X



キャラ性格診断スレ避難所 part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 16:00:52.57
キャラクター性格診断スレまとめWiki、およびキャラ総合板の避難所です
上記に書き込みにくい診断や雑談他、雑多にご利用下さい
趣味板やキャラ総合板にはIDがありNGが簡易です
状況によって使い分け頂けたら幸いです

次スレは>>950がお願いします

【前スレ】
キャラ性格診断スレ避難所 part.25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1594721763/

【誘導】
■キャラクター性格診断スレまとめ Wiki
http://character-seikaku.memo.wiki/
■【MBTI】キャラ性格診断スレ 1【アニメ漫画】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1582806796/
■キャラ性格診断スレ関連総合話題スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1589984386/

【決まり事】
※ここでは社会学や政治・経済について話すのは厳禁です(話したいならニュー速か嫌儲でどうぞ)
※自分語りは特定されないような情報を語りましょう
※胸や性器の画像をアップロードするのはやめましょう
※個人情報特定は犯罪なのでおやめください
0102没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:18:23.50
いいかお前ら俺が啓もうしてやるよルフィはISTPだろ
ルフィはあんま喋らないしIであんまり考えないで動くからSで
割と冷静だからTで自由が好きだからPだろお前ら
しかも俺がISTPだルフィと俺は似てるしTi使ってるのも同じ
啓もうされたかお前ら
0104没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:20:48.71
どう考えてもルフィはISTPしかねぇだろS型だしI型も確定だろ啓もうしてやったぞお前ら
0107没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:24:28.31
初期のルフィ(アーロン編まで)はISTPっぽいかもな
0109没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:26:31.95
ワンピースの作者自体はNっぽいなあって思う
自分一人で一からあれだけの世界観を構築するってSの発想じゃないだろ
INFJとかかしら
0110没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:27:10.72
とりあえず学問的にどうということを詰める気のないかたは心理学板以外でどうぞって話ですね
0113没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:28:25.46
Sの世界観はもっと単純明快でそこまで長引かせないんよなあ
虚淵とかまさにそうでダラダラ引き伸ばすのを徹底的に嫌ってる
ワンピースは作者自らが物語をふくらませた結果ああなったみたいだし
0120没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:32:00.94
物語の構築はパターンと連想の技術とどれだけ伝えたいことがあるか自分がそれを楽しめるか
SeもNeもどちらもほどよく必要そう
0122没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:32:42.90
ワンピースの作者は昔100巻超えるかも的なことを言ってたな
それだけ先を見すえて考えられるってことはNi優勢でもおかしくはないよね
0123没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:33:42.32
>>119
ジョジョはNiっぽい
先生の漫画の書き方みたいな本読んだことあるけどINTJっぽいなとは思った
ネウロの人も似た印象
0125没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:34:05.57
G説の結論としてはキャラ診に関しては脳機能基準で見る気がない限り文学のスレでやれってことで>>17っすわ

2017年の時点で投稿しても勝手に書き換えられて無念という人の意見は出てたじゃない、あれからなーんにもしてなかったわけだ
呆れるよりほかない
0127没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:35:26.51
本スレを元キャラ管さんのしたらばに変更するのどう?
アニキャラ総合民から人が流れる様子もないし
移動するなら便利な方で
0128没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:37:05.05
>>122
捻りがなくてどこかで見たようなおんなじような話が続いていて
絵以外は見どころないかな...たまたま家にあるから覗くけど
0129没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:37:17.75
>>125
お前が決めるな
0134没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:42:33.68
ITPはビジネスと割り切ってしまうからね
義務感で仕事することはあってもファンのために自発的に行動することは稀
0135没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:48:47.25
心理学として類型を語る気ある人間なんてごく僅かだろうし
それが原因で過疎ろうが構わない

趣味板のスレに出ているのがゲリアンだとしたら、解しかねるけど
まあゲリアンの自由だし。
0144没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 20:58:30.13
納得できなくてもお前はお前の意見、俺は俺の意見で線引きできずに、逆説に意見を取り下げろと追い回したMBTI固定民にこそブーメランじゃないんですかね
0147没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:01:03.39
概念がはっきりしてないと向性を見よう見ようとするからどっちかわからんくなるけど。
0152没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:04:04.79
譲れない
0154没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:04:13.86
ゴンはENFJっぽくね?
0158没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:07:15.49
>>154
感情のやり取りが自然なんよね
誰の心にも自然に近づけるし話も素直に受け入れる
動物たちと過ごした幼少時もよかったのかな
0162没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:08:12.34
ルフィ ISTJ
ゾロ ENFJ
ナミ INTJ
サンジ INFP
0163没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:09:16.56
>>162
珍説で草
0167没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:10:15.14
>>161
Feじゃないか?
Aには優しいのにBには優しくない
同じように対応しない公平じゃないことへのざわめき
0168没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:10:16.91
ゴンは割と礼儀正しい少年だからENFJっぽい感じもする
0175没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:13:27.82
議論ごっこしてウィキを書き換えさせるに至らせあなたの意見が正しいですねを獲得するためにみんな自分の意見を言うことに躍起になってるわけだ?
0176没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:13:56.91
大切な人のためとか、自己犠牲とかそう言うんじゃなくて
みんなが楽しくお茶出来る世界にしたいって感じのが一番好き
0178没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:14:19.96
ルヒーみたいな子供っぽいやつって分かりにくいよね
0180没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:15:31.45
おかしいよね。自分の意見が正しいと思うと言うだけなら他人を屈服させようがしまいが関係ないのに
0181没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:17:52.20
ってことで17のように意見をいうのは自由
どの意見を採るかを読者の自由に任せるとしたら途端に長文で理由述べようとする人いなくなったじゃん
0182没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:19:26.83
ほっといてもツイッターでひとり解読検証にいそしんでる逆説とは大違いだねえ
0184没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:21:42.16
エニア詳しい人凄い
wiki見たら段階とかもあんのな
何で勉強したらいいかわからん
0189没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:23:48.21
エニアは自己認知の遷移を論じたものだから
MBTI性格検査の結果もペルソナを含めるとすればちゃんと整合するのにね
0195没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:27:35.70
「キノコ」というハンネでブログ書いてた人

本人の名乗りがINTPで、性格診断サイトの挿絵のINTPがキノコ持ってることに因んだんだろうと思ってたけど。
0197没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:29:09.93
ありがと
ウイングない頃の古い本は持ってるんだが、サブタイプ等はさっぱりだった
調べてみる
0198没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:29:24.81
>>194
だからそういうのも個人の自由だよね
MBTIを公式と仰がなきゃいけない理由なんて何一つない
0199没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:30:35.90
エニア協会とかできたらエニア協会の発行物を教科書にしなきゃいけなくなるんだろうか。
恐ろしや
0200没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 21:33:18.09
エニアの一般向けのサービスや解説書を発行してるところであって
本格的にやる人はそんなものあてにせずにグルジエフから読んでると思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています