>>177
なるほど、少し理解です
最近はスピリチュアルコーチングとかネットで出てきてて、まあクライアントが求めるなら放置で良いか・・・とスルーしてましたが
ちゃんとしたエビデンスをもとにしたコミュニケーション手法がベースにあった方が安心に決まってますね
もうコーチングという名前自体にネガティヴなイメージが定着しつつありますし