X



【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/16(水) 20:02:54.96
INFJ型のスレです。
このタイプは一説によると全人口の1%にも満たないと言われているようですが、
該当する方、いらっしゃいますか?

【MBTI】INFJ型の雑談スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1463820860/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1460008781/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1544696490/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1551172353/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1553853041/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1558020492/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1559480446/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1561026970/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1562384448/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/1563480357/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/1565437153
※前スレ
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1568336075/

次スレは>>970 さんお願いします
困難な場合はそう伝えて、代行者は先に宣告してから立てて下さい
0854没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 19:17:27.98
INFJカップルとかどっちも奥手すぎて大変そうだが
いや大変そうに見えるが正しいか
0857没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 20:55:08.16
こん!
INFJの人お茶でもいかが?
0858没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 21:10:22.21
>>853
神父はINFJの適職やね
0859没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 21:16:09.81
女のINFJは見た目に気をつかったり料理したりして適度に社会性や感覚を育ててそう。
0861没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 23:51:38.42
「人を(恐らく恋愛対象として)好きになったことないだろ」と何度か言われた経験があり、事実ないのだが、
これはINFJとしてよくあることなのか、または俺個人の問題なのか、
あるいはINFJとして有り得ないか珍しいことなのかどれだろう
禁欲的なタイプらしいんで、3番目はまずないかと思うが
0862没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 23:58:56.61
知り合いの女infjはちゃんと恋愛してたな。ただ、いい相手はなかなか見つからなかったみたい。
君が若いなら、ピンとくる人がまだ現れてないのかもしれないね。
0863没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:21.30
>>861
同じく
交際相手がいたことはあるけど、独占欲は無かったし、恋愛感情ではなかったのかも
浮気されても嫉妬心みたいなものは全く無かった
0864没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 00:49:56.02
恋愛感情とはなんぞやって最近思う。友情と恋愛の違いとは
0866没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 06:05:25.63
俺も一応それなりの付き合いをすることはあるけど、恋愛感情そのものについては良くわかってない
浮気されても別の人の方が本人にとって幸せだと思うなら、納得して別れると思うし責めるような事もないと思う
個人的な見解だけど、他人を特別視することができない、平等主義的な側面の延長なんじゃないかと思ってる
恋愛って数ある異性の中から自分で色付けして相手を選ぶものだと思ってるから、その傾向が顕著なのかも
0867没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 06:44:20.54
恋愛はそれなりにしてきたけれど性的に異常に潔癖な所がある。
男の人はタイプ限らず恋愛自体に興味ない、疎い、遅い人が多いような気がする。
0872没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 08:09:24.09
自分は極度のノンセク。素敵な人だなと思っても誘われると逃げてしまう
もう恋愛とかあきらめてる
0875没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 08:48:27.33
INFJって遠距離恋愛とか、不倫とか同性愛とか、ちょっと現実感のない恋愛にのめり込みがちな気がする

時間性、空間性、現実の人間関係の摩擦なんかを無視して理想に走りがちなとこはあるよね
0877没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 09:14:29.61
非現実は好きだけど不倫は無理だな
自分の恋人や家族を大事にできない人って軽蔑してしまう
0878没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 10:52:18.33
告白して振られてもいい夢見させてもらったな、とそれはそれでロマンチックな気分
0882没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 19:01:42.36
自己陶酔で不安を振り切るINFJ
0885没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:56.75
まあ前向きに気持ちの切り替えできるならいいんじゃない?
自分だったらたぶんショックで何もしたくなくなるが
0890没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:47.64
こういうポロッと出る言葉にこそ本音が出てそうだし、INFJは便秘の人が多いのかね
0891没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 20:07:10.16
昔は目標みたいなものがあったけれど、なんだか最近どうでも良くなって来て
これが中年の危機かしら。
今を本当に楽しむってどうやるのかしら。
0893没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/11(月) 20:35:24.98
仮に自分のことが好きでも自己陶酔的なレスをすると場が乱れるのは分かってるから到底できない
0899没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 00:05:46.89
>>889
そら、民間人による民間人への化学兵器テロを起こした組織の指導者だからね。世界初だよ
0900没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 01:06:10.11
ウランとりにまで行ってるよね。まあとれても濃縮はできないと知ってたみたいだけど
化学兵器なんてシリア政府が使った使わないってニュースか正男暗殺ぐらいか
どっちにしろ国が関わってるもんね
0903没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 10:58:14.99
NiとSiは定義の面でズレがあるなぁ
Siはまさに厳密なんで外部のコンセンサスがある定義に定義を加えた思考をするけど、Niは自分の中で消化された本質の定義ベースで話してる
だからか、Niは(この程度のことも全部説明しないといけないのかこのアホは)
という見方をするし、そのNiをSiは(根拠がない事ばかりで何の知識もないアホが)という風に見ているようだ

だからか、この2つで話すと大筋に沿って話すNiと節々の省略を間違いだとか証明しろだとか指摘しまくってブレさせまくるSiで混沌としてしまう事が多い
0904没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 11:23:51.38
こまけぇことはいいんだよ派と細かい部分こそこだわりたい派なのかな
まあ話合わなそうだね
0905没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:04.23
Siは細かいけど情報を容赦なく取捨選別するという面ではかなり適当に思える
根本的に感覚が違うんだろう
0906没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 12:10:27.72
Niは注意しないと狂気の思想に陥りそう
0908没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 12:31:07.26
必要な情報に絞ってそれを突き詰めるのがSi
情報を取捨選択せず全てを浅く網羅しようとするのがNi
0909没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 12:34:52.47
Siはバッサバッサ切るよね
物も人も思い出も本当に必要なものを除いてアッサリ切る

特に女性のESFJもISFJなんかは黙ってても
人は寄ってきて友達や恋人は余るくらいだから
余計な人付き合いは切って整理しないとやっていけないのかもね
0910没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 12:45:03.99
NiがどうこうよりFeの影響の方が大きいと思うけどね、INTJは冷静沈着なんだし
偏ってるという点ではNiもSiも大差なさそう

ISFJも、周囲がNばっかの世界に生まれ、移住できない状態だと物凄い発狂しそう
夜神月とかINFJとされてる人ばかりが話題になるけど、漫画の世界ならISFJが狂う事例もあるんじゃないかな?
0911没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:22.84
Sの方がマジョリティだからなあ
N型ばかりがいるコミュニティとかあまり想像できない
0913没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 17:48:09.91
母の事だけど、S型なのに私より大雑把。
抽象論や複雑な話、細かいことも分からないから会話が成り立たない。
体は良く動くし働き者。
0915没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:07.75
ISFPかな
自分の母もそんな感じ
抽象論や複雑な話にアレルギーがあるようで「もういい、わかったわかった」と打ち切られる
あと本も読まないな うちには本棚自体がなかった 代わりにテレビは家にいる間ほぼいつも付けっ放し

家事は速いし、会社でもきびきび動くのでそこはすごいなと尊敬しているが、
ただ、どうしてそれをやるのかという“意味”はあまり考えていないところがある

節約節約!と電気の付けっ放しはいつも注意するのに全室オイルヒーターで揃えていたり
洗濯する時もきちんとシワを伸ばさないまま乾かしてしまったり
ブルーレイディスクとDVDディスクの区別が付かないまま映画を撮り貯めていたり 言っても直らない
0916没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 18:24:53.81
MBTIって遺伝に関してはどうなんだろうね
うちは母がNi-Fe、父がSe-Tiっぽい感じなんだけども
0917没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 18:36:23.44
本棚云々は流石に個人差なのでは?
姉がISFPだけど本好きだしパソコンとかも自作してくれる
抽象的な話は自分からはしないけど聞いてはくれるよ
0918没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 18:39:29.88
遺伝するかは知らないけど当然親の性格に似たり逆に反面教師にしたりして影響はあると思う
自分は母親もINFJ
0919没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 18:41:12.68
緩やかに遺伝はするんじゃないかな

うちは4人兄弟の父(ESTP)と、やはり4人兄弟の母(ISFP)の元に生まれたので
付き合いのある親戚が40人近くいるんだけど、
父の兄弟は、長女ISFJ、次女ENFP、長男ISFP、次男(父)ESTPって感じで
母の兄弟は、長男ISTJ、長女ESFJ、次男ISTP、次女(母)ISFPって感じ

従妹をみると、一番多いのはSPで運動神経が優れているが勉強はあまりというタイプが多く
次にSJが多いが、例外的に父方の次女の家だけNP気質持ちで、そこの子と孫もやはりNP

家族は父(ESTPと)母(ISFP)、妹(ESFP)とやはりSP家系で、NJは自分だけ
ただ自分は不注意がちょっと強いので発達障害かもしれず、突然変異かもしれない
0920没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 20:07:49.56
人間の性格やらを決めてる要因って一つじゃないだろうから、
MBTIのどのタイプになるか決める要因とは本来別物、関係のないものなのに、
例えばMBTIでいうSe機能を強化するような要因ってのもあるんじゃないか
なのでINFJなのにそのSe強化機能持ってるせいで、えらく活動的なINFJとか
そういうこともあり得るんじゃないか
0921没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 20:24:06.44
MBTIは優先される心理機能であって、得意不得意ではないからな

フィクションだけどスターウォーズのパルパティーン議長(INTJ)は
作中でもかなり強いダースモールとサヴァージ(共にISTP)を
2対1でライトセーバーで屠るくらいには強い

でもこの人はINTJなので直接戦闘は嫌いだし、謀略や政治面の方が真骨頂
ライトセーバーも「所詮はジェダイの武器」として嫌っている
0924没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 21:35:50.07
じゃあチャゲアスの人はどうだろう
電波受信しまくりでギフハブとか言ってるけど歌超うまいし剣道も超強いぞ
でもどう考えてもN
0926没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/12(火) 21:45:14.18
進撃のアルミンやジークもINFJ
何やかんや死なない
0927913
垢版 |
2019/11/12(火) 23:26:57.31
>>915
母によく似てる。
母がまさかのISFPとは。
ISFPは芸術家や職人のような繊細なイメージだったから全然気付なかった。
ただ本だけは子ども時代から好きだったみたいで、幅広いジャンル読んでるけれど
その割に知的な事を話す所に遭遇したことがない。
知識をひけらかすようなこともない。


自分は全然物知りではなくむしろ頭空っぽ馬鹿だけれども、
N発言からか他人から知的な人と勘違いされる時がある。
0929没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 09:22:49.30
INFJとISFPの話が合わない云々って確かにNとSの違いも多少あるだろうけど
カーチャン年齢のISFPなら代替にNあるし多少は理解するはず
話す話さないはFiとFeの違いもあるんじゃないかな
0930没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 10:08:29.92
ESTPの父とは政治や時事ネタを話すな
姉はFi高いのか悪口と自慢話が多くて会話したくない
母はINFJで会話しなくても一緒にいるだけで居心地がいいって感じだな
T持ってる人と会話するとINFJ的にいい刺激になりそうな気がする
0931没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 10:10:35.10
自分もESTP父とISFP母でけっこう苦労している
でもS型P型だらけの親族の中でISFP母はあれでもまだ理解のある方だと思う
0932没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 13:13:29.68
うちは父と兄は多分N強い。
だからかSの人みたいな人の方が珍しく感じる。
ISFPカアチャンは年齢のせいかSe劣等ぽくおっちょこちょいになってる。
0934没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 14:18:27.91
>>930
父がESTPで、やっぱり話すんだけど間違ってるところがポツポツあって
(円高になるとデフレが進んで貿易黒字になる→正しくは赤字)
これを指摘しても聞かないので、適当に話を合わせることが多いね

SPは内外問わずあまり人の話を聞くのは得意でない感じがする
外向型はマシンガントークだし、内向型は寡黙だがせっかち
0935没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 17:02:03.93
>>934
否定や指摘は自分もしないな
基本おおらかなのに議論っぽいことすると競争心みたいなものをすごく感じるから
父がヒートアップしすぎないように会話の誘導みたいなことはしてる
仕事などでの実体験の話聞くのはすごく面白くて勉強になるんだけどね
0937没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 19:53:52.98
やっぱり他の人も父親に気をつかってるんだな。
変な誘導もあるある。
うちは多分N型だから互いに心理戦みたいになってるけど、
なんとなく手の内が見えてしまって申し訳なくなる。

親に限らず相手の見てはいけない所も見えてしまって、相手より自分がどうにも恥ずかしい気持ちになってしまう。
0938没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 20:12:18.04
親がSPだと苦労するよな
俺も親に何かを理論立てて教わったことがない

何より進学や就職、失業なんかの重要な時期に相談できなかったのが辛かったな
人の話聞かないで全部一方的に喋るし、論点もコロコロ変わるし、矛盾だらけだから結局喧嘩になる
0939没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 20:29:28.42
わかるなあ
ごく身近に理解のあるN型がいる環境を持てたN型はそれだけで恵まれてるんじゃないか
S型も良い人面白い人多いけど
0943没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:31.69
spぽいinfjは生きづらい。
理想主義でいて目標もあるのにその日暮らし的な所がある。
エニアグラムは9w1だからかspに間違えられやすい。
0944没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 21:33:10.23
nの親は親で頼りないと思う点はある。
これからはISFPの母を見習って生きて行こうと思う。
0945没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/13(水) 21:47:52.76
ISxPって不言実行型で前触れもなく突然行動起こすからびびる
INxPも何考えてるかよく分かんないけど、自分もそう思われてるから世界観は尊重してあげたいなと思ってる
0946没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/14(木) 00:34:45.65
彼ら何も言わずに行動に移すよね
会社の愚痴言わずに即辞めてもう次の転職決めてるみたいな
0947没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/14(木) 08:22:38.21
配信しながら山に登るESPもこわい
こわくて、ひきこまれて何十回も動画を見てしまった
これもイングリップかしら
0948没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/14(木) 10:17:14.02
物事の先読みみたいなのが苦手なのかなと思う
自分は全体を把握してある程度予測してから動きたいから
どうしてものろまになるけど
ESPの人は思いついたら即行動って感じでスゲーなって思う
0949没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:12.82
INFPの影に隠れてるから目立たないけど究極のダメ人間
まともそうな見た目なのに実はポンコツだった
0950没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/14(木) 13:02:55.83
仕事してると廃人タイムに入る時がある
無気力、憂鬱、眠気
0951没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/14(木) 13:25:47.08
よく真面目そうって言われる。
INFPは割と華のある見た目の人達が結構いる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況