X



ESTPってどう見えてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/24(日) 17:49:46.55
特にINTJの人にどう見られているのかが気になる。接し過ぎると理解出来なくなる
0002没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 09:24:06.74
このスレ作った奴はESTPじゃないな
連中は自分主導じゃないと気にくわないからな
トランプ大統領のように
0003没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 09:25:38.96
理解できなくなるって?
理解したいなんて物好きだな
0004没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 09:53:30.29
トランプだけがESTPと思ってるのかな?
INTJに性格を正せと言われるので、INTJが考えてることを他のINTJから聞いてみたい
身近にはINTJなんていないからな
またMBTIをかじってる人もお願いします
0005没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 09:57:42.08
他人にどう見られてるのか気になってるのは自分大好きなI型タイプによく見られる
もしESTPが他人にどう見られてるか気になるとしたら、世渡りで不利か有利か知りたいとき、しかもかなり大雑把なくくりで
0006没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 10:15:51.40
おお、確かにそうですね
人生について語られた時に疑問に思ったので
0007没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:34.04
XSTPは倫理観や道徳心は持ち合わせてるがあくまで自分判断の行動基準
彼らの行いに倫理観や道徳心で説得しようとしても、意外にも他人に言われる前にその点を自分なりに考えて結論を下している
下した決断には自信を持っているからか、他人の説得に斬新さがなければ二番煎じだと無視される
聞く耳を持たないと言われがちなXSTPはこの気難しさが関係しているように思う
0008没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 15:30:10.90
フレンドリーに握手してたらいつの間にか手を掴まれて引っ張られる
でも手を掴み返して引っ張ろうとすると怒り出す
掴み返されたのが無礼で嫌なのか?
主導権握れないのが面白くなくて嫌なのか?
0009没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 15:32:12.29
>>4
トピ主?
0010没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 15:34:20.40
>>4
性格直せって抽象的な指摘だね
その問題の性格がESTPなのかという点から考えてみては?
0011没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:58.96
>>4
自分の問題をタイプ論で誤魔化すことにならないか懸念されるな
0012没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:58.63
ESTPは心の準備も何にもなしに飯屋でもカラオケでも風俗でも平然と入っていけるのとか初対面の人とでも盛り上がれるのが羨ましい、さぞかし人生楽んでるだろうなと思う
でもそんなの興味ない状態の時間の方が長いのにいっつもそんな話されても鬱陶しいとしか思わないしあのノリにあわせるのが凄まじく消耗するから基本的に自分と無関係でいてほしい
0014没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:08:19.71
>>8
自分のことESTPだと勝手に思っているけど、なんか私の許可なく私の気持ちや行動を無理やり動かされそうになると、なんかいきなり苛立ってくる
0015没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:10:12.93
>>12
申し訳ないwwwww
でもESTPは客観的に相手を見ないで主観的まず相手を見てしまうから、相手に合わせてるつもりの人多いと思う
0016没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:12:23.93
>>10
主観的にまず物事を決めてしまう所が今1番の問題だと思ってる
0017没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:16:08.11
ESTPのせいにしたいというか、自分が客観的に物事が見れないから客観的に問題点を見れるMBTIがありがたいって感じかな
0018没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:21:19.99
>>16
お得意の外向感覚があれば、感じ取れるだろ客観的に。
0019没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:27:54.05
>>18
私は内向思考と外向感情がまだ使いこなせていないので、外向感覚をうまく処理出来ないみたいです
0020没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:29:08.91
>>15
このESTPという連中は、おたくと違って人に興味はあまりないぞ。もっぱら物体に興味深々。
観察力があるから、五感で客観的な情報を集めて主観的に判断する。
おたくの言う主観的にというのは何を指すんだ?

https://www.16personalities.com/ja/estp型の性格
0021没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:31:15.67
>>14
I型じゃないか?
気持ちに重点置いてるし
0022没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:15.79
>>19
外向感覚が劣勢じゃ、ESTPじゃないじゃん
0023没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:29.32
>>21
え、まじか、ほんとはIなのかな?
0024没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/25(月) 21:34:54.18
もう1回調べ直してみよ
0025没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/26(火) 15:23:26.15
タイプ判断もそうだが
性格を直せと言われたのなら
どういった事を指摘されたか書いてみては?

5W1Hに則るといい
いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように
問題点を知ればタイプも絞りやすくなるだろ
0026没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/07/03(火) 15:43:30.37
表面上感じいいけどこれ付き合い始めるとめんどくさいタイプだなっていうあの感じ
0028没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/08/09(木) 20:34:28.23
自分がINTJでESTPと付き合ってる
自分の短所が相手の長所で補ってるから最高

これは珍しいかもしれないけど、恋人は自分と話が通じる部分が多いから居心地が良い。これは共通の話題が多いとかいう問題ではない

INTJの自分だとテンパる場面も上手く切り抜けてるところが凄いと思う

逆にINTJがどう思われてるのかも気になる
0030没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/08/10(金) 16:46:23.78
>>29
君の方が気持ち悪いよ
誰も関わりたくないんだからどっか行きなさい
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/08/17(金) 00:06:44.67
お互い比較するとある部分では自分がコンサバすぎて相手が何も深いこと考えずに突っ走っていくように見えてしまい、それが単体の行動ならいいけど共同の場合はお互いのジレンマにはなるかも。
0032没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/14(日) 01:08:09.55
ENTJとはどうなんだろな
0033没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:17.04
たいがいのタイプがまさか本当にしないよねってことを実際にやっちゃうから常識や社会法則が通用しない
0034没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 00:44:57.84
他人の話に興味は薄そう
共感を示して理解してほしいときの話し相手には向かない
0035没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 00:58:21.45
典型的な他力本願派のINFP・INTPには冷たい
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 18:47:43.48
>>36
とりとめもない軽口に付き合ってくれない感じが漂ってる気がする
0038没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/18(木) 20:48:33.08
後輩女がたぶんESTP。美人で頭良くて愛想いいのに友達が全然いない。わかりやすく利己的。T要素が強いのか禅問答ばりにあらゆることの理由を聞いてくる。かと言って抽象的なことには興味ないらしい。IF型からは怖がられててEJ型からは生意気に思われてるように見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況