X



エニアグラム雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428エニア神
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:19.95
別に信じようが信じまいが最終的には、その人本人がどう感じるかだろうな。
ただ俺はここにいる住人よりはわかってると思うから、
他の人よりは信じられると思うよ。
0429エニア神
垢版 |
2018/09/10(月) 18:57:23.25
結局自分がどう感じるかだからね。感性の問題。
俺の判定方法は、見た目でも大体わかるが、
ドーパミン、セロトニン、ノルアルドレナリンがどれだけその人から
出てるかである程度正解に判定できる。
0430エニア神
垢版 |
2018/09/10(月) 19:02:42.94
セロトニンが高いタイプは2、7、9
ドーパミンが高いのは3、7、8
ノルアルドレナリンは5、6、7
と言われてる。
つまり相手のこれが高いか低いかで判定できるんだよウイングも考慮して。
タイプ7は全て高いのでリラックスもできピリピリもして、活動的なんだよ。
これらの人間は、周りにいっぱいいるだろう。
0432エニア神
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:06.38
君は5じゃないから安心したまえ
0434エニア神
垢版 |
2018/09/11(火) 08:56:23.89
自信がありそうに見せるのは自信のなさの裏返しだからね。
4も状態が悪いと言いそうだが、6や7もその傾向はある。
0436エニア神
垢版 |
2018/09/11(火) 11:27:11.72
何をもって論理的と言うが、自分が頭の弱い感情的な人間ですっていってるようなもんだ。
論理的な人間は、わざわざ自分は論理的な人間ですって言葉にださないだろう。
0441エニア神
垢版 |
2018/09/11(火) 15:19:22.55
>>440自分の頭の悪さをコンプレックスにもってるんだろうな。
頭がいい奴はそんなことどうでもいいからね。
0444エニア神
垢版 |
2018/09/11(火) 21:55:27.32
エニアグラムは頭の良し悪しよりも対人間だから、タイプ5がエニアグラムの判定が優秀とは、限らない。
確かに理屈や論理は頭で解決できるが、
人間の本質となる読む力が他のタイプより抜きん出てるとは、限らない。
0445エニア神
垢版 |
2018/09/11(火) 22:05:38.40
後俺個人としては、タイプ5が特別に頭がいいとは、思わないんだよね。
タイプ5イコール頭が良いと決めつけすぎだと思うよ。
タイプ5は論理的たてて、感情的にならなく、知識が豊富だから頭が良いイメージがあるが、
瞬発力や柔軟性、臨機応変や発想力ならば、3や7の方が上だと思う。
0446没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/12(水) 13:34:55.52
タイプ5は〜と言ってる時点で馬鹿にできないんだがなw
本質を突けてないから馬鹿にするんやで
0447エニア神
垢版 |
2018/09/12(水) 14:06:44.31
だからお前の本質って何よ?具体的に説明しろよアホなの?
0449没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/12(水) 14:11:40.97
俺の本質というか、本質を見ることに必要なのは自分の本質を見抜くことだろう
自分の本質が分からなければ他人の本質も分からない
それがエニアでしょ
0450没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/12(水) 17:43:40.96
性格というものは血液型のようにはタイプ分けできるものではない

性格を形成している各要素を定義し
各要素がどれだけ強いかを「連続量」で測定する
それが性格を判定する科学的手法というものだ

タイプ5の私が断言する
0453没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 08:16:22.41
>>450
お前は自分をタイプ分けしてるじゃん。自覚ないの?

性格というものは血液型のようにはタイプ分けできるものではない

タイプ5の私が断言する
0454没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 08:57:41.25
三田佳子ってめっちゃタイプ2っぽね。
シャブ中の次男に、1日15万円のおこづかい+家族カードで月200万円
渡していたらしい。
0455没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 09:10:45.17
>>453
タイプ5という結果が出たのは事実だが
そう書いたのは皮肉だということに気が付かない
ほんとにあなたはどこまで○○なんだろう
0457エニア神
垢版 |
2018/09/13(木) 09:31:33.39
自称タイプ5の書き込みは、デタラメだから無視しろよ。
自分の思い込みでエニアグラム診断して5が多かっんだろうよ。
タイプ5らしさが全くない。
0458没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 09:32:21.96
>>423
「臨死体験」とか言い出すので臨死体験オカルト。
昔、「臨死体験」の経験者はランクが高いっていう変な風潮があったので
臨死体験を語りだしたんだと思う。

鈴木秀子は自称3なので良いイメージを取り入れようとする
3らしい言動だと思う。
0459エニア神
垢版 |
2018/09/13(木) 09:37:11.63
まあ自分がタイプ5と言うなら説明すればいいんだよな。
私はこういう人間で、こういう行動をするとか。
何も言わないで私は5ですって言っても説明もしないで
上から目線で、頭が悪いとしかいいようがない。
0460没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 10:47:41.51
性格を各構成要素の「連続量」でなく
血液型のように「タイプ分け」している時点で
およそ科学とは言えない

世の中には数多くの性格診断の手法が存在するが
科学的裏付けがある手法はすべて
性格を独自の構成要素の「連続量」として測定している

タイプ5の人にならエニアグラムが非科学だということはすぐ解る
理解力の足りない人だけがああだこうだといじくり回している
0462没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:38.83
心理学のスレがあるだけで
そもそもここにいる人はエニアグラムは科学的だと思ってないし
0463没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:12.59
科学というのは多数決で決まるものではないので
論文引用数が多いからエゴグラムは科学的だっていうのもおかしいしw
0465没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 11:24:29.09
文章読んだだけで容易に判断出来るのも疑わしいな
第一タイプが判別した所で正しいかどうかにあまり意味を見いだせてないよな
その人物を掘り下げたりもしないし
次にどうすべき何をすべきかも語らない
結局は自分の論が正しいかどうかの焦点が当たってしまってるね
0468没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 12:27:01.91
>>463
誰もエゴグラムなんかの話していないし(笑)

エゴグラムにコンプレックスでもあんの(笑)
0469没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 12:44:38.30
俺研究者じゃないから、別にエニアが科学的に証明されようがされまいがどうでもいいし、俺は自分の人生に役立てればいいから特に布教しようとも思ってない
俺は直感的に自分に合うと思って興味を持ったわけで
批判してる人は科学的に考えて無価値だと思ったなら別にそれでいいし
だから科学的にどうたら言われても何も話すことはないし意味ないよね
エニアに興味もないのに批判や皮肉書いたりすんのはただのまうんてぃんぐしたいだけかな
自分はタイプ5で頭よいと思ってるんだろうけど、他人にはそういう所見られてるで
0473没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 13:02:25.12
まぁ要するにさ、他人のことばっか本ばっか読んで賢くなったつもりでマウンティングしてるんだろうけど
自分のことを見てないよねということ
自分が自分の内面を見てなくても他人には見られてるんやでということよ
それじゃエニアに価値を感じないよね
0474没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 13:20:51.42
ここで議論する事自体
価値があるかと言えばあまりな無いね
エニアもこんな物か
0476没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 13:29:45.62
タイプ5だと言ってる人とリアルで会ったことあるよ
もちろん証明しようがないけど、超高学歴ではあった
あとラスハドソンは5w4じゃん
0478没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:48.55
少なくとも誰かさんよりは信憑性はあるな
高学歴という事実がある時点で
向こうは自称だから
0482没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 14:40:20.50
>>466
そもそもDSMって性格と症状を厳密に分けてないからね
要するに性格を「タイプ分け」してるものが医師の間で採用されているということ
0485没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 18:47:07.83
5w4は科学だけに囚われず
カバラとか占星術も好みそうだけど、そんなことないの?
0487没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/13(木) 20:28:57.25
神に聞けば?エニア以外というかエニアも含めて役に立たなさそう
汚名返上するのかな?
0488エニア神
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:10.86
流石の俺様も本物のタイプ5がエニアグラムの本質をどこまで読めてるかは、わからない。
ただ頭の良さならタイプ7の方が上かもね。
0489没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/14(金) 01:43:30.96
>>486
お前、読んだことないだろ。
患者の性格に関する記述だらけだろ。

>性格を独自の構成要素の「連続量」として測定している

DSMではこんな測定してない
0490没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/14(金) 01:47:40.94
>>485
そもそもタイプ5は科学以外のことも好むよ。
もちろんエニアグラムの本にも「タイプ5はは科学だけを好む」などという記述はない。

このスレの科学バカがおかしな解釈してるだけw
0491没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/14(金) 02:06:07.86
科学がどうとか言ってた人は
エニアグラムは単に性格分けツールだと思っているのだろうか?

心理板だからスレチかもしれないけど
ニコラ・テスラの
3と6と9の素晴らしさに気づくだけで 宇宙のしくみを知る鍵となる
とかについては、どう考えるんだろ
0494没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/15(土) 17:29:43.76
診断サイトではタイプ4の点数が高くなるが
詳しく調べると実はタイプ3だったようだ
理想のイメージを演じる性格のせいで誤認を起こしやすいらしい
他にも同じような人がいるかもしれないから一応書き込んでおく

INFPのタイプ3って少ないのな
0497没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/16(日) 17:32:03.61
アメリカ人のタイプ3って圧倒的にE型が多いらしいけど
日本人のタイプ3にはI型の人がけっこういると思うわ。
0498没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/17(月) 09:41:10.90
Gacktって3w4のINFPかな。
INFPなので不思議な言動が多く、タイプ4と誤認されやすいのか
0499没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/17(月) 14:49:46.27
タイプ3って実際に見ると異質なくらい働き者じゃない?
プライベートはどうでもいいから働かせろ昇進させろって感じだった
それより個性を重視するアーティストには4w3がしっくり来るのではないか
05005w4かつINTP
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:14.13
歩き、食べ、読み、勉強し、ノートをとるという毎日が、何週間も続いた。残りの人生をずっとこうして過ごすこともできただろう。

しかし、金が尽きたらまた仕事に戻らなければならないし、それが死ぬまで毎日続くかと思うと、私を幻滅させた。

今年の終わりに死のうが、十年後に死のうが、いったい何が違うというのか。

…この通りに終わりがなければ……疲れもせず、悩みも不満もなく、このままずっと歩いていければいいのに。
0501没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/20(木) 20:32:14.57
マキシマムザ亮君すんげータイプ4っぽい
創造力が溢れるってあの高度なんだろうな
0502エニア神
垢版 |
2018/09/20(木) 23:57:55.96
全く4らしさがないが?頭大丈夫か?
0503エニア神
垢版 |
2018/09/21(金) 00:00:29.47
4は見た目も中身も大人しく見られがちで、ヤンキー系のファッションは好まない。
本当レベルが低すぎるよ?
0504没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 02:43:47.98
それではエニア神様はマキシマムザ亮君をどうタイプするのかご教示願います
0505エニア神
垢版 |
2018/09/21(金) 09:58:53.98
マキシマムザ7w8
最近なくなった
歌丸1w2
山本KID7w8
樹木希林タイプ2
0506没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/21(金) 22:47:15.59
タイプ4だけどゴツめのファッション好きだしヤンキーに見られがちだぞ
尾崎豊とかいうなんちゃってアウトローを忘れてはいけない
0507没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:44.29
エニアグラムとその周辺理論って生まれとか育ちがほんと顕著
眉唾だけど本能のサブタイプがいかに出来上がるかってやつは興味深い

「自己保存優位は極端な場合には貧困家庭で育ち、逆にこれが盲点の場合は衣食住が十分に満たされていた。あるいは優先順位が低かった」
ってのを知ってから自己保存っぽい奴を見ると、あー貧乏だったのかな、それか共働きとか一人っ子の家だったのかなと思うようになった
逆に盲点っぽい奴は、温室育ちなんだなーって感じ
0508エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 00:42:18.71
尾崎豊7w6
君も4じゃないと思う。
0511没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 03:32:32.01
尾崎豊が7w6とか草
外見でタイプしてるだけなんだな
本当レベルが低すぎるよ?
0512没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 08:14:41.98
>>507
それは本当に眉唾では?

俺の祖父は社長だったから親戚みんな比較的裕福だったが
祖父と祖母が自己保存優位で
叔父と叔母といとこも自己保存優位が多い。
俺の周囲では遺伝だよ。
0513没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 08:20:14.07
エニアグラムと同じで本能のサブタイプも
生まれつき決まっていて、育ちは関係ないと思うけどなぁ。
0514没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 09:24:25.99
>>512
経済状況だけじゃなくて、身の回りのことを自分でしてたかどうかも関係あると思うわ
親が忙しくて必然的に自立しがちだったとかね

てか本能のサブタイプはともかくエニアは生い立ちで決まるんだろ?
少なくとも俺は本でそう読んだけどいろんな流派があるの?
0515没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:54.30
>>509
>>511
君たち全然デタラメなんだもん、本物の4があんな行動うつすわけがない。
頭が悪いのもほどほどにした方がいいよ。
まあ尾崎に関しては、精神病もあったからな。
0516エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 09:59:45.40
周りを見渡せば2と7が一番多いと普通にわかるもんだがな。
この2つのタイプを違うタイプと勘違いしてるんだろうな。
0517没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 10:51:16.43
2と7が他のタイプと比べて内向性が低いからでしょ
お前は周りの人間の表情を見てそのまま捉えることしかできてないんだよ
0518エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 10:57:25.17
お話しにならない位馬鹿な発言。
なら芸能人のタイプを書いてみな?俺様が論破してやるから。
0519没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 11:11:34.99
2か7の判定が多いということは、それほど偏った見方をしている可能性があると思う
0520エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 11:20:35.47
馬鹿だからわからないんだよ君は?
生きにくいタイプが減少し生きやすいタイプが人口的に多くなるのは、
自然の原理としては当たり前。
こんなこともわからないからアホなんだろうな。
0522エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 11:31:23.37
馬鹿のレベルに合わせると散漫になるんだよ。
つまり君がレベルが低いんだわかるかな?
0524エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 11:36:07.95
アホは君もう少し自分のレベルの低さを自覚した方がいい。
0525没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/22(土) 11:40:20.45
いやいや
君こそいちいち見下した発言をしないと自尊心保てないレベルの低さを自覚した方がいいんじゃない、エニア学ぶなら
めんどうくさいんですよ
0526エニア神
垢版 |
2018/09/22(土) 11:41:52.75
馬鹿なんだからこれくらい言わないとわからんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています