X



【MBTI】心理機能について語るスレPart.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/03(火) 15:08:23.08
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直感機能(N)
・外向的直感(Ne)
・内向的直感(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ
【MBTI】心理機能について語るスレPart.2
http://itest.5ch.net...sycho/1557125463/l50
過去スレ
【MBTI】心理機能について語るスレ【タイプ論】
https://lavender.5ch...i/psycho/1553117325/
0911没個性化されたレス↓
垢版 |
2022/12/27(火) 00:32:40.74
動機が内部にあるか外部にあるかの違いだけでFiとFeは根本的には違わないと思う
この説明なら別にFiでもあってると思うよ
Feなら最初から相手を主体にして考えるから「(この人は共感を望んでいるのでそうするべきだと思うから)わかる」みたいな感じになるのでは
「(自分は同じようには思わないけど相手はそれが大事だと思っているなら自分がそれを否定するべきでないと思うから)わかる」はFi
ただ自分が思うにこのツイートは極端な健康例を出してると思うわ
たとえば「自分はあなたが望んでいる事をやってあげてるんだ」みたいなのは不健康なFeだし
「自分があなたのためにする事は間違ってない」みたいなのは不健康なFi
0912没個性化されたレス↓
垢版 |
2022/12/27(火) 13:19:05.75
(私はそう思わないけど、あなたがそう思うのは)わかる
とか
(あなたはそう思うんだね、私もそう思う、だから)わかる
等、自他の比較や自己参照の上判断しているならFi
(そうだよね、みんなそう思うよね、だから)わかる
等自他の共感元が通念(外界)にあるならFe
0913没個性化されたレス↓
垢版 |
2022/12/30(金) 08:40:49.53
16パーソナリティ→ISFJ or ISTJ
心理機能→ENFJ

ISFJの方が合ってるのかなって思っていたけど、
心理機能診断をしてENFJとでて特徴を見ると、交友関係は浅く広くとかリーダーシップをとるのが上手いとかそういうの以外は結構当たってました


まだまだ心理機能について覚えられていないですが
結局自分のMBTIが何なのか分からなくなったので、
こういう考え方をする人はFe優勢だ〜Se劣勢だ〜
とか色々わかりやすい例みたいなものがあれば教えてくださると嬉しいです
0914没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:20.41
生きる上で常に一歩引いて大局的?メタ的?に物事を見ることができるのって、心理機能としては何にあたると思う?

例えば、勉強なんかやりたくないけど将来のためにやるべきだからやるとか
苦手な相手だとしても自分にとってメリットがあって関わっておくべきだから関わろうとか
この発言をすると相手や周囲からこう思われるからやめておこう、もしくはここではお世辞を使うことで周りからの評価を稼いでおこう、とか

説明が難しいんだけど、状況を俯瞰的に眺めて行動決定できる力とでも呼べば良いのか、これはMBTIで解釈しようとすると何になるのかなって
0916没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:23.07
口が悪いのはFe劣等よりもFi劣等
Ti優位Fe劣等は人を傷つける事はあるが口の悪さと言うよりかは専門書のように分析的で中立的すぎるが故
Te優位Fi劣等は外界に合理的判断が向くから他人を有能無能で区別しモノのように使えるか使えないかで見ているから口が悪くなる

人間界をスクリーン越しに見ているのがTi優位
人間でチェスを始めるのがTe優位
0917914
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:19.61
>>915
これがNiなのか
20歳前後になって突然開花したのは自分の第2機能がNiだからなのかな
ずっと気になってたからスッキリしたよありがとう
0918没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:11.68
役に立つ役に立たないの観点だとユングNiと違ってMBTIのNiは有用だよなって思う
ユングNiは「何かになる」「何かに使える」とか実社会は抜け落ちてて内的世界での観念が全てだし

MBTIでNiユーザーの人って実はユングでNiじゃない人多いんだろうか?自分はユング内向的直観でINTPだけど
0919没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:41.11
Ni単独ではそう言うものになるってのはたぶんMBTIでも同じ
短所を挙げるなら
理想ばかりが無駄に高くて実行力が欠落している
外部の事実情報を完全に無視して自身の見出した非現実的な将来像を信じ込む
そのようにして作り出された荒唐無稽な理想像を理解しない周囲を嫌悪する

健康なNiは何かしらの外向機能を使って事実情報を模索するから実現不能な計画に固執するのではなく到達可能な目標に向けての計画を立てるのが得意でこれから先のことを予測するのに長ける
>>914の"状況を俯瞰する"と言う部分はSe
0920没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:26.78
少なくとも内界での観念以上にビジョンが出て道筋が出るのはユングだとないと思う
個人幻想と集合的無意識の理想はユングNiで無駄に出てくるけど、そんな実行力なんて外界に影響を及ぼす本位でなければ出てこない概念での理想なんてないよ
将来像なんて現実がなければ存在しえない、観念的ではない像なんて出てこないし
嫌悪は個人の気質の方でユングもMBTIも関係ない気がする
0921没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/05(木) 06:07:47.87
ゲプ食い過ぎた でもうまかった →なんとかなる 誤差程度 無意識に解決
ちょっとしか食わなかった →なんとかなる か? 無意識では解決困難
食いたくないのに食った →なんともならん な 解決困難 グルジィーオ
0922没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:28.57
>>914
これは最終的に合理的で理性的な判断をする基準だからTeじゃないのか
Niは非合理機能で自分の判断ではなく内側からハッと「こういうことか!わかったぞ!」するひらめきを受け取る機能
0923没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:37.97
一つのことに強く固執する(できる)からこそ閃きがやってくるんだろうし
視点がレーザーポインターみたいな感じ
だからそれ以外の変化の激しい状況や外界のことに意識を向けにくい(劣等Se)
0924914
垢版 |
2023/01/05(木) 13:48:17.18
>>919
状況を俯瞰するのはSeなのか
Seってもっと地に足つけて今を楽しむ!みたいな感じだと思ってた
今まで自分はチェスのコマだったけどそこからコマを操作するプレイヤーの視点に立てるようになったっていう感覚なんだよね

>>922
Teと言われるとしっくり来る気がする
自分の好き嫌いとかを排斥して行動できるようになってるわけだしね
自分はFe-Ti軸だと思ってたけどTeあるのかな

そもそも>>914の内容を実感できてる人いる?
ニュアンスは違くても似たような感覚を抱いてる人いるのかな
0925没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/12(木) 01:25:27.51
診断お願いします

Fi:1
Fe:-1
Ti:-1
Te:2
Si:-5
Se:-2
Ni:2
Ne:4
0927没個性化されたスレ↓
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:01.03
少しお伺いしたいのですが、とある集団内で一部の人達に負担や辛いことが被さるのを嫌ったり、不平等や差別、不条理に対し憤りを感じてしまうのは、Feによるものなのでしょうか…?
(先述した内容に不快感を感じる理由は、誰かが人を傷つけてのし上がったり、その逆で蔑ろにされたりハンデを追う状況が嫌だなあと感じるからです)
0931没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:01.73
>>930
お答えくださってありがとうございます
確かに、Fiだったら自分の価値観に反するから嫌がる、Teだったら規律が乱れる可能性から避けたい…といったように(今回は二つ例示しましたが、他の心理機能でも同様に理由付け出来るかなと思います)理由によって変わってきますよね。その通りだと思います
因みに私の場合なのですが、誰かを辛い目に直面させるような状況、行動そのものが嫌いで、辛い思いをしている人を見ると許せないとなってしまうことが起因です。自分語りな上、お答えになっていなかったらすみません。
0933没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/13(金) 18:29:58.50
「Niが強いと理想主義でキツイ」みたいな書き込みを見たけどそれって関係あるの?
まだNeの方が納得できるかも
Ni単体では内からの閃きくらいの意味合いじゃない?
0934没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/13(金) 18:37:43.34
Niは収束型だからこうなるに違いない、こうに違いない
Neは拡散だからこうなったらいいな、ああなったら面白いな
なので直観だけで比較するなら収束型で一直線のNiの方が行動したときに一貫性と目的性が強く見えるかしれない
0937没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:17.73
>>935
Niは判断とは違って非合理機能だからまず受け入れる
あっこういうことか!(気付き)と、こうに違いない!(確信)は多少強弱の意味合いは違うかもしれないけどほぼ同じものじゃないか?
0939没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/13(金) 21:10:22.85
上の流れ的にはそうじゃない?
それとも暗黙上の了解で好き嫌いスレのINFJの話だった?
0940没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:25.33
少しにぎやかになってコテと半固定出てくると
ああここもまたおしまいかな!というにこやかな気分になる
0942没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/13(金) 21:53:55.74
最近考えごとをし過ぎて逆に感情型の人間なんて本当に存在しているのか疑問に思えてきた
0943没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/14(土) 18:28:21.18
思い込みに繋がりやすい心理機能て何だろう
内向的な機能はどれもどんぐり状態かな?
外向内向のバランスが崩れた時点でどの機能も思い込みの強さにつながるのだろうか
0944没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:20.30
思い込みの定義が、まだ定かでない事象に対して「(自分が考えたことが)絶対に正しいと信じている」こと
ならNiが近そうではあるけど、確かに他の内向機能も前提の定義で当てはまりそうね
0945没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/14(土) 22:19:11.01
自分の持つ基準と世の中の基準があまりにもかけ離れてしまっている人をイメージして思い込みが激しい人と例えてみた
こうして文章にしてみるとTeが意識出来ないところも大きいのかな

>「(自分が考えたことが)絶対に正しいと信じている」こと
Niてそんな機能なのね想像していたものと少し違っていたかも
0946没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/14(土) 22:28:52.04
未熟な内向的知覚は意固地で視野が狭くなりやすい
未熟な外向的知覚は散乱しててまとまりがなさ過ぎる
0948没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/15(日) 17:46:26.10
インターバル・スタート

出走選手が個別に一定時間差 (一般的に30秒間隔) を以て順次スタートし、予め決められたフィニッシュ線までに要した滑走時間の短さで決勝する。

距離は5、7.5、10、15、30、50、各キロメートルであり、大会の格式や個別の都合により走法と共に選択実施される。五輪・世界選手権においては、現在は女子10キロメートル、男子15キロメートルでのみこの形式が採用されており、走法については、大会ごとにクラシカルとフリーを入れ替えて行われている。
マス・スタート

出走選手全員が一斉にスタートし、予め決められたフィニッシュ線での着順で決勝する。スタートラインは出走方向へ切妻形を成しており、選手の優先順位に基づき頂角から順番に左右へスタート位置を占位する。

距離は10、15、30、50、各キロメートルであり、大会の格式や個別の都合により走法と共に選択実施される。五輪・世界選手権においては、現在は女子30キロメートル、男子50キロメートルで行われており、走法については、インターバル・スタートで採用されていない方の走法を採用する。
大衆クロスカントリー

スキー・マラソンとも呼ばれる。

マス・スタート形式で行われるが、スタートライン形状や距離に何ら規定がない。走法は大会個別に選択されるが、フリーを選択する場合においては伝統的走法を行う参加者に配慮し、コース全般にわたりスケーティング走者と混合しない位置にトラックが設けられる。
スキーアスロン

前半のクラシカル走法と後半のフリー走法を連続して行う。出走選手全員が前半を一斉にスタート、前後半の中継地点に設けられたピットボックスで機材をクラシカル用からフリー用へ交換、後半のフィニッシュ着順で決勝する。

距離は前半後半それぞれ5 + 5、7.5 + 7.5、10 + 10、15 + 15、各キロメートルであり、大会の格式や個別の都合により選択実施される。

2013年のノルディックスキー世界選手権、2014年のソチオリンピックではパシュートに代わって実施競技に採用された。
0949没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/15(日) 22:20:58.82
Seが未発達のENTJだと、口だけで努力できない人になりますかね?Te主機能か判断していただきたいです。

・世間体を気にする、自分の価値観とかない
・負けず嫌い、プライド高い
・周りからの評価を気にする
・自信がないと行動できない
・上下関係気にする
・実力主義
・自分のステータスに拘る
・能力が高い人が好き
・説得力のある人の話が好き
・将来は成功して世界的に有名になりたい
・有名大学の研究結果などを活用する
・向上心がある
・効率主義
・相手の立場を考慮する
・キレるのは友達から理不尽に見下される時
・実行に移したり継続して努力するのが苦手で、向上心が台無し
0951没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 10:06:49.03
3w4のENFPあたりかな
実行に移したり継続して努力するのが苦手(劣等Si)とか
多分TeNiで目的に一直線で不健全になったらSeで爆走する
0952没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 10:09:19.62
多分TeNiで目的に一直線で不健全になったらSeで爆走する
→多分ENTJだったらTeNiで目的に一直線で、不健全になったらSeで爆走する
変な文になってすまん
0953没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 11:50:44.87
その通りで、エニア3w4です。
Fiはどのサイトで試しても一番低くでますし、Neはそこまで高くないのでENPではないと思ってます。
でもSiもFi並に低くでることもあるので可能性は捨て切れないです。

確かにENTJの割には目標志向が弱いと感じてます。Siが弱い事が関係してたりしますかね?それか他のmbtiの可能性はありますか?最近興味持ったばかりで、無知ですいません。
0954没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 11:57:57.74
>>949
判断しにくいね
ENTJに限らずJ型は基本真面目だから、口だけで努力できないっていうのはイメージしにくい
継続力が無いだけで期限ギリギリになってから本気出して成果は確実に上げる、とかならJでもおかしくなさそう
実力主義だったり向上心があるのはNT型の特徴なんだけど、「実力を持つ者こそが生き残るべきだ」みたいな理想を持ってたり理想の自分になるために向上心を持ってるとかだとNF型の可能性もある
NFPも疑ってみると良いかも
0955没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:19:25.54
>>949
こういう上下関係にうるさそうなのってeの特徴なの?
0956没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:20:22.22
>>954
基本真面目で、嫌いな事は最低限の努力で済ませます。嫌いな事でも一応理想はあるが、成果を出そうとはしないといった感じです。
実行可能な計画を考えてはいるいるので、NF型の理想とはちょっと違うなと感じます。

Fi的な意見を理解はするけど納得はしないといった特徴はTeユーザーにありますか?「まあそう言う考え方もあるよね。でも一般的には〜」と言った発言をよくします。劣等機能についてまだあまり理解していないのですが、こういったように、認識はするが優先はしないというものなんですか?
0957没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:26:17.19
>>955
EというかTeやFeの影響はあるかも
マイナス面で見られがちだけど、若年者を育てようとしてくれたり守ってくれようとしたり
いい部分も沢山あるけどね
0958没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:29:09.15
>>957
てことはjの特徴か
やりたい人達でやる分にはいいと思うけどこっちにまで押し付けてくるから嫌なんだよな
0959没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:35:19.78
向こうはこうするのが社会的成功には正しいよ、安心安全な暮らしだよという正しさや善意でやってくるから
反発されるとみんなに心配かけてとか社会に楯突くとか悪扱いになったり主語がでかい話になったりすることもあるね
0960没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:37:41.27
>>958
確かにお節介な部分はたまにあるかもしれないです。でも日頃気をつけるようにはしてます。
0961没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:44:30.10
本人的にはそう思ってないのかもしれないけどFe優勢はあるかもね
どっちかといえばレスを見てる感じTeというよりFeの傾向があるように感じた
0962没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 13:59:55.56
>>961
feはもっと図々しいイメージあるけどな
0963没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 16:49:09.31
よく聞くような界隈に多いINTPあたりから見たFeとその他から見たFeは大分感覚に差がありそう
たまに愚痴られてるFe話もヒステリー起こして大声で切れるとかで
もうタイプでどうこうできる話じゃなくて精神疾患じゃね?という話が少なくなくて
どんな修羅にいるんや何をしたんや…と思うことはある…
0964没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 16:58:18.58
>>956の一般論って言い方はTeじゃないと思う
それが本当に効率的であるって分かってて言ってるならTeかもだけど
基本的に一般論っていうのは周りの人が感じていることから作り出されたものであって最効率が保証されてるものじゃない
それを使って否定しているのもFiじゃなくてTi
0965没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:15.17
上下関係でイライラするのとかどう考えても相手側の問題なのに何でこっちに改善を求めてくんのかマジで理解できない
助言の体を取ってるだけで結局自分にとって都合のいい奴隷が欲しいだけなんだよjは
本当にこっちのことを思ってるのであればお願いだから話しかけてこないでほしい
0966没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 22:46:28.78
気を使ってもらえるのが当たり前だと思ってるお客様気分のバカしかいないのがj型
店が買ってもらう側なら客は売ってもらう側なんだよ
対等な利害関係で成り立ってるのに命令してくるクズ共が
自己中なのは他人の自由を認めることができないお前らの方なんだよ
0967没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 23:10:32.13
もっとひどくなると利害関係ですらないのに年齢とか先輩後輩とかなんかしら理由をつけてマウンティングしてくるサルもわんさかいるからな
勝手に見下す分には構わないけどそれをお互いの共通認識だと思い込んでるのが最高に気色悪い
0970没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/16(月) 23:56:33.10
そういうのは自分の芯が内側にないか意識できないから(劣等Fi)
不安定な状況だと誰かを下に置くことで足場を定めたいのかね
健全だといい上司や先輩やリーダーやになるんだけどな
0971没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:30.33
上司も先輩もリーダーも求めてないんだよこっちは
なんでナチュラルに上から目線なの?
0972没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 05:51:44.93
心理機能が主題であってJがどうとかPがどうとか言って言う関係のない話は相応しいスレッドでするべきだろうね
詳しくないなら一度お勉強してきてください
0974没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:06:36.31
>>973
何でも心理機能に当てはめるじゃん
もう宗教の領域だよそれ
0975没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:09:29.39
虹色の赤色はSeで紫色はNiだ
…とでも言っているわけじゃないんだし何でもではないだろう
あんたが誰なのか知らないけど人格と言動とレスの内容がそう見えたからそういう返答があっただけでしょ
0976没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:10:47.44
こういう心理学的な分野って面白いけど気持ち悪い奴がマジで多いんだよな
0978没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:17:43.85
>>977
いやならお前が出ていけばいいよ
0979没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:20:17.56
出て行けと言っているんじゃなくて正常な脳を持っている人間ならこんなところで愚痴らないでしょ?
このスレのことを知らないからここに書いてるんならちゃんと教えてあげないといけないと思っただけ
0980没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:24:56.76
>>979
いや出てけって言ってるよね明らかに
脳波検査したことがあるけど異常はみつからなかったよ残念ながら
0981没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:29:07.10
INTXは行動力のなさがなぁ
動いてくれる周囲の信頼ありきだから口だけの無能はただのアイタタにしか見えない
0982没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:32:10.75
それだけならともかく周囲の頑張りも自分の手柄みたいに悦に浸ってるINTXには呆れる
誰も乗らなかったら絵空事だからな
0983没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:35:46.37
>>980
どう捉えるのかはお前の自由だけど
見当違いのことをしている自覚があるなら考え直したほうがいいと思うけどねぇ
0984没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 19:47:13.58
やっぱりもう思考回路が完全に違うんだよなpとjは
他人を動かす方向でしか物事を考えられないんだろうな
助言の体を取ってるだけで結局自分にとって都合のいい奴隷が欲しいだけなんだよjは←これで全部終わってたわ
0985没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 20:00:16.74
人に向かって出て行けと言った人間がそれを言ってもねえ
そもそもその薄ら寒い発言自体が>>978のブーメランであるというお笑いだと気が付かないらしい
そこまで言い張るなら俺からしてもお前の言うことに従う理由はないから話は>>972に戻るな
0986没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 20:03:43.77
何でもかんでも心理機能に当てはめる人がいると言っていたいた人間が何でもかんでもPとJで解釈すると言う芸を披露しているけどこれがまったく笑えないんだよな
芸をやるならもう少し面白いの見せて貰わないと
0988没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 20:41:52.09
ん〜少しは噛みついてくると思ったけどビックリしちゃうくらい反応が悪いね😙
"フリ"も見抜けないのに俺をXXXJ扱いしてたのとか傑作だったんだけどなぁ🤭
0990没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:38.55
何が嫌いだ何が間違ってるだって言う人ほど手軽に遊べるもんはないよ😉
ましてやこんなところで他人からの反応を目当てにしてるような出来損ないが相手なら更に容易い🤭
でも自分は他人を嘲ってストレス発散してるのに相手からそうされるのは嫌ってのは良くないよねぇ😯
0991没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 21:03:24.63
Feは奴隷が欲しいというよりみんなが同じルールや価値観を持っている優しい世界が正しいから
もし一人が奴隷ならみんな奴隷なんじゃね
Teは奴隷を求めるというより自分も含めてある意味みんな盤上のコマ
0992没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 21:46:16.97
そもそもJっていうけどそれってTe OR Fe + Si OR Ni なわけでこの四つの中のどれだよって感じ
0993没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 22:27:10.43
好き嫌いのスレでは心理機能を語りたがり心理機能のスレでは好き嫌いを語りたがる
みんなスレタイ読もうなあ
0995没個性化されたレス↓
垢版 |
2023/01/17(火) 22:43:24.14
自動車の運転に自信がない2人がいるとして
・スピードを出すのが怖いから迂回してでも下道4時間コースを選択
・高速道路に乗ってしまえば2時間で目的地に着くし比較的真っ直ぐな道が多いから下道よりマシ

これって心理機能の違いだったりするかな?
自分は圧倒的に下派なんだけと運転が苦手なのに長時間運転するなんて逆に凄いと思ってしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1232日 9時間 11分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況