X



エニアグラム雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/03/02(木) 18:16:08.72
自己分析、持論など自由に語りましょう
0751没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/04/28(土) 20:29:55.73
>>743
不健全な2は真面目に怖い
xxFjなら死を覚悟しなければ
0752没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 01:28:46.96
あの疑問です
タイプ9は全ての人にあてはまるところがあるって書いてある記述を発見いたしました
違う記述には調和タイプは特徴がないのが特徴だと書いてあるんですけど全ての人に当てはまるところがあるならタイプ9は特徴ありありだと思うのですが
矛盾してないですか?
0753没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 01:31:46.68
しゅばばばば
0754没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 01:32:46.23
どっちがほんとなのかあなあ
0755没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 01:48:19.17
幼少期の頃にある程度型が決まってるっていう話がほんとなら私は泣いて母親を追い回してたらしいだがしかしそんなことしても現実はどうにもならないので無駄だと思った私は寂しがらずにひとり黙々と遊んでたそうなのだが
書いてある通りなら4か5か9出現率的には9,4,5の順なんですが、
ここで、母にお世話焼きまねっていわれた
それ2じゃ?金を頻繁に数えてたらしいそこは7
やっぱ9?
かばだから教えろください
0756没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 01:49:36.17
毎日毎日気になってそわそわするんです
自分の生きざまに納得したいんです...!
0757没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:08:17.78
タイプ9は全ての人に当てはまるところがあるよ

調和タイプは特徴がないのが特徴だよ


...?どっちやねん


真ん中とるとタイプ9だけはそこそこ特徴ある?そしてウィングが重い場合はもっとある?
W8が重めなら特徴は俄然ある??
0758没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:09:29.94
わー!わー!わー!ねー!
0759没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:12:32.20
うわ、なんだこの人?!……たまげたなぁってなるのが防御タイプと攻撃タイプ混合の人?なの?たまにいるけど
0760没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:33:03.48
タイプ4とタイプ6はだいぶ違うと思う

タイプ6チョイスの歌は仲良くおてて繋いでって歌が多い(w5)後ウェディングドレスとか幸せな歌が好き、世界と肯定的に繋がってる人らしいし……ダカラ?( ˙-˙ )そういう曲選択になるのかなあ
6w7も悲観的な歌は聞かないんじゃないかなあ...多分知らないけど
とにかくタイプ4とタイプ6は簡単
後退しまくった不健全4と通常モードのタイプ2の見分けの方がむずいぜ
0761没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:37:16.78
後退しまくった4w5だと攻撃度ましましそうだからタイプ2と間違えやすそう
0762没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:42:49.32
例えばの話
A子はタイプ4だとします←タイプ4は絶対
不健全なタイプ2に後退してしまいました
それだけでは心の病は収まらずに
更なる後退がおきて不健全なタイプ8っぽくなってしまいました
ラスト後退、不健全タイプ5っぽくなってしまいました...
ってありえる話なの?
ないの?
0763没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:50:46.49
例えばの話パターンB

太郎がエニアグラム診断するとタイプ4が★×10
タイプ8が★×8でした
組み合わせ的にもあってるし
太郎はタイプ4です
おや?なんだか太郎は不健全ぽいですね...ざゎ・・ざゎ・・・
後退しているではないか?!
タイプ2になってしまっておるな
までは普通じゃないですか
ここで★8だったタイプ8がでてきて
タイプ5っぽくも見えるなあ
ってことありえますの?
だから不健全な太郎は今タイプ2とタイプ5っぽく見えるなあどっちだろなあってなるの?
0764没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 02:57:00.82
あっ!やっぱり
タイプ4もタイプ8も★×10にする

すまそんまとめるの苦手で文弱なもので
0765没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:05:18.60
学生時代よく嫌われた
なぜならテスト中とか謎のあの沈黙が面白くて暇だしみんなの反応見たくてうるさくするから先生と真面目な人に嫌われた注意しても直さないから見放された
協調性の所まるついたことない
私の人生7w8オーラ?
お門違い?
0766没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:06:34.25
いやー自己分析とっても苦手っすわ
理想の自分がいて理想の私を崩したくないんですもん
0767没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:08:27.31
匿名って怖いね
言いたい放題の人多杉ィ!
0768没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:10:04.98
圏外です
0769没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:11:17.03
こちら圏外
0770没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:12:47.22

ほぼ同じ人
0771没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:17:20.44
どんちゃーりーり、りなんとか冥界から呼び戻したスギィ!
0772没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:21:57.58
アレダヨ
イマガドウデアレヨウショウキノコロ、イチバンダイジダトワタシハオモウ
あとは自分のことを客観的に見るのが苦手とか分析が苦手とか言うなら自分のことをよりよく知ってそうな身近な人とかだよね
よく知りもしないのに外観だけで決めつけちゃダメだよね
本人色々都合があるかもしれないし
0773没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:24:57.53
とにかく執拗いタイプってどれだろ
ホントしつこい要注意外来生物
0774没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:30:26.94
( ´∀`)_中☆)>ω<) ピコッ
0775没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:40:28.42
わかりやすいタイプ4は仕草が幼児っぽい
あ、こいつ違うってのがすぐ分かる
パッと見感じがもう独特
ストローとかもちゅーって哺乳瓶吸ってる感じ
才能と引換に色々なくしてる
才能のないタイプ4は幼児プレイで終わってしまう
0776没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:43:24.27
40歳こえてようがこえてまいがね
飲み物の飲み方が...赤ちゃん
0777没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:45:55.84
特に4w5だと周りの視線に無頓着そうだし
才能と引換に色々なくしてる
代償が大きすぎるその人は
0780没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:51:59.48
誰かのしたにつくとか嫌だもんね
やりたくないことはやりたくないからやらない任せたZE!って丸投げできるのいい
0781没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 03:53:01.20
ロリ飽きたどSなお姉さん巨乳がいい
0782没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 04:51:29.07
タイプ4w5あたりだと思うけど
めっちゃ執念深いあれ見てたら4w5とか糞だよ
マンジマンジマンジ...
絶対友達になりたくない...
0783没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 04:59:11.16
とてつもない才能があればすごいと思うけどね芸術家とかだもんね名称が
中途半端な才能なら誰かに物申す価値ないだろ
人のこと考えて反逆神燃やす前に黙ってすごいもん考えろよな想像の人なんだろ
世の中の役に立てよ
自分の芸術家というタイトルを世の人に認められてから威張れよな
0784没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 04:59:45.08
マンジマンジマンジ...寺寺寺...
0785没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:03:25.13
私の勝手なすごいなと思う人エニアグラムランキング
1,2,3,4,5,6,7,8,9,タイプ私

10タイプ8
11タイプ3
12タイプ5
13タイプ7
14タイプ2(健全時のみ)
15タイプ6
16タイプ9
以上
0786没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:05:22.43
才能が素晴らしすぎて認めざるを得ないタイプ4はまた別の話として
基本的にタイプ4は社会のゴミ
0787没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:06:18.71
優しさ振りまいてればなんとかなるとか甘ったれんな
0788没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:08:11.71
タイプ2も大地に広がるアダムとイブに巻き散らかされた有害物質
タイプ4よりはまし
0789没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:11:25.87
世の中そんな甘くないし
優しさだけではなんともなりませんからね
0790没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:21:41.12
エゴグラムの波形ccbab
0791没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:30:35.48
誰かに優しくしたら何かある?くそくせえことすんなよ私もね
舐められるだけでいいことないよ
0792没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:32:49.18
無能なタイプ4は役割果たせよ
これは感想じゃなくて悪口
0793没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:33:53.87
悪口じゃなくて感想を言ってるコメントもあるからよろ
0794没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:37:36.44
タイプ4は性格糞発達障害という香水をつけているというかそういうニオイですごく臭い
鼻がひんまがる
なぜか仲良くしようとしてくる
0795没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:38:16.70
4w3ね
まじ臭いよ
0796没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:43:10.28
自慢が激しいひけらかす基準はより一層自分すっごい主観的
以上にタイプ4のうんこ(意見)を私にに押しつけてこられてる感覚
そいつは不健全なので的外れもいい所
あやつり人形にしようとしてくる
0797没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:44:04.28
決め付けが激しいタイプ4
0798没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:46:49.30
タイプ2はまあクソだが上手くコントロールして操作すれば私の役に立つ
タイプ4は有害物質、私の役に立たない
0799没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:51:28.26
タイプ3w4、5w4の方がよっぽど天才だと思うのですがあ
主人格では永遠役に立たなさそうなタイプ4
対策が遅れると被害に遭ってしまう
マスクすら貫通してくるPM2,5より小さいサイズ(器が)なのに優しいとか率直とか
は?
は?

は?
は?は?は?は?は?
はあああああ?
ナイナイナイナイナイナイナイナイナイナイ
0800没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 05:54:45.35
タイプ6はたぬきわかりやすすぎる
顔にすべてですぎていて引く
顔にでっかく
こ い つ は お れ よ り
ば か

この方は媚びなければ
とか

すべて顔にでているから気をつけろよな
0801没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:01:57.55
タイプ1 蝿
タイプ2 馬
タイプ3 法螺吹きマジシャン
タイプ4 厄
タイプ5 メガネ
タイプ6 鹿
タイプ7 鼻クソ
タイプ8 サングラス
タイプ9 ナマケモノ
0802没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:09:10.97
タイプ4は猿顔が多い割合
宇宙と交信してそうな顔
ドコカラヤッテキマシタカ?
ニホンゴワカルカナ?って言いたくなる
0803没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:10:47.58
頑固は人生損しやすい柔軟剤でも飲んで4ね
0804没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:13:12.91
考え方が大嫌いなんだ
もう我慢できない
どのタイプ4もホントに頭にきますよ
0805没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:20:24.57
タイプ4w5 ストーカー民族 ボヘミアン
0806没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:21:23.66
タイプ5って見たことあるけど死体が動き回ってるような感じだった
0807没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:23:20.86
タイプ2のチョイス画像は気持ち悪い
不幸しか見てない不幸のみ
0808没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:24:14.43
タイプ9はいてもいなくても同じどうでもいい
0809没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:25:45.31
タイプ2は災いを笑顔でふりまいてる
0810没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:26:41.54
タイプ8w7になりたいからそんなに言わない
0811没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:28:41.73
タイプ7は法螺吹きマジシャンの鼻クソ
0812没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:29:50.03
タイプ1は声が蝿タイプ1が喋るとあの音がする
0813没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:32:35.55
タイプ4は自分のうんこくって生きながらえてる
0814没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:34:15.08
タイプ6は犬
0815没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:35:31.01
タイプ6はボロ雑巾
0816没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:38:39.23
友情は裏切ることで相手の本当の気持ちを知ることができる
0817没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:41:14.89
裏切ることで相手の本音が自然と木々の木漏れ日のように穏やかに伝わってくる
これをすれば本物の友情がわかってくる
仲良くしてくれれば本物の友情なのかもしれないという希望が見えてくる
0818没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:45:22.38
す、好きなんかじゃない!

はい
0819没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:51:46.88
今までのツンデレなんだ...///きゃっ///
0820没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:56:37.42
2w15w47w8
立体的art
CGっぽい絵をチョイスすること多いなあ
特殊だなあって思った
0821没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 06:59:43.62
本能センサーが怒ると
頭の中お湯が沸騰してるなあ
お茶くださいませっていつも思うもんなあ
0822没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 07:10:51.85
お団子がたべたくなっちゃうよ
0823没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 07:11:59.06
三色団子うま
0824没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 07:15:50.87
>>792
芸術家なら芸術家の役割ね
想像力のお手本になるらしいから
それがちらつかないならそいつはゴミ箱行き
社会のね
0825没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 07:25:49.87
エゴグラムccbabって酷いことしか書かれてないけど私が書いたものもまあまあ酷いZo★
0826没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:20:18.89
マンジマンジマンジ...寺寺寺寺寺...
0827没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:22:30.05
>>817
そうやって人を試さない方がいいよ
まず相手より自分が本物の友情を持っているか確認したら
0828没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:22:36.50
ブーメランは受け付けてません
0829没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:28:16.01
子供タイプな感じ
0830没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:49:24.98
>>827
持つわけないじゃん!
相手の出方次第で持つよ
しかもそういう感情を優先しすぎると失敗の元
になりそうなんだもん自分のミスはいいけど他人のミスは許せないからね(๑>؂•̀๑)テヘペロ
0831没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:52:43.91
>>829
子供タイプかもしれないけど現実的にもまだ子供だも
0832没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 08:57:36.14
自分を信頼しれ
試さなくても見捨てられないよ
逆に試すことをすればするほど結果的に見捨てられる可能性は高くなるし、利用されることになる
0833没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 09:55:11.36
脳天破られた感覚になりました
衝撃で気絶しそうになりました
人間に対して色々考え直してみます...
心理学とか勉強したくて頑張ってたんですけど色々あってどん底で夢を諦めかけてたのですがもう一度夢を育ててみようと思います
有難う御座いました
感謝の気持ちが伝わるように漢字にしてみました
0834没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/01(火) 12:17:56.67
俺もエニアに感謝してるよ
自分のことばかり考えていたけど、他人のことを理解することで自分に何が足りないのか分かったりするし
エニアがなかったら俺の頭では導き出せないから有難いわ
0835没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/05(土) 02:43:42.90
タイプ6は自分では親切心でやってることが周りからしてみたら的外れなお節介
言わなくてもいいこと、やらなくてもいいことをして余計なトラブルの原因を作ってるのにも気づかない
しかも原因は自分ではなく周りだと思い込む
全タイプの中でもかなりの偽善者
0836没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/05(土) 02:57:07.81
それこそ別に言わなくてもいいことだし、余計なトラブルの原因を作ることになるんじゃない
0837没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/05(土) 03:09:02.26
そういば俺は人に対して偽善者だとか言ったことないなぁ
偽善者だと言う人は自分が善人だと思ってるのかな
0838没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/05(土) 03:41:30.70
>>837
自分の偽善を指摘されて恥ずかしくなって
同じ言葉で他人を攻撃したくなったんじゃないかな
0840没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/05(土) 08:21:45.27
>>837
偽善者呼ばわりする奴にも何通りかあってだな
"善人なぞおらんから偽善者(自称善人)かそうでない(善人を自称せず悪性を認める)かしかない"って意味で言ってる場合もある
0842没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/05(土) 18:29:20.85
タイプ2は確かにお節介な部分もあるからね
助けが不必要な人間にも助け舟を渡し
それが受け入れられないと拒絶されたと思い不平や不満を出すみたいな
特に退行するとタイプ8の悪い部分が出てくるから始末に負えないわ
自分の価値観や思い込みを押し付ける
それによって自分の周りを助ける事が
皮肉にも周りを傷つけてる事に気づかないからね
0843没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/06(日) 13:05:50.82
タイプ2とタイプ6は似てるよね
自分の周りにも診断やらせたら2と6が数値高くてどっちかわからないって人が何人かいるし
実際2と6の違いって何?
0844没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/06(日) 13:25:22.86
456は自殺する人が多いと以前本で読んだ気がしたけどどれだけ信憑性があるデータなのかは判らないな

特に5
0845没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/06(日) 13:56:17.43
456が自殺する人が多いって本に書いてあったんですか?
どんな本か思い出せたら教えてほしいです
0846没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/06(日) 13:59:43.61
2と6は追従型だから似てるように見えるんだと思う
追従型といっても超自我に追従という意味だけど
0848没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/10(木) 23:50:40.93
>>845
リソの本にかいてあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況