X



【MBTI】総合雑談スレ☆5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/26(土) 20:17:03.21
MBTI全タイプで雑談するスレ

自タイプ明記推奨
トリップ、IDは任意

【トリップの付け方】
名前欄に「#任意の文字列」

【IDの付け方】
名前欄に「!id:on」

★前スレ★
【MBTI】総合雑談スレ ☆ 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1569597414/

☆関連スレ☆
【MBTI】S型の雑談スレ [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1479633984/
【MBTI】T型の雑談スレ [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1456587354/
【MBTI】NTs雑談スレ 1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1565863481/
0993没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/27(水) 12:49:41.34
INxJスレに他タイプへの愚痴が多く見えるのは
もちろん少数の理解されなさも関わっているのかもしれないけど
心理機能が改善向きで悪い部分が目に付きやすいということもあるんだろうか
ISxJも参考に出来たらいいんだが、あまり動きがないみたいで残念
0994没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/27(水) 13:23:12.61
INTJスレは以前はもっと落ち着いて好きなことや日常について話していたような
INFJスレは分からない
0996没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/27(水) 13:39:11.11
>>993
そのINFJスレの者だが、思うにSiはSeが健全であることが前提になっているように思える
つまり、Seによる空間認識や聴覚認知、条件反射が適切になされないと
外界から正しく情報を取得することができないので、Siによる情報の取捨選択機能にも支障が出る

つまりSe劣勢だとSiも弱いことが多く、これが一般社会での生きづらさになっているのではないかと

実はこれ自分がある日レスした内容なんだけど、同じような人がいたらしく思ったより反響があったようで
他スレに迷惑かけてしまったりと大事になってしまった、大変申し訳ない
0997没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/27(水) 14:02:03.02
埋める
0998没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/27(水) 14:02:16.48
別にいいよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 45分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況