X



【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 20:57:23.19
【MBTI】INTP型の雑談スレッド
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1457717383/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.2
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1469527466/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1472384079/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1479027674/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.5
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1481537124/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1483071508/
【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1484434866/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.8
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1489475480/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.9
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1496623269/

前スレ
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1560876575/
0003没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:01:08.64
0004没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:23:41.33
前スレ>999
愚痴を溢すような感性してるのにFeへの憎悪を燃やしていれば突っ込みたくなるでしょ
0008没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:41:08.06
>>6
INTPだから知ってるわ。IDすらないような匿名の場所でFe憎悪への愚痴言ってるのがおかしいだろって話だよ
>>7
行ってないよ
0011ISTP
垢版 |
2019/07/18(木) 21:45:18.06
確かにTiが発達したESFJは素晴らしいよ
でもそんなの今迄一人しか見たことねー

マジレスするとFeブッパだと他人の状態は分かるようだけどその分析に自分の経験則Siしか使わないから他人の意思→自分の経験つまり自分の意思と捉えて価値観押し売りマンと化すのよ
それがNe、Tiと揃うと自分と他人の考えの違い、そして他人はどう考えるかまで頭が回るようになるからスゲー奴になるんだが実際の所事なかれ主義のこの社会ではFeブッパで割と押し通れる、つまり発達しない
>>4
と言う訳でFeが嫌いなんじゃないぞ?IxTPだってFe持ちだし
Feしか使わない奴が嫌いなんだよ
ぶっちゃけどのタイプでも第一しか使わん奴はたいていカスかゴミのどちらか、ただFeで声がデカイから目立つ上にこっちにチョッカイ出されるから憎悪の対象となるだけ
時点でTeブッパが嫌いだけどFeの方が目立つしTeブッパされるのって大抵職場だから割と流せる
0012没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:47:46.71
嫌いなら嫌いでほっといてくれれば済むのに、趣味にケチつけたりして絡んでくるのが謎
0013没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:48:27.29
>>11
横からだが、前スレからの経緯は知らんが自分もだいたい同意だな
Tiがそれなりに機能するFeなら会話はできるし、Feにも思慮が伺えるので尊敬できる
0014没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:51:15.01
INTPでも人といる時は気遣うからね
燃費悪くて不器用だけどみんなが笑えるように頑張っちゃう
0015没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 21:52:51.11
気に障ることを言っているのは承知だけど、誰かと勘違いして叩くのはおかしいからやめて
0022没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 22:49:59.44
ところで
自分のmbtiタイプはなんでしょう?
以下に自分の思想や考え等を記すので予想していただきたい。
·mbtiの定義とは。
以上
0023没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/18(木) 23:03:23.92
>>11
Tiまで発達って、育ちが異様に良かったか70歳くらいじゃないか?
0025没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 03:59:20.23
さっき超久しぶりに某NTのブログを見てみたら、やっぱタイプ違いましたぁ!みたいなこと言ってた。
やっぱりな…と思うと同時に8割以上理解不能なガチの文章書いてるのを見てMBTIしてる場合じゃないし病人には禁忌だなと思った。もしかしたら悪化の一因にもなってるのかな。
INTPってネット人口では多数派だけど特性が病気の特徴と似てるから誤診多そうだよね。
0026没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 05:15:58.68
>>25
筆者Bがキノコか?
キノコESFPだったのか
0027没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 06:02:59.62
戻って来たら日記帳みたいになってるし
元から信用性無いからなあのブログ
そろそろ見切り時かもな
0028没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 07:01:07.22
発言コロコロ変わるからやっぱり自分INTPでしたwとか言い出す可能性もあるんだよな
症状治ってなさそうだし治療に専念しろよと
0029没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 07:06:02.14
INTJはゴールを意識しながら逆算して動くタイプ?空白を埋めていくイメージかな
目的地すら変更しちゃうINTPとは別の生き物だな
INTJからしたらただの迷子
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 07:24:27.47
大事なことは結局 運とか偶然とかコントロール出来ないところで決まるからなぁ
真剣になれる目的を見つけるのが難しい
0032没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 07:47:40.48
INTP研究者なんかは、目標を深く設定せず探求心の赴くままにいろいろやってたらなんか結果が出ました、って感じ
研究職の中でもアカデミックタイプで、企業の研究員とかはちょっと向いてない
0033没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 08:24:47.70
INTJは逆に大学のアカデミア研究にはそこまで適正ないかも
明確なゴールがないと動けないINTJにとって研究はそれこそ博士課程に進む前提で行わないと無理
0035没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 09:56:59.29
>>34
ISFPじゃねぇか
0036没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 10:43:04.04
スマホからスクショ貼れないんでアレだがTe>Ni>Ti>Ne>Se>Fi>Si>Feだった
もしかしてINFJだったのか
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 10:58:53.84
今は研究職でも短期で役に立つ成果だせって言われるからintpにはキツイよな
海外なんかは論文数ノルマがあって、出せないと失職だし
アレはちとおかしいやり方だよ
0039没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 11:03:59.57
美術館いいよね
雰囲気出すために薄暗くしてるから小さい説明文は読めないんだけど美しい美術品をみると心が充実してくる
0040没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:41.99
ナードみたいな性格してるくせにオタク的な話が全くできない
というか会話自体が苦手すぎてつらみ
0041没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 11:56:03.64
この会話苦手治すにはやっぱり教材とか買ったほうがいいのか、それとも恐れずに話をしたほうがいいのだろうか(そもそも一般的な話が思いつかないけど)
0042没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 12:03:17.23
>>41
感じ悪い態度でなければ、無理してまで話さなくていいと思うけど
会話術の本を参考にする程度で
0043没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 13:26:52.61
実戦でしか得られないものがあるので恐れず話すのはいいこと。
INTPなら失敗しても反省で頭フル回転するからいつかはできるようになるよ。
0046没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:11.64
医師には高い倫理観が求められる、と
医師が不祥事を起こした時に言われるような現象が理解できない。
医師に求められる仕事が結果的にこなせる人なら倫理観は関係ないと思うんだが、
伝えると羽虫扱いされ意見まで聞けない。
0048没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 15:08:16.83
>>46
ピンキリだけど日常の臨床レベルでは医師に求められる仕事ができる人は別に一握りじゃないから、その中から倫理観の欠如したやつを省いていっても支障はない。
倫理観が欠如した人間に対しては不信感や嫌悪感などのマイナスの感情を持つ人が多数派で、患者や同僚が主治医に対して不信感や嫌悪感を持っていることは訴訟リスクも上がるし治療の妨げにしかならない。
雇う側も訴訟を起こされるリスクが高いやつを組織に入れたくない。
理由としてはこんなところかな。
0049没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 15:14:00.37
>>48
履き違えている考え方
そんな商業主義的な考え方じゃないだろ
仮にサイコパス医者が麻酔使って意識がないからって医者が全く関係ない臓器で実験したり女患者をレイプしてたらどうする?
求められる倫理観とはそういうこと
人体実験と昏睡レイプじゃ事の重大さが天と地ほど違うんだけどね
0050没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 15:16:17.90
研究者の倫理については大学で叩き込まれるだろ
それが納得できないなら知らん
0052没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 15:35:12.66
>>49
当たり前のことだから省いたわ。
そこまでする奴は倫理観が欠けてるというよりご本人が病気だし、もうそれ治療してないじゃん。
46は技術や治療には問題がないけど医師本人の内面には倫理観がないことの是非を言ってるんだと思ったんだけど。
0053没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 15:41:41.74
>>52
履き違えている
そもそもサイコパスは病気ではないし医者はそれをやっても容易に隠蔽できる立場にいるという意味がわかっていない
できればやるのが人間なんだから倫理観が問われるんだよ
ここまで言っても分からないならネット上でお前らがレスしてる内容をリアルでも言えるかで考えてみりゃいい
あと治療してないじゃんの意味も分からない
治療中での行為なんだから治療していないはおかしい
0055没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 15:44:50.96
>>54
バカなんだから少し黙ってろ
荒らして良い時と悪い時の区別もつかんのなら主治医にネットを解約してもらえ
0058没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 16:45:36.23
>>53
つまり何の異常もない人から臓器を摘出しておもちゃにするというわけではなくて、治療はするけど開腹ついでに他の正常な臓器をおもちゃにするから一応治療はしてるってこと?加害の可能性が否定できないからダメだというのはわかった。
医師がそんな派手な不正行為を容易に隠蔽できるっていうのは全く同意できないし、なんで俺が倫理観がないということになってるかさっぱりわからないんだけど。
俺も倫理観欠如した人は医師に不適だと言ってるんだが。
0060没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 16:55:03.30
いい歳してアニメ見てる奴はやっぱちょっとおかしいわな
学生から20代前半までだよ普通は
0062INTP
垢版 |
2019/07/19(金) 17:37:28.67
>>60
でた!普通って何?
0064没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 17:57:54.56
>>58
お前さぁ…
いつ医者の倫理観の話からお前の倫理観の話に脳内で飛んだの?
あと医者の人体実験や昏睡レイプはあくまで例え話
それにそんなに隠蔽が難しいとも思えないけどな
0066没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 18:03:58.86
INTPとINFPの見分け方一個思い出した。

INTPは身だしなみが雑。寝癖があったり服がシワシワだったり。とは言え不潔というわけでなく、歯磨きや入浴や洗濯をしないわけじゃない。あくまで見た目の部分へのチェックが甘い。

INFPはそれに対して身だしなみがきちんとしている。適度に流行りを取り入れたり綺麗な色を使ったりして遊び心がありつつも外し過ぎない好感度高めの服装。

Fの有る無しの違いかなと思う。
0068没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 18:14:53.62
リアルでINFPかと思われる人は3人いて、
1人は知能高めでINFP的判断能力の無さはあるけどサポートしてあげれば有能
1人は知能普通でINFP的判断能力の無さが致命的で周囲がカサンドラ化してく。得意分野があるので許せる感じ。
1人はいわゆる自己愛こじらせたガイジで社会復帰不可能レベル。
3人とも服装や身だしなみはキチンとしてたんだよね。

ただ自己愛こじらせINFPの人は不健全時はものすごく不潔だった。
0069INTP
垢版 |
2019/07/19(金) 18:21:40.02
>>66
まだ使える服を捨てて新しいのを買うメリットがない。
0071INTP
垢版 |
2019/07/19(金) 18:28:09.14
>>70
特売品を10年着て流石にもう買い換えるかとまた特売品に移行した。
無印やユニクロと比較するとGUはすぐダメになるな。
0072没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 18:35:23.79
>>64
こっちが聞きたいわボケ
絶対お前医療関係者ですらないだろ
お前の妄想病院では簡単に隠蔽できるのか知らないがリアルに妄想を適用するな
詳しく知らないのにしゃしゃり出てくるなよ
あとお前の主張は百も承知でその上で「仮に倫理観が欠けてるだけで不正行為は行わないとしても」倫理観の欠如はダメだという理由を48で述べてる
0076没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 18:52:32.10
おしゃれとか考える時はこれいいなぁこれ着たいなぁとかではなく自分に似合うのだろうか…?身の丈に合わないもの着てるんじゃないか…?とか考えちゃう
0077没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:00:29.73
Tシャツはカラフルでいいよね
ピンク、ブルー、イエローいろいろあるから
秋服になると地味色しかないから綺麗な色をとりいれたい
0079没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:16:17.07
>>72
お前どうしたの?
煽り抜きでマジで病院行った方がいいよ
会話の成立してなさが言っちゃ悪いけどキチガイのそれだもん
精神科の緊急外来があるか分からないけどすぐに病院に行って診察してもらえ
0080没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:19:17.89
>>73
ダサいガイジ入ってるINTPのテンプレであるキモヲタじゃなくてもインナーやズボンなら普通に買うけどな
0081没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:22:52.03
友人にお前謙遜できなさすぎwメリケンのナードみたいだなwって言われたけどこれって褒められてるよね
0082没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:23:13.75
INTPはパーソナルカラーとか骨格診断取り入れたらいいかも
パーソナルカラーは要は似合う色の分類なんだけど、
ブルーベースとイエローベースで分類するのがまず基本で
さらにブルーベースを夏・冬、イエローベースを春・秋に分けるんだけど
欧米ではそれをさらに細かく三つずつ分けるのが主流。(計12タイプ)
seasonal color analysisとかで検索したら出てくる。
INTPは体系的に理解する方が向いてるのでたぶん好きだと思う。
0083没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:26:30.49
パーソナルカラーは一時期はまってたな
服の色と形の選び方を少し工夫するだけでかなりまともな格好になった
ほとんど黒のVネックばかり着てるけど
0088没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:38:22.79
ちなみに女性のことをまんことか言う奴大っ嫌いだわ
普通に死ねばいいと思う
0090没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:47:47.24
この人前スレにもいたよね
なんだったか忘れたけど他タイプの人
何がしたくてここにいるの?
0091没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:50:28.71
このまんさん前スレにも居たのか
やけに突っかかるしヒス気味だし理性的とは思えないからINTPでは無いだろう
0094没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/19(金) 19:56:45.91
>>79
図星つかれて痛い痛いでちゅね
妄想病院でお注射の練習がんばってくださいね、先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています