X



公認心理師part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 21:01:00.33
アンチ公認の臨床心理士って下位資格になったのを受容できないわけさ
今は否認→怒りの段階ね
今後5年間で受容できるといいね
0583没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 21:13:03.39
>>581
心理士が医師の受診を禁止してたとかだったら訴えられて負けるってこともあるのかな そうなるともはやカルト宗教だけど
通常は医師の受診を勧めるし勧めた上で本人が拒否した場合なら訴えたところで問題にはならないんじゃない?
ケースバイケースだろうね
0585DJ学術 
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:24.60
ユキ の日記は 心臓発作だったっけ。
0587没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 21:36:52.37
一応、医者にだけみせときゃ訴訟対策としてはいいんじゃね

別に指示なんて聞かなくてもいいだろうし
医者とは対等なんだからな
0590没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:18.65
なんで臨床心理士って医者の指示を拒否するの?
医療的な関わりをしようとするなら医者の指示が必要なのは当たり前だろ
医療的な関わりじゃなきゃ必要ないわけだし
なんというか本当に臨床心理士って医者と同格だと思いこんでいるのか
0591没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:06:20.26
>>539
そうやって医者に対抗心燃やすところがさ…
なぜ協力してチーム医療という概念がないのだろう。やたら地位とか待遇とかそういうことばかり固執するよね。
大爆笑の意味がわからん。
0592没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:07:26.27
>>590
そんなことを言ってんのは、なりすましの心理士だから放っとけよ
常識的な心理士は医師との連携の大切さを理解してるから
本物を見極める力を身につけた方がいいと思うよ
0593没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:58.02
でも医者の指示って無理難題が多いよね
じゃなけりゃ丸投げっていう

できることなら指示とか受けないで独自にやりたいな
0594没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:14:26.67
うちの職場は「心理依頼書」っていうのを作成してもらうんだけど
医師の記載欄ってあいまいなことしか書いてくれない
「カウンセリングによる症状の改善」とか「精神状態の安定化」とか書かれてもね・・・

やんわりと聞き返したり、依頼内容を見直してもらうようにお願いするんだけど
そういうのに疲れるよ
0596没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:17:15.03
医師との関わりを「指示」にするのか「連携」にするのかっていうのは、心理士の力量に依るところも大きい気がする
何も考えず医師の指示をこなすってだけにはしたくないね
0597没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:19:58.86
>>591
チーム医療もできない役立たずだからなプライドばかり高くて嫌われてるのがわからない奴がカウンセラーだってさw
0598DJ学術 
垢版 |
2017/12/12(火) 22:21:06.05
チーム棟内で組んでるより、チーマーの方がいいんじゃないの。
0599DJ学術 
垢版 |
2017/12/12(火) 22:22:07.81
野外の。
0600没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:22:36.21
>>594
ざっくりとした治療目的ってなるとそうなっちゃうんだろうね
治療方針のイメージでもいいから共有できると嬉しいよね
0601没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:23:35.57
>>596
ちゃんと実績さえ積めばそうなるよ看護師やSWだって能力ある人は医師に意見するし自説を通してやってる今時医師が独裁者になってやってるわけじゃない
0602没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:45.80
今日、日精協のHPで「現任者講習」の追加受付がアップされてたよ。
たまたま見たら、「受付中」だったので、ソッコーで申込んだけど、
さっき見たらもう埋まってた。。。
0603没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/12(火) 22:53:38.76
50人位?追加で会場借りれたみたいね。
ちょっとしたクリスマスプレゼントの気分。7万円払うのは俺だが。
0606没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:50.49
>>601
独裁者とは言わないが注射にしても看護師はできるはできるがそれも医師の指示なくしたら違法なのよ。本当に特殊な状況を除いては。
薬の処方も医師の指示なく薬剤師が処方は出来ないのよ。
看護師も薬剤師ももちろん意見はするよ。で、「あ、確かに。私が勘違いしてた。ありがとう」と自分のミスを認めて修正する医師もいる。
だがそうでない医師もいる。
「俺がこう言ってんだからさっさとやれ!診察溜まってんだろ!」となったら悲しいかな看護師や薬剤師が医師の指示を勝手に変えることはできんのよ。
さて、公認心理師はどこまでできるのやら
0608没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 01:36:15.88
>>607
心理士は常に医師批判したりその他看護師やコメディカルも批判して上から目線だけどね。
0611没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 07:14:08.53
そんなに上に立ちたいもんかね?
自分の領域はしっかりやるけど、できるだけ責任は軽くしたいから下っぱ歓迎だ。
すべてにじっくり濃厚カンファできないし。
ゆとりじゃないよ。
0612没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 07:18:05.98
>>611
俺も同意見だね何で特権意識丸出しで上だ下だと騒ぐのかそのせいで臨床心理士がよけいに嫌われるんだよ
0613没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 07:38:57.00
でもあまりにも卑屈なのもどうよ

自分たちの立場は自分たちで作り上げるべきじゃないの?
いつまでも下っ端って、中年になった時に悲しくないかな
0614没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 07:39:51.61
感想

精神科医は肩書きで仕事している
だけど金魚のフンになってがんばれば金になる
医療関係者という最強のステータスがえられる
若い精神科医は基地度が低いから希望がある
心理が輝く時代が来た!
0616没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 08:11:31.86
>>606
そりゃ当たり前だろ注射や投薬を勝手にやられたらたまらんわ薬剤師はしらんが看護師やSWはそれぞれの専門家としてやってじゃん俺ら心理も心理の専門家として頑張ればいいだけ
0617没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 08:22:54.93
公認心理師を作る委員に臨床心理士会の奴が入ってこうなったんだから文句ばかり言うな下部組織が不満を厚労省に言ってもバカにされるだけだわ職能団体として統率もできんのか
0618没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 08:29:07.90
>>583 587

患者が精神科を受診するのを積極的に妨害すれば、話は別だが、
精神科受診を推める義務なんてあるのか?
0619没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 08:35:43.27
保健適用との関係でいえば、以下の規定に注意は必要かもしれないが。


保険医療機関及び保険医療養担当規則

第2条の4の2
1 保険医療機関は、患者に対して、第五条の規定により受領する費用の額に応じて当該保険医療機関が行う
  収益業務に係る物品の対価の額の値引きをすること
  その他の健康保険事業の健全な運営を損なうおそれのある経済上の利益の提供により、
  当該患者が自己の保険医療機関において診療を受けるように誘引してはならない。

2 保険医療機関は、事業者又はその従業員に対して、患者を紹介する対価として金品を提供すること
  その他の健康保険事業の健全な運営を損なうおそれのある経済上の利益を提供することにより、
  患者が自己の保険医療機関において診療を受けるように誘引してはならない。
0620没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 09:08:59.24
医師
看護師、薬剤師
PSW、PT
OT
介護士、ST、心理、掃除

これが一般的な病院におけるヒエラルキーな
医師が看護師、薬剤師以外の意見を聞くことなんてないよ
0622没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 09:28:52.52
>>620

「意見」という制度は、特にないだろ。「疑義」の制度はあるが。


薬剤師法
第24条
薬剤師は、処方せん中に疑わしい点があるときは、その処方せんを交付した医師、歯科医師又は獣医師に
問い合わせて、その疑わしい点を確かめた後でなければ、これによつて調剤してはならない。
0623没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:39.19
現任者講習って臨床心理士の更新ポイントになるかな?
全然別のものだとはいえ7万も払ったんだから4ポイントくらいほしい。
0630DJ学術 
垢版 |
2017/12/13(水) 13:14:59.04
で、医師、看護師、薬理、の心理学の成績は優秀だったのかね?
0632DJ学術 
垢版 |
2017/12/13(水) 13:43:27.14
ま、成績は★だったけど。
0635没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 14:47:24.26
学会会費 年9000円
心理士会費 年8000円

更新費 20000円
研修費用 年10000〜20000円

1年間約30000円
5年で150000円プラス20000円

公認心理師取れたら下位の趣味資格のためにこんなに費用払う気にならない
0636没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 14:51:55.02
法律で定められた資格とそうでない資格は、比較できないんじゃね?
0638没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 14:59:33.04
比較というか同じ土俵にたてないんだよね
今後は診療報酬にしろ加算にしろ心理関係職は全て公認心理師が必要になってくる
臨床心理士とかは公的な仕事では使えませんよ、趣味でやってくださいってこと
0640没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 16:22:23.28
公認心理師と共存するなんて言って体裁を保ってるけど、最終的には臨床心理士を国家資格にするっていう夢は消されて、今まで臨床心理士とバチバチやってきた医療系の人たちの意見がそのまま通ったようなもんじゃん
臨床心理士が国家資格になることもなく、「医師の指示」っていう文言も入れられて、全面的に不利な状況を飲まざるを得なくなってしまった
医療系では公認心理師>臨床心理士にしようという流れはさらに加速してるし、臨床心理士が今後衰退していくのは待った無し
切ないもんだ
0641没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 16:26:39.55
資格推進派の方が最近の研修で「名より実をとりましょうという話をした」っておっしゃってたけど、それって名を捨てたってことなんだよな
臨床心理士の国家資格化に紛糾しながら亡くなっていった先生方がうかばれないや
0643没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 16:31:38.86
>>642
心理職の国家資格化ということになるとそういうことになるかもね
その方達が目指してたのは臨床心理士の国家資格化だから
0644没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 16:59:08.51
>>641
名を捨てたというか臨床心理士は公認の下位資格になっただけだよ
公的な分野では使い道がない
別に臨床心理士は臨床心理士として名だけは残っていくさ
10年後とか更新する人がいるのか知らないけど
0646没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:12:12.06
よくわからないんだけど、河合はやお氏が思い描く通りになった?その逆?
0648没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:26:44.84
50年100年先、臨床心理士が残ってるとは思えない。間違いなく公認心理師に飲み込まれていくよ
臨床心理士の国家資格化を目指して紛糾されていた先生方を思うと切なくなるけど、「臨床心理士という名を捨てて心理職の国家資格化という実を取りましょう」っていう資格推進派の方達の決断だったんだと思う
それを英断ととるのか敗北ととるのかは人それぞれだけど、こういう経緯は知っておいた方がいいんじゃないかな
0649没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:57.49
逆か!
難しい話はよく知らんしあまり関心なかったけど、逆ってことでようやく理解した。
0650没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:36:31.55
まあ公認心理師が気に食わない臨床心理士は資格を取らなければいいじゃん文句だけ言って資格試験受ける奴は本当のクズ筋は通せよ
0651没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:40:22.70
で、なんで臨床心理士がずっと国家資格になれなかったかっていうと、精神科医の方達からなる医療系団体からの猛反対があったから。
医療系団体は、臨床心理士ではなく医療心理士っていう別資格を国家資格にしろっていう意見だったんだ
一時は臨床心理士も医療心理士も国家資格にしようってなったんだけど、それも医療心理士側が「臨床という言葉は外して社会心理士と名乗り、医療心理士とは明確に区別するようにしろ!そうじゃないと認めない」と言いだし、結局頓挫。
そんな混沌の中で全く国家資格化が進まない状態となり、苦渋の決断として臨床心理士は名を捨てることを決意、公認心理師が出来たんだよ
蓋を開けてみたら、案の定、経過措置くらいしか臨床心理士には配慮されてないし、医療ではすぐさま公認心理師を診療点数に絡めて、医療心理士=公認心理師にしようとしてる
現状としてはこんな感じかな
0653没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:03.98
>>650
文句っていうか色々思うところがあるのは当然でしょ
でも前に進んでいかないといけないのも事実
0655没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 17:55:47.16
>>654
いつまでも前に進まず、臨床心理士に固執することがプライド?
心理士として多くの人の力になれるように努力することが心理士としてのプライドでしょ
臨床心理士だけではそれが出来ない状況になってしまったのに、いつまでも負けを認めることが出来ないのはただの馬鹿だよ
0656没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 18:03:11.25
臨床心理士目指す学生が現場も知らず看護師が公認心理師試験受けるのはおかしいとかいうのもね
臨床心理士って目指す学生から現場とずれている
0657没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 18:09:06.24
>>656
学生うんぬん置いておいてそういう意見があるのも事実
前にも同じようなこと書いてなかった?
職業差別ではなく現任者の基準の甘さの問題って話になってたと思うんだけど
0658没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 18:18:16.04
俺は受験資格に大学の心理学部が必要になったのは良い事だと思う心理学の基礎や統計などをゆっくり学ぶ事は大事だしね大学院から心理をやってる人よりはいいだろう
0659没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 18:22:25.54
実質、臨床心理士より公認心理師の方が受験資格取得までのハードルは高くなったよね
0661没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 18:55:29.23
>>660
そうとも限らないかな
社会人入試や他学部入試の門が狭まったってことだから、心理ばっかりやってきた人の割合が増える
0663没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 19:01:29.25
>>658

必要な 「科目の履修」 じゃなかったか?
0665没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 19:05:44.55
心理士としてこれまでより食えさえするなら、
プライドなんてどうでもよくなるよな 保険点数がつくことで、
改善されそうか?
何年も学んで努力して公認心理師の資格とっても、
サラリーマンの年収以下なら、厳しいよな
資格取った人でも、食える人と食えない人が分かれそうだな
0666没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 19:14:41.04
>>665

自分で、保険点数表を見るのが一番確実。
新設された 「児童思春期精神科専門管理加算」でいうなら、「施設基準」。 「施設基準」ね。

年収については、同じく保険適用があり、名称独占国家資格である
精神保健福祉士、社会福祉士の平均年収、国家試験の合格率が公表されているので、
サラリーマンの年収と比較すれば、わかるんじゃね?
名称独占国家資格制度について、データをみれば、正確に現実をつかめると思う。
0667没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/13(水) 22:56:07.32
現在高校生なのですが公認心理師を将来の選択肢として考えています
臨床心理士の時代と待遇や年収に今後変化は訪れますでしょうか?
0669没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 00:58:04.44
公認心理士も看護師の100分の1ぐらいの保険点数がもらえるようになればいいね!
0670没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 02:03:17.27
>>667
心理士にしても、他の医療系の職にしても、過酷な道だろうな
自分を助けるのではなく、他人を助けるものだから、
自分のメンタルが弱いと現実に振り回されてつらいと思うよ
そうなるとクライアントにも迷惑がかかる
かなりストレスあるし、責任のある仕事だわ
ネガティブなことばかり起こる医療の現場で、平静を保てるか

まだ高校生なら、もっと普通の仕事へ就く選択肢もあるのだから、
よく考えたほうがいいよ
心理学というのも、人によっては求めているものと違うと
感じることもあるし
0671没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 06:38:37.44
>>670
どの仕事をしても大変なことは必ずあるでしょうが母が看護師をしてるので対人援助職の大変さは少しは知っているつもりです
精神的に病んでおられる方の治療のお手伝いは当然大変だと思います。それでもその道に進みたいと思っています。
暮らしていけるかいけないか、贅沢を求めなければ普通の生活を送れるのか
公認心理師になって待遇が変わったところがあればご教示下さい
0673没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 07:26:47.18
>>667
女の子かな。何故心理?
医療福祉系専門職なら、看護師やPSWじゃだめなの?
22歳で大学出た子に何させるのだろう。将来は厳しそうに思える
開業なら、才覚があれば資格関係なく心理カウンセラーって人も多いね

自分も>>670に同意
0674没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 07:38:01.89
心理士は、医療機器もわからない、現場では何も出来ない、死にも無力
それでも、そこにいて見守って寄り添える事に価値がある(心理士談)
んだって
放送大、何時間も見て損した
あれで、学生を送り出すと言うのであろうか
心理士の相手役が女医かと思ったら、生殖医療ジャーナリスト。
素晴らしい専門性で尊敬した
0676没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:53.43
女性なら心理士に進んでもいいのかもしれないな
収入低くても、その後、専業主婦になる道もあるわけだし、
実際、女性の心理士が多いし、女性だからこそ円滑に進むこともある

元々、文学部は女性が多いわけだし、
文系の就職は、出身大学のブランドのほうが重要で、
実は学科自体はどこを出てもそれほど関係なかったりする
意外に、文学科みたいに、食えない学科出ても就職できる
だったら、心理学に興味があるなら、好きなこと学んで就職するのもあり

男性の場合は、収入によっては家族を養うことができなくて、
人生の幅が狭まることもあるから、よく考えたほうがいいけど
それでも、心理学がほんとうにやりたいことなら、
やったほうが後悔ないともいえる
0677没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 15:11:25.14
スクールカウンセラーや公的機関での相談員の公認心理師資格の必須はいつ頃になるかなー
医療分野では思ったよりも早かったし5年もかからず公認以外は淘汰されそう
アンチ公認の人たちは早く現実を受容しよう
0679没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:27.34
>>677
医療分野は保険点数の関係上必須になりそうだけど、それ以外はそこまで変化ないんじゃない?
臨床心理士or公認心理師ってことですすみそう
0680没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/12/14(木) 16:17:12.81
精神疾患があるけど心理士って目指せるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況