>>78
NLPのどこが自己啓発なんや(笑)
チミは本物の自己啓発プログラムを「数百万円単位」で購入したことがあるか?

自己啓発と言えば、古くはナポレオンヒルやポールJマイヤー
のように、「根拠(データ)」に基づく「プログラム」によるものだろう。

ナポレオンヒルの場合は、当時の一流の複数の成功者、
ポールJマイヤーの場合は、自身のセールスでの神的な成功体験
をモデリングし、そこに当時の心理学的要素を加えたプログラム
であり、それなりの「根拠」があるから、当然、世界中に一定の成功者を輩出している。
例えば、コカ・コーラの創業者とか、日本じゃ松下幸之助とかの一流人な。

一方、NLPは、三人のただの「カウンセラー」のただの「猿まね」。

それがなんなん?w
しかも、正しい「猿マまね」ならまだしも、もう、原型を留めてないわな。w
実際、NLPを学んで「成功者」になった奴なんぞ、存在しないのが何よりの証明。

100歩譲って、アンソニーロビンス? 確かに彼はNLPを学んだ。
しかし、彼が成功したのは、NLPというよりも、彼独特のキャラや
人間性に依るところが大きいのは誰もが分かるだろ。

それに、NLPの奴らがよく「鬼の首」でも取ったかのようにいう、
「アンドレ・アガシ」も、「クリントン」も、あくまでアンソニーロビンスの
クライアントであり、イコールNLPで成功したとは言えないだろ。

だから、NLPが自己啓発と言える論拠を逆に知りたいわ。