X



【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 00:18:11.01
>>648
INTJの特徴出てんだろうな、ていうのがあまりにもINTJらしくなかったのが面白かっただけだよ
誤解を招いたかもしれないので言うが私はガリ勉にはむしろ肯定的な者でね、私自身が世間の言うガリ勉の典型だったんだがね

ガリ勉に関する風潮は学校によって変わるが、偏差値が高くなるほど競争が激しくガリ勉の割合が増えるので、むしろガリ勉しなくてはいけない、という風潮になる 

ガリ勉に肯定的である、ということをすぐINTJに結びつける所に思慮が浅く、井の中の蛙を見ている感覚になったんだよ
0656没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 00:56:03.10
INTJの思考に関して具体例を考えたいが、
ガウス分布の式はどういう覚え方をしていますかね?
0657没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 01:00:27.53
実数全体して積分したら1になるから指数部分を変数変換して有名なガウス積分に帰着させるのがいいのかな?そのガウス積分もガンマ関数からすぐに導き出せるからガンマ関数の性質を知っておけば十分っていう人もいるのかな?
0659没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 01:45:51.40
アイタタタッてなんだよ、初等的なレベルまでこっちは下げてんのに
そもそもガンマ関数の1/2の値はガウス積分から求めてるのだからガンマ関数使ったら循環論法になってだめだな
ガウス積分を二重積分にして求めるしかないのかな?
0669没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 16:06:55.40
>>654
>ガリ勉に肯定的である、ということをすぐINTJに結びつける所に思慮が浅く、井の中の蛙を見ている感覚になったんだよ


何か自分に酔ってそうで気持ち悪いなコイツ
0670没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 22:08:34.56
>>653
何だこの文
0671没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/05(水) 23:48:00.75
改行せず横にダラダラ書き連ねてる奴って、大抵同じ奴だったりするんじゃね。
スマホなのか知らんけど、割とそういうところに特徴って出るよな。
0672没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/06(木) 02:25:07.13
酔ってる感が溢れ出てるやつが多いのは事実
0674没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/06(木) 12:15:34.08
>>655
ウンコしながら獨古印、大金剛輪印、外師子印、内師子印、外縛印、内縛印、智拳印、日輪印、隠形印を結ぶ
0675没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:49.95
intpらしき人の文を読むと、瑣末な論点に深入りして問題をややこしくしていると思うと同時に緻密な論理に感心する
intjの論じ方は効果的だけど結論ありきなので読み手に同レベルの直観的理解力を求めることが多い
比喩が多く詩的で難解な文章もありがち
intp的な文は長くて読む気が失せるが、読めば内容自体はわかりやすいことが多い
0677没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/11(火) 00:56:28.22
>>528-535
劣等感があっても、人間は長所も短所もあるから
自分の出来ることの組み合わせで求める成果を出せばいい。
結論を出せた多くのINTJは悩み続けないで次に行くと思う。
0680没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/12(水) 11:53:07.52
デートしてディナーしてホテルとかテンプレートが面倒
家でゆったりしたい
0681没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/12(水) 12:36:13.07
趣味以外で人と付き合うのめんどくさい
0682没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:57.51
俺は相手の立場・主義主張はなんでもいいが
自分哲学を持ってる人としか絡みたくない
0683没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:19.05
妹が「彼氏がほしい、出来れば結婚したい」みたいなことを言ってたから結婚相談所を勧めたらおこられた
「お見合いのプロに頼んで条件に合う人を探して貰えばいいじゃん。合コンでカスゴミ男と飲み会する手間も省けるし合理的じゃん」
…ていったらなんかめっちゃ怒られた
0686没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/15(土) 11:17:00.46
群れないといけない(実害があるレベルで)状況下に置かれると辛いだろうね
女だけど、幸い高校辺りからはそうでもなかったからずっと一人で過ごしてきて特に苦痛はない
ただ数年前から親から結婚まだかって無言の圧力かけられるのはうーん
一人で好きなことやって過ごすのが日常になり過ぎてここに男性入る余地ないや
少子化は止めたいけど金銭面でも余裕そんなにないしねぇ
0688没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:02.20
私も群れないといけない時は常にプレッシャーを感じてた
大学入ってやっと解放された
人と話すのは好きだけど面白い話を一緒にできる人と話すのが好きなだけで、ゴシップを楽しむような人達とは一生分かり合えそうにない
0689没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/15(土) 14:30:07.10
自分もゴシップはつまらなくて好きじゃない

数は少ないけど、一人でいるのが好きなところを尊重してくれる友人が昔からいるので有り難かった
まあ自分も周りに甘えてばかりじゃ駄目と思って、それなりに絡みには行ったから、厳密には群れてる方なんだけどね
0691没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/15(土) 18:19:49.19
大坂なおみフィーバーで愛用のヨネックスやアディダスは軒並み売り上げアップ。着用の時計が即完売したそうだ
こういうことって毎回起きるが、優勝した途端ファンになって店に走る人って一体どういう頭の構造をしているのだろう
0693没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/16(日) 03:43:42.91
流行り物売りたければSeだな
知ってる限りでは流行の先端に言ってる人って大抵Se主機能の2タイプ
Se補助だと我流スタイルになるからこっちはイマイチかな?
0694没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/16(日) 05:34:12.84
ファンじゃなくてもさ
例えばウォーキングするのにスニーカーが欲しくてスポーツ用品店へ行ったとして
大坂選手人気にあやかってヨネックスやアディダスのスニーカーが目立つ場所に
置いてあって少し安くなっていたらばさ
「ああそうね。なんか優勝したんだっけね。まあいいわ、これでいいわ」って買う層も
いるんじゃねえの
0696没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/16(日) 21:24:30.76
考えるときに、まわりの雑音や人の会話が気に障って集中できないときと、時間を忘れるくらい没頭するときかあるんだけど、違いは何だろうか
0699没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/18(火) 14:53:51.96
ADHD
0700没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/19(水) 12:00:11.54
ZOZOTOWNの社長ってINTJ?
0701没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/19(水) 13:26:13.36
INTJのあれか分からないけど自分はできるだけ目立ちたくないんだ
例え悪目立ちじゃなくても
それを考えるとINTJとは少し違う気もする
0703没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/19(水) 13:59:39.26
あのこれ見よがしな感じは違うと思う
わざわざ自慢するような非合理的なことINTJならしないでしょ
テレビだ映画だの業界人に間違いなくゴーリキーとられて悶々としてる連中もいるんだろうしw
ちっぽけな顕示欲の為に敵増やしてどうすんの?
0707没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/20(木) 13:18:52.46
抽象的表現を理解できる点はとても似ている
内側に抱え込む感情がある点も人によっては似ている
しかし彼らは本当に決断できないし主義主張に筋が通らない事が多いし合理性は皆無に等しい
0709没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/20(木) 16:03:16.35
INTJさんに指摘されたら何も言えんけど
決断できないってどういう場面を指すのか教えて欲しい
確かに恋愛では奥手すぎて文字通り何も出来ないけどな
0710没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/20(木) 16:08:12.22
こんなスレあったんだね。
同士がいて嬉しく思う。
最近では社会性が身について、
自分と違う結論を他人が導いてもそれがどうでもいいことなら表面上で同調するフリができるようになったよ。
もちろん心の中では自分の考えは絶対だと思ってるけど。
0713没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/20(木) 23:24:03.36
>>709
恋愛において決断できない場面ってこと?

>>710
自分もそれが自分に無関係で価値がなく無害なら基本放置してる
理解できない人に説明するエネルギーも時間も勿体ない
自分の意見や哲学は、何度も疑い考え込んできたものなら一番なはずだ
だからなかなか頑固なんだよね(笑)
0715没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 01:33:57.23
いい具合に思考停止できたらそれは最高だよ
常に考えが止まらなくて困るくらいだから
0716没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 02:41:19.56
>>713
いや、INFPのどういう行動が本当に決断できないしに繋がるのか
良かったら教えて欲しい
自分を振り返ってみて、恋愛面なら確かに奥手さが目立つなと思っただけなんでそこはスルーしてくだせえ
0717没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 03:34:50.50
>>716
自分の理想があるのに結果をつかみ取ろうとしない点
そこを指摘すると感情的に反論し自分はこうありたいと主張して結果より過程を大切にする点
INFP的には内側で戦って自分より他人を尊重した結果なんだろうけど
いちINTJ的には理想があるのに結果にアプローチしないのは逃げているように見えてしまう
相手の尊重が第一なら理想は胸にしまえと言いたくなる
0719没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 03:58:49.58
人生の満足感は得る過程に依るからね
過程と結果は割り切れないわけよ
他者の尊重と自分の理想っていうのも自分が筋を通す事に拘るなら
スパッと割り切ってしまえばそれは楽かもしれないが現実はバランスのように思える
0720没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 04:26:59.08
>>717
矛盾が多いのはどうにかするべきだよね
ごもっともな意見だと思う、ありがとう
自分をなかなか客観視できないもんで助かります
0721没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 16:51:42.60
アーティスト界で成功してる柔軟型みてると変に規範型のひとってタイクツに映るけどねぇ
サラリーマンとかなら成果主義はまぁそうなんだろうけど
0722没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 21:05:23.62
>>711
石破さんは勝たなきゃいけない筈の総裁選で具体性のない愚策しか出してこなかった点からINTJじゃないと思う
山本KIDさんは健康管理必須な格闘家なのにMRIが受けれないのがわかっててわざわざ体をタトゥーまみれに
しているのが理解できない
この人もたぶん違うと思う
0723没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 21:24:11.10
著書を読む限りでは石破は標本レベルのINTP
小泉ジュニアは興味ないから知らんが顔はENTJ顔
0724没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 23:20:53.72
INTJは合理的だから格闘家なのにタトゥーは入れないってか
むしろ実益度外視で理想を追求してる風変わりな奴多いだろ
0725没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 00:17:05.65
女です
孤独だ
0727没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:36.90
INTJは合理的、実益重視で、目的の達成の為には手段を選ばない、筋が通った人が多い
0730没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:39.04
人の目を気にする柔軟型と違って自分の目を気にする規範型
要は独自のナルシシズムなのだろう
0732没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 11:36:13.85
女です
自己愛性パーソナリティ障害・アスペルガーを疑っているんだけど
ただのintjと言われたらそれまでなのかなとも思う
女性のintjはとても少ないんですね
自分の性質?をだれにも理解されないことに悩んでいたので納得
0734没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 13:28:57.43
誰も他人のことを100%理解するなんて不可能だし、
そもそも自分のことを理解されなくてもそこまで悩みはしないのがINTJではないか。
ネットのテストでINTJって出たの?
0735没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 13:38:31.13
>>732
なんとなくISFPがINTJと間違ってる感じに見える
医学的に信頼の無いMBTIの方をただの〜それまでかなみたいな言い方するのに違和感
0737没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 13:45:43.23
>>734
>誰も他人のことを100%理解するなんて不可能だし、
こんなことは理解してます
100%理解してほしいとは思ってないし書いてもない

何度やってもINTJです
結構時間空けてやってる
少し前に久々にやって、やっぱり同じでした

>>735
それまで、というのは腐しているのではなく
そういう人というだけで障害があるとかじゃないのかな、ということです
0738没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 13:53:17.23
他人とすれ違う理由を探して発達障害を疑ったINTJは少なくないんじゃないか?
0739没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 13:56:06.21
ほんじゃINTJか。
INTJでありつつ、女性。
女性的な同調や理解を求める部分が出てるのかな。
0740没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:03:48.41
>>7390
>>732で理解されないことに悩んでいたと書いたけど
理解されたい、というのともまた違くて、
自分は何でみんなみたいじゃないのかなという疑問というか
自分でもちょっとなんて言葉にしたらわからないんだけど
同じような人が全然いないな?ということを不安に思っていた……?みたいな

もっと自分を知ればモヤモヤをうまく説明できるようになるのだろうか
でもINTJ女性は少ないとわかっただけでも少し落ち着いた
0741没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:05:09.94
INTJ女性の求める理解というのは思想を同じくするというところだと思うし
「理解されないことで行動に制限が掛かる」のを悩むことはあっても、
「理解されないこと、それ自体」を悩むことはあまり無いんじゃないかと思う
0745没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:20:27.66
個人差あるし意地悪すぎる奴はintj以前に性格悪いだろ
0747没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:24:56.79
否定は意地悪じゃないし。
INTJが正直に物を述べると皮肉に思われるってのは当たってんだなぁ。
0748没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:25:04.60
せやな…ワイもやで
0749没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:26:57.54
なんでもいいけど生辛さなんとかしたいです
親以外誰も親しい人いない
一人が好きだけどたまーーーーーーにものすごい孤独感ある
死ぬとき一人だろうな
0750没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:29:17.17
孤独ね、そこを改善したいならINTJな性質を理解した上でそういう面が表に出ないように自分を曲げて生きるしかないでそ。
0751没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:36:43.38
もちろん俺は自分を偽って表面上だけの人間関係で孤独を癒やすなんてゴメンだね。
正直に物を言えない、人に気に入られようと思ってもないおべんちゃら使う、そんなことするぐらいなら孤独でいいよ。
0753没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 14:53:19.79
若いっていうかいつまでもピュアな子供みたいな考えしてるのがINTJでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況