺は!いやなりたいのか?
いやなりたくない!
人より全てが見えるからただ援助してるだけ
心のな。周りが俺を変えたんだからな。
俺にしか出来ないんだって心の叫びが聞こえるのよ。俺に助けてとは言わない皆プライドがあるからな。
0378DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 16:32:22.41
個体差があって 閾値がある。無頼な学派もある。バランスの問題ではなく
オカルトの失点失敗敗北自覚譚なんかがわりに害さない。害ない。
0379DJ学術 
垢版 |
2018/01/10(水) 16:48:36.00
怨みがわくのは一度でも人を害したかららしい。
ゲイ(芸)するのも手。
0380没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/11(木) 00:51:32.67
自慢のセンスとやらでこのスレの誰からも必要とされてないこと感じとってくれないかな。ちゃんと機能してんのそのセンスってやつ
0381Sage
垢版 |
2018/01/11(木) 06:42:32.50
誰からも必要とされてない?おおいに結構
ただエニアグラムのレベルの差があまりにも
ありすぎて低レベルな発言ばかり
してるから余計なお節介をしているだけだ。
0383没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/11(木) 18:34:54.10
Sageは自尊心の問題を解決したほうがいい。高次の認識力があるにしても
それに対する承認欲求に飢えているようでは話にならない。
0384Sage
垢版 |
2018/01/11(木) 20:32:38.33
別に承諾欲求に飢えてないが?
言っただろ?
俺の最終目標は無償の愛なんだよ。
溢れんばかりのな。
高次元の俺様が無償の愛ができたらな
最強なんだよ。神にはならなくていいが
俺は多分神にならなきゃいけない存在だと
思う。神と言うより仏かな。
0385Sage
垢版 |
2018/01/11(木) 20:40:15.95
もうね、この世はいろんな人いるが
一言で言ったら愛に餓えている
その矛先が俺に向けられてきたんだよ。
だがな俺はねもう逃げないよ
そいつらの面倒を見るとかじゃなく
俺のプラスのパワーで愛情不足の奴を
満足していくつもりだ。どんなやつにも
これが俺の目標であり課題だ。
0386没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/12(金) 09:50:26.27
「無条件の愛」というのは受け手の罪悪感を前提とする
徳治主義での権力幻想なんだよ。バカだな。
0387没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/12(金) 14:54:26.72
無償の愛な。バカは君だろ?
意味わからないごたく並べる奴って
大抵頭が悪い。
0388DJ学術 
垢版 |
2018/01/12(金) 15:21:51.69
無償 武将 無性。日本は武将文明だからなあ。
軍師帽が権力の幻術性とあわせて、女性に母にに喜びを与えたのだろう。幸不幸あれど。
0389没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 15:26:22.66
>>343
現実に対処できるかの問題ではなく
N型の人は「現実を見ていない」

例をあげると
月の模様を見て「月にウサギがいる」と感じてしまうのがN型
夜中に柳が揺れるのを見て「幽霊がいる」と感じてしまうのがN型

エニアグラムの場合、本質を見なければならないが
N型の人はエニアグラムを知ると本質を見ないで
各タイプを「キャラクター化」してしまう。
そのためN型にはエニアグラムは向いてない。
0390没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 15:31:08.64
例えば、ジャイアン

ドラえもんのジャイアンを見て「タイプ8っぽい」と感じてしまう人は
N型(本質を見てない人、表面しか見ていない人)の可能性が高い。
0391Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 18:06:40.15
要するに本質を見抜く力がないと言う事か
トランプを8としたり、キムをタイプ4と
判定したり、自分がタイプ5と判断している
人は本質を見抜いてないよね。
0392Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 18:14:54.60
要するに高次元、本質を見抜く力がある
低次元、本質を見抜く力がない。
と言う事だろ。これは、センスの問題だからな
いくら高次元の俺が言っても低次元には
理解できないからね。そこで反発したり
批判したりするんだよね。
心が読めないのはセンスだから他の
能力を発揮した方がいいか俺の話を
きちんと理解した方がいいと思う。
0394没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 18:48:27.88
>>390
それわかる。
ジャイアンってガキ大将キャラだけど本質的には気が小さくて弱虫だからタイプ8らしさゼロだもんね。
0395没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:33.51
>>370
こういう何だか読む気にならない文章書く人は人を惹き付けないという事だから下げさんは名前の通り下げ・・・って感じですね
0396Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:21:09.62
みんな僕を普通普通つまらないくだらないと言わないでください
心の底では解っているんです ええ、むしろ僕本人が一番痛感しているんです でも僕は生まれつきプライドが高過ぎてその事実を認められないばかりに糞ゴミレス連投で面白いスレを埋め立ててしまいそうです申し訳ありません
0397Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:42.88
ジャイアンはタイプ8らしさゼロではない
君もセンスないね。
8のウイングがあるから8が全くない訳でわない。
本質が7で8で補っている。
しかし実際の7w8はあんな事しない。
漫画だから大袈裟に書いているから8に
見えやすい。漫画のキャラと現実のキャラを
区別して考えないと。君達の考え方は
お花畑だねまったく。
0398Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:28:39.67
396さん幼稚な発言はやめた方がいいよ
俺がみても全然違うし的外れな答え。
低次元が無理をして考えた結果だよね。
もう少し人生の勉強をしなさい。
0399没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 19:32:23.23
ジャイアンはタイプ7の可能性が高いね。
原作者がタイプ7なのでは。
主人公ののび太もタイプ7っぽいしね。
0400Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:35:07.29
多分俺の予想では396本人が相当つまらない人間で
つまらない人生を送ってるんだろうね。
やけにそこを普通やつまらないを強調してこだわってるからそこがコンプレックス
なんだろうね。タイプ4の可能性が高い。
俺はそこはコンプレックスでもなんでも
ないから何とも思わないし。
俺が面白ろおかしく書いてるから
嫉妬してるんだろうね。
0401没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:59.65
Sage氏って2w3だろ?
じゃあ、自分のこと
つまらない人間とかくだらない人間とか思ってるわけないじゃん笑
0402Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:43:25.53
のび太は7w6しずちゃんも7w6
のび太は頭が悪いと設定されてるが、
子供の頃から違和感があったね
テストの点は0点だが問題を解決する能力が
あり、俺が同じ立場なら人に聞いたり真似できないと子供ながらに
思ったね。のび太は誰にも頼らず全て一人で考えて
行動して問題を解決していたね。
解決できないのは、精神的なものだけ。
0403Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:28.90
結論のび太は甘えん坊で怠け者だが
問題解決能力があり頭が良い。
まあ401が正解かな。と言うか
つまらない人間とかくだらない人間とか
普段強調してないしコンプレックスもないから
言われてもふーんくらいにしか思わない
と言うか言われたことないな。
こっちがなにもしてなくても楽しいとか
面白いとか言われる方が多い。むしろ
こっちの方が馬鹿にされてるようで苦痛かな
0404Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:58.35
396は俺のなりすましだが、
まるで自分の事を言ってるね、プライドが
高いのは本人で、自分のつまらなさいたたまれなさはわかってるんだろうが
は認められないんだろうね。コンプレックスを
隠す気持ちはわかるが、人間的な成長
は望めないと思うんだがな。
まあ本人の勝手だが強調はしないが。
0405没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 21:00:37.28
>>404
229からよく読んでみたら特別な人間というよりは完璧な人間になりたいというような雰囲気だね
エニアグラムで言うと4w3じゃない?
MBTIで言うとFがめちゃくちゃ強そう
「センス」と「高次元」がお気に入り
0406没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 21:01:02.71
>>394
そうそう、その通り。
ジャイアンは表面的にはタイプ8っぽいが
本質的にはタイプ8ではない。

N型の人はこの表面的なキャラクターで判定する傾向があるので
エニアグラムは向いてない。
0407没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 21:14:59.07
表面上の性格で人を判断するのはS型の方がそうしそうだと思うんだけどN型の方がそうする(と思う)のはなんでですか?
0408Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 21:32:50.03
ん?俺の事言ってるの?俺が高次元やセンスと言ってるのは、
人の言ったことの真似事や
言葉を少し強調して言ってるだけだがな。
しかも完璧なんか全然目指してないがね。
俺の事4w3だと思うなら見る目がないから君もエニアグラムに向いてないと思う。
0409没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:28.53
S型は、例えばISTPは
物事の本質を感覚的にとらえることができるから
優秀な職人なんだよ。

N型は不思議ちゃん。
0410没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:48.58
高次元で物事を見るセンスもなければ自己分析のセンスすらないくせにエニアグラムに向くとか向かないとか馬鹿すぎる
0411Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 22:14:46.12
君が馬鹿なだけでしょ。人の事馬鹿呼ばわり
しちゃいけないよ。
俺の事4とか言う時点で低レベルすぎるしな。
俺みたいな4がいるかアホかお前わ。
0412Sage
垢版 |
2018/01/15(月) 22:20:11.60
ここにいる住人の殆どはエニアグラム向いてないと思う。
唯一学術は人を見る目はあるが話が
つまらない。後は目くそはなくそレベル
俺が100だとすると5から10クラスのレベルだね。
0413没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:59.59
>>409
違うんだよね
自分の感覚を羅針盤にするのがSなんだよ
物事の本質を捉える機能じゃないんだよ
0419infj ◆thxMIT/E4Y
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:01.05
どの機能が本質(真理)をとらえられるかって、そりゃケースバイケースでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況