X



【劣等種】INFPというカミサマ【神の化身】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:11.93
>>400
キチガイとは? ちゃんと自分で考えて書いてますか?
0403没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/29(火) 22:08:04.44
俺、言葉遣いが雑な人は嫌いだよ(感情論)。
0405没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:37.53
結局構う人間がいるから消えないんだよ
0406 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:17.56ID:N+XyLWH5
えっ ここ心理学の話する場じゃなかったんですか
0407 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/29(火) 22:25:07.77ID:N+XyLWH5
願望と事実の狭間で揺れる心を質問紙が弄ぶ
そんなツールでは困るんじゃないの
0409没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/29(火) 22:56:32.35
気づいてるよ?
>>403でも言った通り。
0410 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:30.71ID:N+XyLWH5
才能を開花させる人はペルソナを生きたりはしない
そのかわり思いっきり偏っている
特別なことじゃなくて、多くはたまたま環境が揃ったからなのだから自分も見つけたいという趣旨なんですが
質問紙ではペルソナしか当てられない仕様となっています

それでは困るんじゃないんですか
0416没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/30(水) 22:39:23.16
本日のホモスレ
0417没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/31(木) 15:55:38.96
昨日のホモスレ
0420没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:02.82
これはいいホモスレ
0421没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 08:48:44.64
ちょうどいいから、愚痴に使わせてもらう
ここに出てくるINFPはどちらもネットの診断でINFPと出してる

1人め、数年来の友人だったやつ
不満を抱え込み挙句他人への攻撃として爆発させる性質が見られたので、
不満を感じたときはその場で発露させる、申し立てをするなどで長期に抱え込まないように助言した。
そのしばらくした後、俺が元々の棘のある性格にストレスも重ねて、
そいつに対してのアタリがきつくなっていったのを自覚し、
そのタイミングで距離を置くことにした。
その一年後ぐらいに怒りの長文が飛んできた。
曰く、「お前は俺を計画的に仲間外れにしようとしている」。
「お前の意地の悪い計画は自分にはお見通しだ」とか、
要は俺に身に覚えのない、ましてや根拠もない妄想を信じきって人格非難の内容が主だった。
1年前の話を続けているのも意味不明だったが、
1回目の長文が飛んできたタイミングで、俺は謝罪と誤解をとくための返信を(結構長々と)した。
が、それらは聞き入れられず、結局第三者の介入で沈静化した。
いい年した成人で仲間はずれがどうのこうのという主張する態度にもぞっとするものを覚えたし、
加えて学級会みたいな場でもって
「最初に長文を送ったときは縁切るつもりだったけど今は仲直りしたい」
と調子のいいことをのたまった。
人格非難についての謝罪(「何言ったか覚えてない」)もないし、もうしないという宣言もないし、
自分の非については「知らなかった」「そんなこと言わなかった」で正当化だし
本当死んでくれねーかな これがコピペだったらどんなによかったか
0422没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 08:55:33.67
2人め、今年入社の新人
毒にも薬にもならないゴミ
分からないことがあったら聞けと口を酸っぱくしていっても全く改善されない
今日中のタスクで定時過ぎてんのに分からないことで詰まったら別の仕事に手をつけるのやめろや
優先順位の正常な判断や目的意識が全く見られん
体調不良で一週間休暇がザラ 有給のねーうちから休むな
あと体臭がきつい

1人めもそうだったが気分で会社休むのはINFPあるあるなのか?
0423没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 09:13:08.80
INFPの中でもおかしいやつ捕まえただけだろ
0424没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:09.04
こういう意見を勝手に真に受けた結果、
逆方向の極端な性格へ突き抜けていくのが真のINFP。
自意識過剰の完璧主義者、融通のきかない糞真面目君。
気分でサボるなんてとんでもない。

愚痴とは言え、もう少し勉強してから書き込むべきだなw
0425没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/19(金) 01:15:39.98
>>421
1人目の奴、同一人物かと思うようなINFPが職場にいるわ
自分がいかに傷ついたかと相手の人格否定はこれでもかってくらい、そう、いい年した成人がするんだよこれが!自分がそれて人に何をしたかとかは一切謝らないし無茶苦茶な理屈で正当化するしタチ悪いし殺意覚えるのよくわかるわ
0426425
垢版 |
2018/10/19(金) 01:20:05.98
>>422
上の続きだけど、そいつ嫌なことあったら体調不良で休みますって許可なしで帰って、次の日も平気で休んでるわ
会社休むのはあるあるなんだと変に納得したわ
0428没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/19(金) 19:06:49.18
>>425
やっぱ正当化するとこあるよな



スレタイ元のブログ記事に
>自分の知らないものとは戦わなくていい(Te)。ああ、あれは知らなかった、いや知るという行為すらまだなかった(Si)。
>知らないふり、愚かなふりでごまかす(Si-Te)
ってあるけどそれに通じる気がするわ
著者は好きじゃないけど
0429没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/20(土) 00:49:26.44
421や422みたいなINFPに遭遇したことあるw
奴らはクズすぎて殺意わいた

クズ系INFPは気分で会社休んだり、会社に不満があると休んだり、コミケ3日目に休んだりする
真面目でちゃんと仕事ができるINFPはめったに休まない
0433没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/20(土) 22:23:58.55
コミケ3日目=エロ同人誌の販売日
INFPが会社をずる休みしてまでエロ同人誌を買い漁りに行ってたということ

なおそれが同僚にバレて「買った同人誌持ってこいよwww」と脅迫されて会社に同人誌を持ってきてた
性癖もバレて会社中の晒し者になっていたw
0434没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/20(土) 23:27:46.99
持って来いよって言われて本当に持ってくるか?フツー
そもそも何でずる休み呼ばわりなの?
有給なら普通実際に休む日の数日前に申請するけどそれすらもしなかったって事?
0435没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/21(日) 00:19:11.24
有給付与される前だったから「風邪ひきました」とウソをついて欠勤してた
同人誌を持ってきたのは事実 俺も見た
ロリ系萌え絵のエロ同人誌だった
0437没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:38.95
ずるでも何でもないだろ
足引っ張りあってニヤニヤしてる社畜共は死んどけ
0438没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/21(日) 15:03:30.06
>>437
ネタかマジレスかわからんが、取り返しのつかない事になってやっと気づくんだろうな、お前みたいなのはw
0439没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/21(日) 19:49:40.00
そっくりそのまま返すわ
社畜は死んどけ
0441没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/21(日) 20:42:50.25
エピソードを聞く限りではDD(どっちもどっち)って感じだ
緩そうな職場だし、ずる休みくらい皆やってたんじゃないの?
INFPはパット見真面目そうだからネタになるんだろうな
0443没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/22(月) 20:30:07.29
ずる休みをみんなやってたとしてもやる奴はクズなんだから
INFP がクズじゃないことにはならんでしょ
0445没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/24(水) 13:46:30.55
件の新人だが、今月入って営業日の半分くらい体調不良で休暇とってる
かわいそうだから引導渡してやりたい
0446没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/24(水) 17:41:32.14
>>445
INFP特有の芯の強さ()だな
下手に口出すより自主性を尊重して見守ってあげた方が良いぞ
そのうち自分で勝手に進むべき道を見出すはずだから
0449没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:29.96
もっと全員が休めばいいと思う
1人休んで回らない会社はさっさと潰れてくれた方がいいなって
0450没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/26(金) 13:13:43.68
そういう会社はINFPみたいな奴で良いなら代わりはいくらでもいるって思ってるから
安心して辞めればいいんじゃないかな
0451没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/26(金) 13:21:33.66
俺も意識高い系が社長やってる少数精鋭()の零細でこき使われた経験があるから半分は同意できるけどさ
0452没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/26(金) 15:40:08.89
みんな辞めたれ
0453没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/27(土) 01:45:21.22
>>424
ほんとそれ。一つの極端な例を真に受けて他も全部同じだって思い込んでしまうっていうね。
偏見に捉われたり怒りで我を忘れたり、自分の殻に閉じこもったり。
0455没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/27(土) 10:38:37.64
INFPは何々する奴だからINFPはクズ。
みたいに同じタイプの人全員を一緒くたんにしてるかの様に叩いてる人が一番嫌い。

血液型なんかで決めつけてる人はもっと酷いけど。

MBTIの小手先だけの知識と自分の経験だけを主体に考えないで欲しいものだね。
0456没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/27(土) 13:30:01.89
一つの極端な例を真に受けて他も全部同じだって思い込む
同じタイプ全員を一緒くたにして叩く

つまりここでINFPを叩いてる奴も同じINFPだったんだよ!!
0457没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/28(日) 11:56:44.79
あぁ、同族嫌悪ってやつだね。
まぁ、ホントにそれが全員INFPとは限らんけど
この自罰的な性格上あり得えなくもないのが...
INFPがINFP叩きするのはその行為自体が
結局自分の首を締めてるのと変わらないから。
0458没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/28(日) 16:24:07.79
誠実で人柄も良いしポテンシャルも十分、
だが周りから浮いてたりここぞの詰めが甘い事が多いのも事実
0459没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/11/18(日) 21:00:17.18
このタイプはいい人そうな雰囲気で普通に話したり遊ぶには楽しいけど、深い話はしたくない
すぐ感情的になるから
0460没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/11/22(木) 01:04:26.59
レッテル貼りスレ
0462没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/11/29(木) 18:25:09.86
社会の底辺 INFPの特徴酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・無職、ニート
・ブス、不細工
・引きこもり
・中卒、高卒
・F欄、専門卒
・非正規労働者
・元いじめられっ子、不登校
・在日朝鮮人、帰化人
・生活保護受給者
・被差別部落民
・北朝鮮工作員
・中国工作員
・共産党員
・発達障害者
・自己愛性人格障害
・統合失調症患者
・知的障害者
・性犯罪者
・無差別殺人犯
・ロリコン
・同性愛者
・高齢童貞、処女
・ホームレス
0464没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/11/30(金) 22:35:20.06
>>448
反動で明るめの服のほうが好きなことも多い
感覚で生きてるから、黒とか無難な色に必ずしも走るわけではない
0465没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/12/01(土) 18:08:37.77
INFPの二次元キャラは鹿目まどか、南ことり、かばんちゃん
そんなに変人でもないしバカでもないし、むしろ穏やかで周りから好かれるタイプなんだな
0468没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/16(土) 15:54:29.01
INFPです。
異動先で仕事が上手くできず悩んでいた。
ずっとやりたかった仕事なのに上手くいかなくて落ち込んでいた。
そしたら
「本当にやりたいことなら悩んだり落ち込んだりせず前向いて努力できるはず。ただ甘えてるだけ。」と叱られた。
その人の言いたいことはわかるけど、イマイチ腑に落ちない。最近そういうことが多々ある。
こういうタイプの人ってINFPとはやっぱり相性悪い?
0469没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:20.96
>>468
やりたい事だからこそ悩むし落ち込むのでは?
どうでもいい仕事では、そこまで感情の起伏は大きくならない。


FF6のティナや、まどマギのまどかがINFPのイメージが強い。
一見頼りなさげな劣等種のようでいて、神になれる素質もある。
覚醒できるかどうかが人生の分かれ目。
0470没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/19(火) 08:16:56.47
むしろ甘えて何が悪いのかと開き直ればいい。
どうせ口にも態度にも出さないだけで、誰も彼も楽な思いをしたがってるよ。
0471没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:21.75
>>468です。
ありがとうございます!
そう言ってくれた人は励ましの意味もあって言ってくれたのはわかるんですが、どうにも腑に落ちない自分にモヤモヤしていました。
infpって頑固なんでしょうね。
0472没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/01(月) 11:12:35.62
・知能指数は16タイプ中でも上位に位置する
・哲学や抽象的・形而上学的な分野に対する理解があり、学業成績も奮う事が多い
・物事にひたむきに取り組む実直さがありながら柔軟性に富む
・優しさと協調性に富むが、いざという時には毅然として主張する芯の強さがある、特に偏見やいじめ、権力の負の側面には強い嫌悪を示す
・人の心の動きを読む感受性・洞察力に優れる

こうして書き出すと人間としての器は大きい筈なのに、なぜINFPにはみじめなイメージがつきまとうのか
0473没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/01(月) 12:06:43.10
>>472
INFP本人に自己肯定感が足りてないと、結局周囲がそれを察知する。
真に大事なのは実際のスペックじゃない。
自己肯定感。
0475没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/06(土) 15:10:44.85
infpです
めちゃ生き辛いです。浮きます。
わかりやすく言いますと、
汝の敵を愛せ、但しその名は忘れるな。
運命を愛せよ、与えられたものを呪うな。
人間関係と環境は、この2つの信条を持って常に生きてます。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、どちらも有名な言葉ですね。
孤独とは生涯付き合っていくものだと思っています。理解されなくていい、とも思っています。
綺麗事も過ぎると潔癖です。それに自分が苦しめられることも多くあります。もし、これを見た方が同じ思いをされているなら、人の汚い部分を許せない自分のことを、許してあげて欲しいと思います。寛容になってください。あなた自身も、それは例外ではないです。

まず自分を大事にしなくては、何も大事にはできません。自己犠牲が強いので、その矛盾を常に抱えています。それを理解している上で、上手くできない自分に対して無力感を覚えるでしょう。そしてそれが自信をなくす原因になってしまいます。
理想主義者といえば大層で、ただ甘いだけなのかもしれません。でも、それを他人になんて心無いことを言われても、落ち込む必要はありません。あなたは何も悪くない。それで自分を責めても、ろくなことにはならないでしょう。その人のためにも、自分のためにもなりません。

そして、この文章を書いている今私自身は、私のために書いてます。そうして、勝手に救われています。
infpはそういう人間です。
貴方が貴方のために生きるには、結局、すべての人のために生きようとする気持ちが、他ならない大きな力になります。そして、そのすべての人の中に、貴方も含まれているということをお忘れなく。
貴方を救えるのは貴方だけです。

大丈夫です。
貴方にはそれができます。例えどんなに悲しみの底に落ちても、自分を信じる才能があります。
そうやって、何度も生まれ変わってください。

長々と失礼しました。
0476没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/06(土) 16:32:33.30
甘い言葉ばかり囁く人は信用できないって考える人もいる事を忘れないほうがいいよ
0479没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/08(月) 20:18:09.89
誰も現実の姿なんて知らないんだら他人に迷惑かけない程度に好きなこと書いていいと思います
0480没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/08(月) 21:20:32.52
自己肯定感かぁ
否定的になる時って、理想が高すぎる、
または他者からの期待に答えられない時
とかかなぁ?
0482没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/18(木) 00:18:00.28
自分が他者に対して何かをする時は、誰のためでなく自分のためだと思ってる
そういう所が自分勝手と思われるのかな
でもそう思わないと、見返りを求めたり、人のせいにしまいそうだから
だからあなたのためと言いながら人を操ろうとしてきたり、見返りを求められるのはうんざりする
0484INFP神 ◆QylMEw5V3Y
垢版 |
2019/04/20(土) 00:32:26.20
わいが立てといたで
0486没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 05:31:35.29
>>482
「私はあなたのためにこんなにしてる」は禁句に近いと思ってる
自分で勝手に尽くしたいだけだからね
その行動の責任を他人に押し付けちゃいけない
0488没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 06:57:07.86
「あなたのためを思って」は本来487のいう意味の言葉なんだけど、それが個人の自己都合を押し通す方便になっている場合にのみ>>486が通る

もちろん前者の場合でも「あなたのためを思って」の勧めをあえて採用せずに望む結果が得られなかった場合の責任は勧められた側がとらなければならない
0489没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 07:32:36.13
受け手がその奉仕を望むのなら、する方も望まれるがままに尽くしていいけど
受け手が全く望んでいないのに「あなたの為」と言い押し付ける人間は偽善者
そして後者は大抵の場合、良い成果は出ないまま終わる
0491没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 08:08:43.53
>>489
>そして後者は大抵の場合、良い成果は出ないまま終わる

そう?あなたの願望からの宣言て感じだけど
従わずに失敗した例など枚挙に暇がない。ご本人の自己責任ですが、
勧めた側が誹謗中傷を受ける謂れはないばかりか失敗してから「なぜもっと強く言ってくれなかった」とキレる例(笑)まで知っています
0492没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 08:21:33.19
>>491
勧めた事でそこまでトラブルが起きるなら最初から関わり合わないのが正解なのでは
そうすれば全て受け手の自己責任になるだけだった
勧める方もされる方も相手に依存してる
0493没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 09:18:55.53
>>492
勧められる側が思い違いのままに誤った情報をばら撒きながらその人にかける迷惑はどうなるの?
0494493
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:15.28
強制する権利は勧める側にはないけど
勧めることをやめさせる権利も勧められる側にはないよね?

勧めることを押し付けだと言って責めるほうが自意識過剰な意見の押し付けになっているよ
0495没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 11:17:24.61
>>493
相手が誤情報を撒き散らしてる場合なら
そもそも勧める勧めないの話ですらないのでは?
指摘と呼んだ方が適切
0496没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/20(土) 12:10:44.24
>>494
勧めることは自由だけど、勧めた事でその相手から鬱陶しがられても、それは勧めた人間の自己責任な
0497482
垢版 |
2019/04/20(土) 12:22:45.11
>>487
例えばアドバイスを請われたり、見越したものが明確なら問題ないと思う。

>>488
そう、全ての決断は自分にあると思ってます。だからアドバイスする側にたっても同じだよね、という。
0498没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/21(日) 14:45:41.94
若い時はなぜか実力者にかわいがられた
仕事のノウハウ教えてもらえて、それなりに仕事も出来るようになれた
なんだろう、出来る人から見たら自分を脅かす存在にはなりえないし、
素直な感じに見えたんだろうな
0500没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/04/22(月) 17:39:05.58
>>497
なーんか話ズレてきてるけどもとは
>>486
>「私はあなたのためにこんなにしてる」は禁句に近いと思ってる
>自分で勝手に尽くしたいだけだからね


禁句かどうかは受け手次第だと言ってるよ。「私はあなたのためにこんなにしている」と言ってるだけで、
だから言う通りにしなさいとか報いなさいという要求は>>486が勝手に補ったものだよね

「私はあなたのためにこんなにしている」のに勧めに従わなくて起きた結果についてはあなたが自分で責任を取りなさいよという意味かもしれない

>その行動の責任を他人に押し付けちゃいけない

>>486が自分自身に向けるべき言葉だということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況