>>628
だって対面だってなくて文面だけだと、相手の意図や趣旨がより読み取りにくいし
自分自身を攻撃されたって感じて勝手にエスカレートするのは個々に限らずよくあるし、第三者に攻撃した側と取られた人が攻撃する意図があるとか謎だし、先制攻撃にしか見えないけど受動的なつもりの場合ある

こっちはそんなん知ってるし自論信じるなんて概念ないのに>>621みたいな知らない上に思い込んでるみたいな扱いされてイラっとしたけど
意図ちゃんと説明してそれ話題潰しじゃん酷くない?って適当そうな言い回しでやんわり言ったのに
>>624みたいに断言的に非常識人と扱うかのように短絡的とか言われたらもう、攻撃に感じちゃうよ。まあ相手の意図はどうあれそう受け取っちゃう