浜田雅功 ESTJ

上下関係への意識の強さが(TeーSi)ゾーン。
となるとESTJかISTJのいずれかになるが、(Ne)が劣等には見えない。
どちらかと言えば(Fi)が劣等、すなわち個人の価値観よりも立場や力関係を最重要視しているんじゃなかろうか。
もしISTJならば(Si)と(Fi)の合わせ技によるこだわりの強さや気難しさなどがあっても良さそうだがそれが見えない。
ちなみにハナからENTJの目が無いと判断したのは上下関係の観点から。
すなわち(Te-Si)と(Te-Se)の差とも言えようか。
ESTJは(Si)の影響でほとんど理屈抜きに上下関係に従うし従わせようとする体育会系的な権威主義者。
ENTJは(Si)が無く(Se)があるので権威というより弱肉強食の観点から人間関係を構築する冷徹な実力主義者。
別の言い方をすればENTJならもっと個人主義的な雰囲気があるんじゃなかろうか。