・外国語を習得することにより思考、価値観などのライフスタイルを変えることが出来る
(というかライフスタイルを変えるって、語学の習得以外にやりようないのでは??)
・特定の言語を使う共同体から、より広い共同体を志向することが出来る
という2点だけでも外国語を学ぶ意味があるね

それに加えて、
Quranがアラビア語でしか理解出来ないのと同じで、アドラー心理学も
英語でしか理解出来ないものなのでは?という気がしてきてる
日本のアドラー業界が意図してそうなってるのか分からないけど、
日本語で説明されてるアドラー心理学はオリジナルから微妙に改変されてるっぽいし…
こういうこと言うと怒りだす人いるだろうけどさ