X



【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/11/02(木) 21:34:56.01
*********ご注意*********

※日本MBTI協会HP
http://www.mbti.or.jp/
正式には協会のセッションを受けるものなのでweb診断を鵜呑みせず、自己責任の範囲で利用しましょう

______________________

※初代スレ【MBTI】INTJ型の雑談スレッド [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1461269758/

前スレ 【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.3 [無断転載禁止]?2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1496030256/

主機能Ni
補助機能Te
代替機能Fi(単にFとする説あり)
劣等機能Se

全体からディテールの完成へ/収束思考型

MBTI中心ですが好きなことを語り合うなかで真の自己理解と他者理解を目指せるといいですね
0503477
垢版 |
2018/01/27(土) 16:12:57.49
つスルー力
0504477
垢版 |
2018/01/27(土) 16:17:58.88
要はさ みーんなツッコミ入れられるのやだっていうオナニストの集まりなんだよね!MBTIスレって
ほんでそれをカモってんのが教会だと思うよ
真下氏言ってたもん「本人の希望を否定してはいけません」って
そんなことユング一言も書いてないし、臨床心理学もそんなもんではできてないよ
0505477
垢版 |
2018/01/27(土) 16:24:37.81
お あぼんきた。投稿し直してみる

要はさ みーんなツッコミ入れられるのやだっていうオ◯ニストの集まりなんだよね!MBTIスレって
ほんでそれをカモってんのが教会だと思うよ
真下氏言ってたもん「本人の希望を否定してはいけません」って 第二陣の会話で。
それってさ1回目の言ってることと矛盾するんだよね「掲示板は自分のなりたいタイプを否定されたくない連中が集まってるだけで、仮面の問題を無視してる」ってことに同意して笑ってたんだから

本人のなりたい自己像を肯定しようなんて能天気なことユングは一言も書いてないし、臨床心理学もそんなものではできてないよ
0507477
垢版 |
2018/01/27(土) 16:27:49.28
なんでかな?本質に迫る大事な話だよね
0508没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/27(土) 16:29:55.85
>>505
そうですよねぇ、おっしゃる通りですハハハ(何言ってんだ、このバカ)

というのが理解できない知的障害の逆説さん
0510477
垢版 |
2018/01/27(土) 16:30:39.21
>>508 その反応がもうおかしいよね
0511477
垢版 |
2018/01/27(土) 16:40:48.41
いい加減に対応する人物が責任者やってること自体が問題
0514没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 12:30:52.35
intjって前にもこんなことあったなーみたいなことない?
デジャブっていうか、パターンみたいな
0516没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 13:08:08.28
信じていいかい? 泣いてもいいかい?
0517515
垢版 |
2018/01/28(日) 13:20:32.28
うーん。あの部分とあの部分が合うから本で読んだなんとか現象ってやつだ!はNeだよ
あの部分が合うという意味ではその共通性をもってなんとか現象と同じになるという類似がNiなんだよ
0518515
垢版 |
2018/01/28(日) 13:33:37.87
例えばりんごとバナナの共通点はなんですかと聞かれて
どっちもスーパーの果物売り場にあったよはNeだし
果物ですという概念で答えるのはNiといった
0519没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 14:12:30.69
なんとなく自分の中では直観型はワクワク、感覚型はひゃっほーう!って感じ
0520没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 14:13:09.05
intjって先見の明って持ってる?
0521没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 14:37:43.76
未来志向だから持っている人が多いと思うよ。その代わりに現実で起きている変化に瞬時に対応するのは苦手
0522infj ◆thxMIT/E4Y
垢版 |
2018/01/28(日) 15:15:17.16
ツイッターでまくるめっていういう人がいるんだけど、この人将来価値が出そうだからという理由で
何かのエロ本だか同人誌だかを今のうちから収集しているらしい。
この行動はすごいNi⇒Te的だなと思った。多分INTJ。
0524ENTP ◆6Q2kiqDJ/E
垢版 |
2018/01/28(日) 15:20:01.11
>>520
Neでも瞑想などで整えれば数年や数ヵ月先を詳細に予測できたりする
そのとおりにしかならないから困るレベルで
0525没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:19.66
Neは選択肢を、Niはゴールを明らかにするイメージがあるなあ
皆には見えてないAとBとCという選択肢を提示する人
細かい過程は置いといてどんなエンディングかを予知する人
0526没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 15:45:09.45
>>524
isfpで外向直観第7機能だから内向直観活用したい
0527没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 15:47:43.54
>>525
なるほど!Neは線、Niは点って感じか
0528ENTP ◆6Q2kiqDJ/E
垢版 |
2018/01/28(日) 15:56:44.65
選択肢を明らかにしてくと大まかなゴールも見えるんだけど、前者は後者の邪魔になることが多々あるのも確かだね(だから瞑想などで刈り取る必要がある)
直接的に例えるなら頭のなかに地球や宇宙がおいてあって、それに聞けばなんでも答えが分かる感じだけど
0531ENTP ◆6Q2kiqDJ/E
垢版 |
2018/01/28(日) 16:13:18.42
スターウォーズがNi、銀河ヒッチハイクガイドがNeってイメージ
0532没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 16:39:49.89
だみだ、やっぱりよくわからんw
intjの方から内向直観をどう活用してきたかを聞きたい
0533没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 17:47:00.28
仮に天気が神の手によって決められているとして、

Neは天気予報のために靴を飛ばしてみる
Niはその結果を見て意味づけする
だが熟練したSiなら今日明日の天気なら予測できる
Seはそれを確認するため明日へ向かって走り出す
全てが熟練したINFJが予言した通りだった
0534没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 17:52:37.16
何かを見て、これは自分の人生のスケジュールだとか意味付けしたりするのって内向直観?
0536没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:29.18
んーだからMBTIスレの人たちの主張ってそうだよね
本来バナナとリンゴの共通点について話するべきなのにイチゴ持ってくるとリンゴとイチゴの共通点は「日本でとれる果物」という類似まで広がってしまう
さらにそこへバナナの形を模した置物まで類型の仲間に入れようとしたりして情報の洪水が起きる
それを勝手にさせろと言われましてもね
0538没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 07:04:39.04
後になってもまだそのまんま引きずってるってことはINTPのちょっとした言葉遊び的な切返しがINTJには通じなかったらしい?
0541没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 09:08:57.93
539はINTJがオチ(笑われ役)になってるってのがわからない?それともボケてんの?
0543没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 09:27:41.31
だいたいがときどき見かける537みたいのってネタ帳やろ
「バナナを模した置物」の話
0546545
垢版 |
2018/01/29(月) 15:22:47.88
ガイジンから見たら噴飯ものだろうよ
0547没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 16:01:20.49
537だけど、誤解している人いるかもしれないけれど538とか539は俺じゃないからな。俺の聞き方が悪かった。頭の悪い俺にintpが言ったジョークをわかりやすく日本語で説明してくれ。
0548545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:18:47.59
539は俺だよ。大したことないよ、100パーオフならなおいいじゃんて切返しだよそらそらそうじゃんそらそうじゃんは古いビールのCMだけど
0549545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:26:58.24
はうあレス番ミス×539 ◯538
0551545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:25.15
>>550 ならさっさとあなたが解説してやんなさい
0553545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:35:21.41
てか今ごろわかったの?俺だってわかるんじゃなかったの?
0554没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 16:45:54.68
>>547
INTPキャラのテンプレ行動として、時々数字を盛る冗談を言う
INTJはそれを真に受けてしまった
0555545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:47:46.48
見りゃわかるだろうよ
0556545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:48:59.79
INTPキャラのテンプレ行動なんてもんがあるのかは知らんが
0557537
垢版 |
2018/01/29(月) 16:52:07.30
100%ならもっといい、という意味だとして
果たしてそれがジョークとして成立しているのか、
当たり前すぎてわけがわからないから質問した。
もしかしたら100%Offなのは売り物ではないかも
という推測もして色々考えた上で真意がわから
なかった。英語圏の人でさえ一回目に読んでも
気づかず読み返した上で理解したというコメントが
あったから何か高度なintp特有の豊富な知識を
活かしたジョークではないかということも考えられるしなかなか納得できない。
0558545
垢版 |
2018/01/29(月) 16:58:15.28
いやうん、だからINTPがそういう意味じゃないっていってるよね
そこでなおもINTJが店開けんじゃんありえねえとか返すのはキレ芸なのかと思いきやわりと本気だったという後日談なんだけど
果たしてINTJって実際こういう性格かどうかはビミョ
つかネタだから関係ないみたいな
0559没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 18:37:12.10
>>554
数字を盛るって「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」みたいなやつ?
0561没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/29(月) 22:21:53.58
とりあえず訳したものを置いときます

INTP:新しいボトムスイイね
INTJ:ありがとう50パーオフになってたんだ
INTP:100パーオフならもっとよかったのにね
INTJ:店はタダで服を提供するわけにいかないよ
INTP:いやそういう意...
INTJ:商売としては悪手だよ
後日
INTJ:...そしたらINTPが100パーオフならもっとよかったのにねとかって
ENTJ:なんて返したの
INTJ:商売としては悪手だよ(キリッ
0563没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:37.89
>>559
セリフ引用で虚勢張るわけじゃなく、
「私の偏差値は53万です」とか言ったら、
一瞬で分かる有り得ない数値だから冗談だな
本当は53とか35なんじゃとか予想はできるが

>>560
xNTPはギャグに限らず奇怪な言動が多いと思う
0564没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:09.68
一瞬でわかるあり得ない数値でギャグだとわかるなら虚勢のために盛ってるわけじゃないから実際の数値を推測する材料にはなり得ないよ

逆に奇怪さを演じる芸術家も流行ったね
0566537
垢版 |
2018/01/30(火) 01:03:41.71
俺自身が明らかに冗談だとわかることも真に受ける人だから理解するのに苦労した。考え過ぎだったな。XNTPが変な冗談をいうというよりINTJがそれを真に受けるというのがこの会話の主題だと思う。
俺が冗談言うと逆に気づかれないしつらい…。
ていうかINTJじゃなくて俺が変なだけかもしれない。冗談を真に受けるなんて解説に書いてるの見たことないから。
0568537
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:14.79
>>567
これはどういう意味だ?何か俺が矛盾したことを書いたということか?
0570537
垢版 |
2018/01/30(火) 01:48:35.82
俺やっぱりアスペなんだろうな。数学とかプログラミングにはかなり自信あるんだけど人の言ってることは難しくてわからん。アスペじゃないINTJが羨ましい。
0571没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/30(火) 02:00:45.78
>>537みてこういう流れになるだろうとは思ったけど。前にINTJのブログとしてどこかに上がってた「誰かに人生のスケジュールを押し付けわたしは機械じゃないと怒られる」ブログ主はESTJじゃないかとしたことがあるけど
>>181-2と同じだったかな...内容的に>>534と被るように思う
逆にSiユーザーだったらなにか困るの?
0572571
垢版 |
2018/01/30(火) 02:07:32.65
ちなうちのISTJもずっとITにいるよ。自分にない賢さを持った人だから一緒にいて勉強になるし尊敬してるんだけど?
0573没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/30(火) 14:43:40.90
アスペか否かは独断せずに医療機関で証明してもらうことをおすすめするよ

真に受けると言えばNe上位勢もそういうところあるだろう
発信サイドじゃなく受信サイドになったとき
0575没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:52.81
「好きな人や信頼している人からの拒絶は恐れており、感情的に傷つきやすい」
この説明文ってintjだけに言えることなのか?こんな応えることないだろ
0577没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/01/31(水) 22:50:50.38
ぶっちゃけ誰にでも当てはまると思うけど あえて乗っかるとしたら
TeとFiの間で揺れ動く → 自覚があるのに素直になれない不器用さがある(ISTJも同様)
それ故繊細、あとはあれだろI型だから自分の良いと思った人にフラれたらダメージデカいんじゃね?
0578没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/01(木) 01:11:28.76
心理学板の板設定を変更したいという話が自治スレで行われています。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1336740400/

VIPQ2=2を導入することで、スレ立て時に現在の「ID非表示」に加え、「ID表示」「強制コテハン表示」「IP表示」を選択できるようになります。
(何もしなければID非表示のままです。)

完全ではありませんが自演行為への抑止力となり、板全体の活発化に繋がるかもしれません。
皆様のご意見をお願いいたします。
0579没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/01(木) 17:50:48.24
亀になるけど>>201への返しってめんどくさいよね
ノリツッコミしたらまたテンプレ祭りのξを与えるようなもんだし
0582没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/04(日) 11:53:28.01
亀レスになるけど>>554的にいけば「INTJのテンプレ行動として、時々冗談だか本気だかよくわからないギャグをいう(しかも真顔なのがミソ)」となるかと
0583没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/06(火) 02:37:42.21
今、結婚できない男を見てるんだが
阿部寛演じる主人公は典型的なintj型だと思う
0584没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/06(火) 02:57:51.92
建築家だからね
0585没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/06(火) 15:37:48.18
INTPじゃねえの?
0587没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/08(木) 19:40:10.26
「INTJ 恋愛」でググるとまあ普通なんだけど
「内向的直感 恋愛」でググったらボロクソ言われてて笑った
0588没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/10(土) 21:20:51.28
今までの経験は意味のある必要なことだったみたいなのって内向直観?
内向直観の人ってこういう考えする事ってある?
0589没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/11(日) 15:33:38.10
INTJに限らず苦労してきた人は人生で1回以上は思ってそうだけどね

恋愛に関しては別にしなくていいと思ってる
フィクションで疑似体験できるしね
女性の場合は相応のリスクもあるから恋愛的な意味で強くなるより
自分に危害を加える敵を駆逐できる能力の方が欲しい
0590没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:06.78
誰でも考えるうることだし内向直観だけによるものではないと思う
これまで得た経験を抽出して先を読もうとするならNi的だし、
ストックされた経験をフォルダ分けしていつでも呼び出せるようにしてるならSi的じゃないかな

いちいち過去を掘り返してあーだこーだ言うのは内向直観タイプは嫌いそう
0591没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/12(月) 17:58:59.58
劣勢である「外向的感覚」を鍛えるにはどうしたらいい??
物事をあるがままに見るのが苦手で(どう見たらいいのか分からない)、
いつもその背後にあるものや、ひらめきにばっか注意がいってしまう。
現実に目がいかない。そもそも「感覚」ってなんだろう。
感覚も鍛えれば、さらに直観も冴えると思うんだけど・・・。
0592没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/12(月) 19:49:00.34
生活パターンを変えるとse優位になるよ
感覚情報の変化が激しい環境に身を置いて、それに対処しなけれゃならん状況になれば、嫌でも、感覚情報が記憶される

Ni優位型に戻す時は、感覚情報の変化が少ない環境に身を置く
0593592
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:03.94
一回se優位になると、ni優位時に出来てたことが出来なくなるんて、やっぱり、この二つはトレードオフだと思うよ
0594592
垢版 |
2018/02/12(月) 20:11:03.20
ちなみに、私の場合だとバックパッカーで海外放浪するとistp的になってse優位になる
0595没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:10.97
591です。
レスありがとうございます。
日常生活といいますか、
現実感が上手くつかめないのは「感覚」機能が未熟なのかと思い質問しました。
今度、五感を刺激するような環境や場所に行ってみようかと思います。
「感覚」も欲しいけど、「直観」を手放したくないのは難しい話ですよね。
0597没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:38.59
自分の型が何にあたるか知りたいです。
男です。
予想はintjかintpの1w9です。

落ち着きがある。
考えることが好きでそれを話すのも好き。
感情は出さないこともない。
完璧主義。(自分のルールによって妥協点がある)
寛容。
気が利く方ではない。
傷つきやすい。
基本的には相手の感情を考え、傷つけたくないと思っているが、思わぬところで傷つけてしまう発言をすることがある。
緊急時に対応できる。
計画的でないというより、計画を立てても実行するのが困難であること、また時間的制約などによって、結果無計画にことを運びがち。(頭の中でこれからどうしていこうという指針は常に立てている)
健康面は気にするが、取り組みたいことが多いと、時間や生活のことを二の次にしてしまいがち。
好奇心(特に知識欲)が強い。
自尊心が傷つくことを言われるのは嫌いなので、取り掛かりやすい見た目などは気にする。
自分の思ってることに心から共感してくれると嬉しい。
自由ではいたいが型にハマることをある種望んでいる。(この場でどのタイプかを伺っているように)
好きなこと、興味のあることを他の人にもやってもらいたくなる。
整理整頓が好きで、片付けなどに止まらず、ここでもあいうえお順で書いてあるように、音楽のプレイリストなども自分のルール通りに並べる。
0の状態が好き。(例としては、メールの受信箱には現在何も残っていないことや、ゲームのデータを削除することが多く、よく最初から始めて自分の理想のところまで到達させればそこで終わるということをしていたことが挙げられる)
対戦することが好き。(競争というより対戦。スポーツやゲーム、ディベートなど。協力プレイやFPSなどにはあまり興味がない)
怠惰。
知的でありたい。
積み上げてきたものが無くなっても割り切れる。
転勤族として学生生活を過ごしたこともあり環境が変わるごとに自分も変わってしまいがち。
流されやすい。
人気がある人やものが苦手な傾向。
人から褒められたりするのは嬉しい。
負けず嫌い。
幼少期に好きだった遊びは、ウルトラマンの人形をただひたすらドミノのように並べることだった(鑑賞することではなく、並べるその行為そのものが好きで、持っていた全ての人形を並べきることが好きだった。
0598没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/15(木) 21:20:45.38
長文になりましたが、真摯な意見を待っています。
0600没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/15(木) 23:41:26.21
レスありがとうございます。
もし何か根拠があれば教えてもらいたいです。
0601没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:39.46
INTJかINTPだとすると、INTJはもっと内容を体系化して書くような気がする
上の書き込みは自分がどちらかを織り込まず網羅的に書かれているのでINTPっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況