X



アイドルのmbti

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/03(火) 22:56:54.91
立てました
0002没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/03(火) 22:59:37.31
西野七瀬がISFPなのはわかる
なんか小坂は雰囲気的にistpっぽい
0003没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 04:30:49.44
ぱるるISFJじゃなくてENFPに見える
0004没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:03:26.41
【優良誤認に関する注意事項】
MBTIとは数あるユング16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスの呼称であって16類型そのもののことではありません
MBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける商標として登録されていますが
用法を違えて漠然と16類型を扱う企画をMBTIと呼ぶ人々があらわれても
それらの公式になるというわけではありません

現在MBTIの採用している判定方式は
受検者本人がMBTIの提供する問診(自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的な整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールに過ぎないので
支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側であり
支持する立場で他人のタイプ判定をするなら背理行為となります
学術的には、理論通りの機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標で
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であり直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIはユング著『タイプ論』の解釈を運用した16類型検査のひとつについている商標であり
商標とは自社発行のマークに過ぎず
16類型全般についての正式な検査であるという意味ではありません
また、特許でもありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません
ご注意ください

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の著作権に干渉しようとする行為を生じる場合がありますので控えましょう
0005没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:04:09.96
【商標制度について誤解のないようお願いします】

商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です。

普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIといっている利用者がいますが
未だ法的に普通名称化が認められるような状況には至っておらず誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません

フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、パロディに対しての適用を前提に商標権の及ぶ範囲外とする制度ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識は間違いですのでご注意ください

また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです

勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう
0006没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:04:26.95
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか
直接MBTIを名乗るパロディが横行しているUSならともかく
協会発行物の内容を日本のそれらのサイトが脚色したという証拠や著作権侵害に相当する類似性認定の範囲にかかる状態は提示できるのでしょうか
MBTIとは直接的にはマイヤーズとブリッグズの考案による自己認知を16類型に変換する4指標ツールの略称ですので模倣品というならその尺度に従った運用がみられることが前提です
単に16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが改めて独自に尺度を考案した可能性を否定できず
それらがMBTIあるいは紛らわしい名乗りをしているわけでもないので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態でこのような表現をすればそれら類似品への中傷になり
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
後述するUS本国でのパロディについての説明を、状況の違いを理解していない日本の代理店が引っ張ってきていると考えるほうが自然な節回しですらあります

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」

相手方の信頼性や妥当性が検証されていないというソースは?
発行書籍には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません

当のMBTI自体国際規格といってもISOやIECがあるわけでもなく
ユング派分析家国際資格協会の認定やAJAJの見解を得ている形跡すらありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえず、しかもビッグファイブに寄せたMBTIの内容はタイプ論とは大きな食い違いがあり、こじつけの域を出ず
生来タイプや心理機能順列との因果関係も何一つ提示されていません

一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう
0007没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:05:05.21
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているわけではありません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎず
客観的事実としてそのタイプを構成するはずの機能順列が受検者当人に認められることを確認できる検査ではありません
つまり、いわゆるペルソナ(社会的選好などによる本来と違う自己像)と生来タイプを判別するすべをMBTIは持たず生来タイプを探り出す用を為しません

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する域にとどまります

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

発信者の発言がMBTIに基づくスタンスで自説を展開している場合、二次発信者として個人レベルでMBTIを公式と仰ぐという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です

MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開しているというだけですので注意しましょう
0008没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:05:24.20
【MBTIは客観判定に持ち込めません】

MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自己認知の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は

母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます

おそらく統計心理学を標榜している作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われますが、実験心理における合理的・論理的選択者の僅少値とMBTIの提示するタイプテーブルにおける半数近くを占めるT型の割合が合いません

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう
しかし
検査対象があくまで自己認知に過ぎないために、本タイプの客観判定指標にはなり得ません

しかも、脳の機能的な成長は思春期を過ぎると止まる(シナプス刈り込み)ことが確認されていますので
ペルソナを演じることで機能的な成長が見込めるといった効果もありません。
実質的にMBTIによる心理ワークは無意味であるばかりか、誤った自己認知を助長することでかえって有害となる場合すらあります
0009没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:07:23.19
【重要】
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略、マイヤーズとブリッグズが作成した自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための4指標方式のことです
尺度の内容や構成についてはMBTI以外の16類型論者との間に相違があります
転じて商標としても使用されていますが、その意味は商標権者または使用権者の発行する商品やサービスにつける標識というにとどまります
従って、商標権者または使用権者以外の著作者が16類型について書いた著作物はMBTIではありません
MBTIとは16類型における各タイプを構成するとされる心理機能順列そのもののことではない上
MBTIによるタイプ判定と心理機能順列の関連について無根拠であることが各方面から批判の的となっています

また、USサイトではフェアユースのもとにMBTIの学術的根拠の弱さを風刺・揶揄するパロディが多く出回り
これを「本場の情報源」として見た日本人に16類型を扱うことを漠然とMBTIと呼ぶものだと誤認した者が相当数いるようですが
日本の法制度下ではフェアユースは導入されていない上、当のUSサイトでも16類型イコールMBTIという用法で使用されているわけではありません

MBTI以外の16類型論についての議論を妨げるだけでなく法的なトラブルのもとですのでそのような用法は控えましょう

希釈化または普通名称化されると商標権は無効化します
商標権者が商標権を使って不正使用者を訴えられなくなるというだけでなく
商標として意味を為さなくなる
商標が形骸化するという意味ですのでMBTI協会を16類型の公式として扱うことは文理上不可能です
商標制度は正しく理解しましょう

掲示板では現在心理機能でタイプ考察する方法や代替機能のみにe/i の向性をつけず両翼とするMBTIと違い
補助機能の対立機能とした機能順列モデルが浸透していますがそれは
もともとMBTI支持者主導の2017年前半で専ら4文字判定だった状況下で
その手法に否定的なほかの16類型論者(固定ハンドル:逆説君)がタイプ判定スレにて独立して『タイプ論』の読解から提案したものです

MBTIとそれ以外の16類型論との区別をつけ、
MBTI支持者は批判者のふんどしで相撲をとりながら批判者を叩くといった自己矛盾を犯さないよう気をつけましょう
0010没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 12:09:05.34
一連のテンプレは、説明にある通り
需要者として掲示板のみなさんがいくら漠然と16類型を扱う企画のことを指してMBTIと呼んでいても(希釈化/普通名称化)、
それらの公式がMBTIになるわけではありませんが

MBTIを支持する固定民が批判者に対抗するために商標制度に関する曲解を強弁し、公式扱いすることによって、MBTIという語を巡る誤認混同が関連スレ全体に広まったため
弊害を防止する目的で認識の修正をはかり各スレに定期的に投下されています

テンプレ投下による周知・注意喚起が必要になった経緯についてのお問い合わせは以下のスレまでお願いします

【優良誤認に関する注意事項】ガイダンススレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619668713/
0011没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/04(水) 22:53:19.40
久保さんはISFPです?
0012没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/05(木) 01:42:36.74
金村美玖 ENTP
0013没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/05(木) 23:58:56.57
赤西 ESTP
田中聖 ESTP
田口 ESTP
近藤真彦 ESTP
山口 ESTP
草g剛 ESTP
稲垣 ESTP
手越 ESTP
0016没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/06(金) 12:12:54.69
>>14
久保史緒里さんは?
0017没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/06(金) 13:20:40.97
>>16
ISFJじゃないの?梅とかも
0018没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/06(金) 16:42:15.30
BTS

RM&V:ENFP(広報運動家)
Jin:INTP(論理学者)
Suga:INTP(論理学者)
J-Hope:ESFJ(領事官)
Jungkook: ISFP(冒険家)
JIMIN:ENFJ(主人公)

すべて自称です
0019没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/06(金) 17:55:13.82
生駒里奈 ENFJ
西野七瀬 ESTJ
白石麻衣 EFSJ
橋本奈々未 ESTP
松村沙友理 ESFP
生田絵梨花 ENTJ
堀未央奈 ENFP
齋藤飛鳥 ENTP
0026没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 03:58:18.76
ミイヒ ISFP
マコ ENFJ
リマ ESFJ
マヤ ESFJ
リオ ENFP
リク ISTP
アヤカ INFP
マユカ INFP
ニナ ENFJ
0027没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 04:11:22.82
やっぱりリクはESTPかも
0028没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 05:22:50.07
平野紫耀くんはestpかね
0029没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 15:36:18.58
渡辺麻友 ESTJ
柏木由紀 ENFP
小嶋陽菜 ENTP
大島優子 ESFJ
前田敦子 ENTJ
松井珠理奈 ENFP
須田亜香里 ENFJ
松井玲奈 ESTP
宮脇咲良 ENTJ
指原莉乃 ENTP
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 21:17:51.09
まとめ

ENTJ 生田 前田 宮脇
ENTP 飛鳥 小嶋 指原
ENFJ 生駒 須田
ENFP 堀 山下 柏木 珠理奈
ESTJ 西野 渡辺 久保
ESFJ 白石 大園 大島
ESTP 橋本 梅澤 玲奈
ESFP 松村 与田

何となくこれで察して
0032没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 23:29:45.02
>>31
「察して」じゃなくて説明してくれないと納得できない
同じタイプの人たちの共通項は何?何をもってそう判断したの?
0033没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:09.38
納得したいなら自分で考えれば?
俺は別に納得して欲しくて書いてるわけじゃないし
あー何となくわかるーみたいなのが欲しいだけ
0034没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 11:32:18.41
>>33
あー何となくわかるーってのが納得じゃないの?
自分には全く理解できない判定が並んでるから理由聞いてるだけなんだけど
0036没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 12:03:05.78
これを考えるだけで労力使ってるのに、さらに説明しろとか図々しいんだよ

納得できないなら、俺と同じ労力費やして修正でもしてろ
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 12:05:44.21
お前が同じ労力使って全員分診断したら、俺と同じ土俵にたったと認めて説明してやるよ
0038没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 14:28:48.39
>>36
こっちは一切頼んでないのに勝手に診断しといてよくそんなこと言えるな
言語化して説明できないんなら「そこまで考えてないのでできません」が正しいだろ
大体そこまで深く考えてるのなら言語化することくらい簡単にできると思うけど
0039没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 14:47:48.20
>>37
生田ISFJ 前田ISTJ 宮脇ISTP
飛鳥ENTJ 小嶋ESTJ 指原ENFP
生駒INTP 須田ENTJ
堀INFP 山下ENTP 柏木ISFJ 珠理奈ENTP
西野ENTP 渡辺ISFJ 久保INTJ
白石INFJ 大園ESFJ 大島ISTP
橋本INTP 梅澤ESTJ 玲奈ENFJ
松村ISFP 与田ENTP

これでお前と同じ労力かけて診断したから説明してくれや
0042没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 20:04:09.25
>>40
理由が分からないから説明してほしい、の何がおかしいの?
それに対する答えとして「自分で考えれば?」はあまりに失礼だろ
「自分のただの直感に基づいて判定したものなので言語化して説明するのは難しいです」が正しい返答でしょ?
0044没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:02.29
なんでアイドルのMBTIの話題になったら毎回荒れるんかな
坂道ヲタキモい奴多すぎだろ
0045没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 01:50:48.97
荒らしてる奴はただの愉快犯だろ
まあ確かに>>31の判定は芸能人は全員E型という決めつけから入ってて非常に不愉快だけど
0047没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:04:18.23
そもそも握手アイドルで人気メンバーに内向的な子いないよ
そういう子は人気でない
たとえば鈴木絢音とか佐々木琴子とか

平手も内向型じゃないし
初期から番組見てればわかるが、あれはキャラ作ってるだけ

ちなみに平手はESFPだな
意外と思うなら欅って書けない?って番組を初回から半年分くらいまで見てみるといいよ
0049没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:33:37.84
>>47
平手がxSFPなのは同意
言葉よりは身体で感性を表現するタイプだと思うしアイドルになる前は元気なスポーツ少女だったみたいだしな
内向型か外向型かはわからないけど
0051没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:38:42.03
>>47
>そもそも握手アイドルで人気メンバーに内向的な子いないよ
西野七瀬とか自分にはどう見てもI型にしか見えないけどE型なの?
0052没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:40:58.91
>>50
いや、単純に興味があるから教えてよ
自分には上の一覧の中の半分くらいI型にしか見えないのに、なぜE型って判定されてるのかが不思議でならないから
別に全部説明しなくてもいいけどなんでそういう結論に至ったのかが知りたい
0053没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:43:59.96
日本人に内向型が多いと誤診されやすいのは、外向型で目立つタイプがいじめられやすいからだろう
自然と目立たないように気をつけるようになる

実際はもっと外向型は多いはず

そういういじめにあってた子が芸能界に入って、本来の外向性を解放してんだよ

ただいじめのトラウマがあるか、ときおり内向型に見えるときがあるんだろ
0054没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:46:25.51
絡んでくるなって言われたやつ
お前のレスは一瞬見ただけでわかるから
即あぼーんして無視だから無駄だよ
0055没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:48:38.95
西野七瀬なんて見る度声小せえし休日は家でゲームばっかしてるらしいしESTJにはとても見えねえな
自分が知らない側面があるのか?
0056没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:49:41.19
ESFP、ENFPあたりのFeないタイプがとくにイジメに合いやすい

だからISFPやINFPと間違われる
0057没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:52:46.67
今はスマホで他人と繋がれるから、外向型でも家に引きこもってるよ

他人気にしない内向型ほど逆にアクティブかもね
0058没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:56:43.99
>>57
家で引きこもって「ゲームしてる」から内向型だって思ってると思ってるんだけど、自分がおかしいの?
ESTJっぽいって思った部分はどこ?
0059没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 19:58:05.21
西野の握手会でのし上がってきた上昇志向は間違いなくTe
しかしそれが握手アイドルって枠内に収まってる時点でENTJ生田ほどぶっとんではいない
よってESTJ
0061没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:03:23.17
知り合いのおとなしそうな子にやらせたときもESTJって出たし、女の子は見かけじゃわからないよ
0062没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:03:34.80
>>59
その理屈なら握手でのし上がった人は全員ESTJになるけど西野七瀬だけESTJになる理由は?
上の一覧に挙がってるアイドルの大部分は少なからず握手会を頑張ったと思われるけど?
0063没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:05:28.66
そもそも女の子って男と違って社会性高いし、友達いないと生きていけないような生き物だから
内向型って少ないよ
家にひきこもってるのも、単に安全だからで、友達とはネットでつながってる
0064没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:06:01.83
>>60
ESTJやESFJだって十分地に足ついた性格だと思うけど、ISTJはアイドルにならずESTJはアイドルになるって決めつけられる理由が分からんな
0065没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:07:30.32
というか乃木坂もAKBも良く分かってないやつは絡んでくるなよ
お前も無視な
0066没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:12:04.22
握手会頑張ったからESTJっていう理屈が意味がわからんのよ
アイドルを推してたらみんな握手会頑張ってることくらい分かるだろ?
0067没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:14:30.44
上昇志向のもと握手会頑張ったらESTJなら、白石麻衣も齋藤飛鳥もみんなESTJってなるんだよな
特別西野七瀬が握手会頑張ったのなら、どこでその切り分けをしてるのか
0068没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:16:45.25
白石は上昇志向からじゃなく、乃木坂をヒットさせたいから頑張ってきたんだろ
これがFe

メンバーのこと知らないなら黙ってろ
0069没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:18:41.20
アイドルしてる自分楽しいで頑張ってるのがSe
理想の自分を追って頑張ってるのがNe
0070没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:22:10.32
上昇志向のもと握手会を頑張るのはアイドルとしては何も特別なことではない
握手会を頑張った結果グループNo1の人気に繋がった結果、特別に握手会を頑張ったように見えてるのをESTJって判断しているようにしか思えないんだが
0072没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:27:24.46
>>69
Neはあくまで拡散的な認知機能で理想の自分に向き合うための機能ではない
あれこれいろんなことに興味が出る性格で、Nだから抽象的観念的なことに興味が湧く
0073没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:33:11.89
>>72
堀未央奈も知らねーのか
ころころ髪型やメイク変える子
ああいう子のこと言ってんだよ

あれ何故かわかるか?
真似したい対象がいるんだよ
つまり関心は外に向かってる

しかも似合ってない
Seがないんだな
つまり自分を相手に重ねて見てる
現実ではなく理想を見てる
これすなわちNe
0075没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:39:18.11
>>73
>あれ何故かわかるか?
>真似したい対象がいるんだよ
>つまり関心は外に向かってる

いつだれがそんなこと言ってた?
まさか決めつけじゃないよね?
0076没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:40:34.55
反論できなくなったら「絡んでくんな」
自分が優勢と見るや「〇〇も知らねえのか」
なんでそんな喧嘩腰なんですか?
0077没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:48:34.50
まず「自分個人がのし上がることがモチベーションだからTe」「自分の属する組織が上昇することがFe」
この前提がよくわからないんだよね
ESTJは組織的な性格で、自分が属する組織のために尽力することと、その組織の中で立身出世することがモチベーションなのでは?
だから上記2つはどちらもTe的な特徴なのではないかと俺は思うんだが
Fe的なモチベーションは他にあるのではないかと
0078没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 20:52:26.21
>>73
いや、好奇心=Neと見るのは問題ないと思うが、理想の自分に向き合うところはNeの範疇じゃないから
認知機能と判断機能の切り分けを正確に行ってほしい
Neで色んな情報を得てFiで理想の自分と向き合うという表現が正しい
0079没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 21:10:57.76
俺も乃木坂のこと好きなのに少し見解が違うだけで〇〇も知らねーのかって言われるの悲しいわ
0081没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 22:41:34.43
よくわからないんだよね〜じゃねーよバカが
勝手に組織とか言い換えてるのが間違いだと気づけよバカが

Feだから乃木坂=乃木坂で頑張る感情を共有する自分の仲間たちって感覚だろ

人の解釈を肯定的に理解する以前に否定的に解釈するからウザいんだよ

だから絡んでくるなって言ってんだ
0083没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/10(火) 22:54:22.19
こっちだって表現が不完全なくらいわってんだよ
ただ同じ考えの人間ならわかるだろってだけ
そういう人間とだけ考えを共有したい

だから正確に表現したり、詳しく説明しなきゃわからないやつは俺に絡んでくるな
0088没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/11(水) 19:27:30.18
自分のやるってることや考えてることをいちいち説明するやつなんかいないんだよ

常識で考えろバカが
0090没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/11(水) 20:22:41.23
別に行動の裏にある意図を読むのは勝手だけどさあ、せめて事実と自分の解釈は切り分けて書いてほしいわ
事実俺は「本当に齋藤飛鳥がそう言ったのかな」って本気で勘違いしそうになったんだよね
事実誤認が生じるから、ここまでは事実、ここからは自分の解釈ですって明示したほうがいいよ
0092没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/11(水) 20:28:23.36
俺の常識だと「誕生日に開設したけど面倒臭くて放置してしまった」とか「文や写真に悩んでたら日が暮れてた」とか「仕事が忙しくた投稿内容を考えられなかった」とか色んな理由が思いつくんだよね
なんだ理由を一つに断定できるかがわからない、他に根拠があるのかな
0099没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/15(日) 02:05:49.18
「天才」とか「頑固」とかワードだけ言われても困るよ
議論に全く発展しない
0100没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/08/15(日) 02:08:08.06
天才→感覚優先→P
頑固→合理性より自分基準→F

十分議論になるだろ
お前が頭悪いだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況