Sは概念化、パターン化、定式化出来ないものを扱うから不明瞭
目の前の複雑な現実のうち意味づけられてる対象なんてごく一部に過ぎない
ところでこの世に善は厳密には存在しない訳だが人は勝手に悪があるなら善もあると思い込んでしまうみたいだな
まあいい、SFは不明瞭かつ悪、つまり複雑度の高い存在であるから理解に苦しむし偏見を持たれやすいのだと思う
一方でNFは明瞭かつ悪であるからこそクリエイターに向いてるし脚光を浴びやすいのだと思う
しかしだ、NF的な感性は悪魔崇拝的でもあるから恐ろしい面があると思う、音楽はその最たるものだと考える
だからST的な不明瞭なものをひたすら突き詰めていく姿勢がこれからの時代重要になると思う
NF的な能力を持つ存在は思ったより多い