X



【反戦】 DISCHARGE part5 【迷走】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/11(火) 21:19:42.92ID:???
UKハードコアの最高峰にして、迷走を続ける王者DISCHARGEのスレッド。
DISCHARGEのフォロワー、D-BEATの話題もOK!
単独スレの無い80年代UKハードコアの話題もどうぞ。

過去ログ↓
【反戦】 D I S C H A R G E 【迷走】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1054805497/
【反戦】 DISCHARGE part2 【迷走】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1092490675/
【反戦】 DISCHARGE part3 【迷走】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1119010433/
【反戦】 DISCHARGE part4 【迷走】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/punk/1178805236/
0002NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/11(火) 21:42:23.08ID:???
実際に今回の来日ライブに行ってきたけど、別に迷走してる感じはなかった

○DIScogs
http://www.discogs.com/artist/Discharge
※最新作は、2011年日本ツアー限定のDISCHARGE/PROPAGANDA FEEDS 7"EP。

○wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

○公式
http://dischargedischarge.webs.com/
http://www.myspace.com/dischargeukhc
0003NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/11(火) 21:43:48.72ID:v3+dMa9w
>>1
0005NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/11(火) 21:47:23.72ID:???
RainyとBonesはライブで淡々としてた。
かっこ良かったよ。
新作EPもジャケット、音もかっこいい。
0006NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/11(火) 21:51:01.76ID:???
レコード会社に魂を売ったインチキ野郎の行川和彦は出しゃばってくるな!
0007NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/11(火) 22:00:19.10ID:???
>>6

5ですが…行川って…違うよ

初日のFADに行って見てきた。
Dischargeは2009年に見てるけど、まあ久しぶりって感じだった。
この日はPiledriverが圧倒的に盛り上がってた。
物販でTシャツとEP買った。
0008NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/12(水) 02:53:07.66ID:???
>>6
行川が人脈自慢だけで文才のない売文野郎だということは、
みんな分りきっているから安心するんだ!
あいつのレビューはどこかで読んだようなつまらないものばかりで
最後まで読む気がしないのは毎度のパターン。
しかし最近は出版社を問わずHCの語り部のごとき存在として扱われている。
あそこまでの駄文を連発されると森脇のほうがまだマシというのは言いすぎか?
0009NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/12(水) 12:54:31.91ID:???
行川は口先だけでアンダーグラウンドだハードコアだ言ってるけど、
あのブログを見れば商売っ気丸出しなのがバレバレ。
レーベルにサンプル盤CDを求め、送ってこないとレビューすることを拒否するなんてこともやってる。
文章にしても森脇の方がはるかにマシだよ。
0010NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/12(水) 13:01:36.20ID:???
行川の話はどうでもいいので、dischargeの話しをしてくれ
0011NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/12(水) 20:40:08.11ID:???
評論家をゴミ扱いするのは簡単だが、
森脇は「ディスチャージに触れていないロック史はデタラメ」
という株屋もビビる鋭い洞察力があったからな。
少なくともこのスレぐらい別格扱いしてもいいだろう。

遅れたけど>>1
0012NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/12(水) 22:06:27.55ID:???
>>11
>森脇は「ディスチャージに触れていないロック史はデタラメ」
確かにあれは名言だと思う。
0014NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/13(木) 18:28:01.01ID:???
New EP、デザインはかっこいいけど、DISCHARGEらしく無いな。
0015NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/13(木) 23:58:51.96ID:???
前スレに書き込みあったけど、'02のDISCHARGEかっこいいな
Vo.キャルだしその頃来日したらよかったのに
てゆーか、アルバムタイトルがDISCHARGEだったというのを知らなかった
(気にかけてなかった)

>>1 乙です
0016NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/14(金) 00:13:55.10ID:???
>>13
どこのスレでも行川のレビュー(文章)はおおむね不評だ。
後追い世代のくせに知ったかぶりをして大仰な文章を書くからだろう。
彼のいままでのインタビューをかいつまむと70年代ハードロックの影響が色濃い。
その点、森脇や大貫には釘を刺されていて返す言葉のない行川なわけだが。
日本でUKHCが流行った時点ではリスナーと同じスタートラインだったわけだ。
どうってことないよ。毎度ワンパターンなレビューばかりだし。
0017NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/14(金) 00:54:24.34ID:???
たった今俺の手元に行川和彦著の書物が2冊ある
0018NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/14(金) 12:20:11.53ID:???
>>17
当分トイレットペーパーに不自由しなくてよかったですね。
0019NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/14(金) 22:27:41.41ID:???
行川って文章ヘタなくせに、「実体験のなさ」を端々から匂わせるのは得意なんだよな。

女とやれない、
外国行ったことない、
海外の資料読めない、
友達少ない、

ただパンクのCDについて書いてるだけなのに、それだけの情報が伝わってくるのは稀有な才能とも言える。
0021NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/15(土) 08:47:22.59ID:???
ゆきかわ、全く興味無いので別スレでやってくれ。

Dischargeのレアレコードは上のDiscogsを見てるけど、
正規ではstate violenceのドイツ盤、ブートだと
2枚の7"epかな。
それにしてもlive in prestonは中々無いね。
0022NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/15(土) 10:25:14.10ID:???
映像がほとんどないってのがな・・・
0023NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/15(土) 15:33:37.86ID:???
>>21
君が興味あるかないかは別として
あいつの駄文でDISCHARGEが紹介されることは
DISCHARGEの作り上げてきたものを尚更壊すことになるので
(最近はDISCHARGE本人たちが壊しているという説もあるが)
行川のことを批判したりすることはスレ違いではないんだよ。
0024NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:02:03.25ID:???
>>22
YouTubeあたりの使いまわされた映像ではやはり不満だよなあ…
0025NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:06:13.08ID:???
CalとBonesが一緒の頃のライブ映像見たことない
0026NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/16(日) 02:18:59.82ID:???
>>23

21じゃないけど、知ってるよ
インタビューでRAINYをいらいらさせたりとか

ただもうここで、行川ネタは要らないと思うよ
なのでもうここでだらだらやっていても俺も興味ないし他でやって欲しい
最新インタビューは、今年の来日直前のANTIKNOCKで配っていた
RAINYのものがあったし、あのDOLLのものはもうどうでもいい

>>21
3枚とも入手したが、多分その3枚が激入手困難で、特にブートの2枚のEPは
本当に数が少ないので入手がつらかったよ
ドイツ盤のSTATE...は、裏ジャケットがCLAYと全く違う方が数か少ない

>>22
>>24
>>25
CAL/BONES/RAINYの映像はあるのか分からないけど見当たらないね
POOCHのモノクロはあるけどね
あと川崎のCAL/GARRYの映像はカラーだけど残念な感じだし
映像はPOOCHのものと、ブートのTAPEや超レアのNOTTINGHAM EPの
good evening..never again..からの開始はかっこいいね
あとgood evening..are you ready..から入るのもかっこいいね
0027NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/17(月) 00:57:19.83ID:???
>>26
詳しいですね。感服

ところで90年チッタでのLIVEって一日だけだった?
他はどこかでやったっけ?
一連のG.B.H、EXPLOITED、他ポジパン系の企画物だったから
チッタのみだったのかな?
0028NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/17(月) 01:16:13.38ID:???
大阪のライブ見に行ったよ
某バンドVoの事件があったやつw
0029NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/17(月) 01:39:36.47ID:???
>>28
某バンドのVo.事件て何ですか?知りません。
0030NO-FUTUREさん
垢版 |
2011/10/17(月) 17:27:55.46ID:???
>>21
>ゆきかわ、全く興味無いので別スレでやってくれ。

>>26
>ただもうここで、行川ネタは要らないと思うよ
>なのでもうここでだらだらやっていても俺も興味ないし他でやって欲しい

自分が興味ないからよそでやれって子供みたいなやつが案外多いんだな
スレッドなんて不特定多数が集まって自然に会話の流れができるんだから
つまらなければスルーしていいればいいだけのことだろうに
もともとここは過疎スレだ
普段から書いてない奴に限って偉そうなことを言いやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況