>>313
レスありがとうございます!
思い当たったエピソードを箇条書きにしてみましたが、こんな感じでいいのでしょうか?

・子どもの頃注目されたがりだった
・年子の妹が生まれてからは教室の隅っこで一人で泣いてたりしたことがあったらしい
・友達は男女問わず多かったが、どこのグループにも属さず転々としてた
・長い付き合いの子は少ない
・誰かが何かをやり始めたりすると自分もやりたい!となることが多かった
・精神的に弱っている時は人に自分の意見を伝えてもしょうがないと感じてしまい、黙る
・世間話はそこまで得意じゃない
・言い訳すると速攻親に怒鳴られたりしていた影響か、大きくなるにつれ自己主張がなくなった
・現在は大人しい、聞くことの方が多い

・毎日の宿題は友人との遊びを優先し続けてやらなかった
学校から家に連絡が来たが、親にやらなくても勉強ができるなら宿題やらなくてもいいと言われたのでその先も相変わらずやらなかった
・夏休みの宿題とか課題は計画立ててやろうとして、6〜7割済ませておいて放置
締め切り前に焦ってやる

・通知表に明るくて好奇心旺盛、優しい、しっかりしてるお姉さん等と書かれてた
・最近友人たちから聞いた印象は、外向内向両方ともある、突拍子のないことを突然行う、リーダーに向いてる、説明がわかりやすい、一人で生きていけそう、なんでもできそう、強いと言われた