>>328
ESFJ型のエニアグラムタイプ7w6もしくは6w7に見える
タイプ7の要素が、Pぽいエピソードになっているが、親や先生から構われたいという承認欲求から、無意識にわざと取った行動のような

SJ、それもESFJが、そんな事する?と思うかもしれないが、実際に発見した事があるからいると思う (←間違いだとしても、人間の行動に絶対はないよね)
ちなみに私が発見したそれは、
中学で虐められ、不登校になりリストカットなどをしていた頃があり、
高校生の頃いわゆるヤンキーで、
それだけ聞くとどっからどう見てもESxPじゃないのかと思うだろうが、その人をよく知るととても探索型とは言えなかった
まさにJ型、模倣型 家事や仕事は真面目で
そしてよく喋る その内容には、ESxP型のほとんどが持つ良さである、"面白さ"がない
まるでJの気質の人間がPのような振る舞いをしているような