X



何故若者はパンク/メロコアに見向きもしなくなったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO-FUTUREさん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:18:53.87ID:ed5JgacR
モン8までは見向きしてたよな
0608NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:32.73ID:???
短パンコアって要するにハイスタ厨みたいな奴らの事だろ
0609NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:35.01ID:???
そうなんだろうけど初めて聞いた
0610NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:53:54.07ID:???
短パンコアてピザでええやん
0611NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:01:05.27ID:???
〔PUNK]_
( ´・ω・`) やっぱハイスタ最高っすよね〜

短パンコアw
0612NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:22:16.00ID:???
ピザ結構業界で嫌われてるからな
0614NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:36.11ID:???
もうハイスタもロートルだろ
プロレスで言えば未だに棚橋(42歳)がエースとしてリングに立つようなもんだ
(まあ、現在のプロレスで棚橋がチャンピオンだったりするのは古参層に向けたサービスなんだろうけれどさ…)
0615NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:59:18.89ID:???
いや、棚橋好きなんだけれどさ
今の棚橋エース体制って昔の猪木中心体制と変わらない事になるんじゃね?的な危惧と感じなくは…
0616NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:04:27.53ID:???
ハイスタ、棚橋、ガンダムSEED
旧世代から叩かれる3巨頭だが
この辺も15年くらい前ならともかく今だと本当はロートル扱いされなきゃいけなポジションなんだけれどな
0618NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:59.65ID:???
ダサいというか何のオリジナリティもないただのメロコアだもん
0620NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:52:34.78ID:???
パンクは死のうがなんだろうが
メロコワ厨はダサい

ただそれだけの事
0626NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:39:20.28ID:???
グレッチでデデーデデデーデ()
0627NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:23:13.89ID:???
>>626
横山おじさんも年食って重いレスポールでデデーデやるのが辛くなったんだろw
ストーンズのキースやエアロのジョーペリーがセミアコのギターを持つようになったのと同じ理由なんだろうな
0629NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:54:46.60ID:???
年くってまでデデーデデデーデやるなよ
0630NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:45:05.31ID:???
ハイスタのライブって野球帽かぶって半ズボン履いてるようなやつばっかだったろ?
ついでにランドセルもしょってりゃよかったのにw
0634NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:34:36.85ID:???
セックス、ドラッグ&ロックンロールならぬ
野球帽、半ズボン&デデーデデデーデって所か
0636NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:36.43ID:???
>>632
でも客観的に考えるとアンがガスヤングとB'z松本って何が違うんだ?って話になるわなw
0639NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:59.79ID:???
>>630
ディバッグは昔から多かったな
昔ならポーターとかグレゴリーのディバッグのストラップを緩めてダラッと下げて背負ってたりしてる奴いたよな

今はドンキとかビレバンとかで売ってそうなアウトドアプロダクツとかジャンスポットとかのディバッグが主だな
0640NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:51:23.69ID:???
何をイキって書いてるのやら
0643NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:44:27.00ID:???
野球帽ナナメかぶりしてランシドのトートバッグとか持ってたりなw
0644NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:17:35.87ID:???
ま、所詮はパンクなんて低能向けより、はっぴいえんど〜YMO界隈のが未だにメディア受けが良いからな
0646NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:24:08.26ID:???
パンクをディスってるクセにパンク板に常駐してるマヌケw
0648NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:41.09ID:???
通ってきた道までディスる
0651NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:12:41.20ID:???
メロコア=平成の象徴

もう平成も終わるからな…
0652NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:20:46.53ID:???
このスレで言う事じゃないけれど
ロックに付いて行けなくなったオッサンのオアシスだったキリンジとかあの辺の良質なポップス枠が
能年玲奈とかに寄生されてダサくなった件……
0653NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:49:58.76ID:???
キリンジの何が良かったって
当時の感じだとサニーデイサービスみたいにロン毛ベルボトムの(若い)客層とか
くるりの首タオル半パンみたいな客層じゃなく
オッサンがオッサンのまんまライブに行っても浮かない雰囲気なのが良かったんだよ…
0655NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:05:38.24ID:???
スレタイに沿った事を言うと
「厨二」を狙った市場が沢山出てきたからな
「セカイ系アニメ」とかああ言う思春期狙いの媒体がそれ!

わざわざ「パンク」なんか聞かなくても思春期の心情を代弁してくれる媒体は沢山あるからな
0656NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:24:42.96ID:???
そんなもん昔からそうだろーが
0657NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:27.56ID:???
30代の現行メロコアバンドの身内ノリが酷いから若者が着いて行けないってのも理由の1つだろうな
0658NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:18:25.91ID:???
それはメロコアに限った話ではないような
0660NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:28.80ID:???
>>657
ましてやハイスタ界隈なんて30代どころかアラフィフの爺だからな
そりゃ「若者」は食い付きませんよ!
0661NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:22:37.48ID:???
その辺りの世代ももうハイスタなんて聴いてないやろピザは業界で嫌われてるし
0662NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:32:10.27ID:???
>>660
アラフィフはUKハードコアリアルタイム滑り込みセーフ世代だよ
ソースは俺
ハイスタやらは10コくらい下の連中やな
0663NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:09:37.66ID:???
30過ぎてメロコア()聴いてたら病気
0664NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:41.26ID:???
>>662

難波章浩(なんば あきひろ、1970年6月9日 -)
ボーカル/ベース担当。TYÜNK、なんばあきひろ&宇宙船地球号、ULTRA BRAiN、難波章浩-AKIHIRO NAMBA-、NAMBA69
恒岡章(つねおか あきら、1971年6月1日 -)
ドラムス/コーラス担当。CUBISMO GRAFICO FIVE、LOW IQ & THE BEAT BREAKER、磯部正文BAND、チャットモンチー等
横山健(よこやま けん、1969年10月1日 -)
ギター/コーラス担当。BBQ CHICKENS、Ken Yokoyama
0666NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:05.10ID:???
>>665
(70年代には既に始まっていただろうが)
80年代には既に「音楽の細分化」がされていたからな
君の同級生にもチャラいサーファー系ディスコに入り浸っていた奴とかいたでしょ?
又はYMOとか聞いていた「陰キャ系」とかさ

その頃は既にそんな時代だった訳にはだよ!
0669NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:14.37ID:???
全国的かどうかは知らんが俺が行ってるライブハウスはまじでほとんどおっさん
若い子はTwitter見てる限りフェス行ってる方が多い
パンクやハードコアのイベントなんて見向きもしなくてお金貯めてフェスに行ってるイメージ
フェスの乱立やそれ系しか出ないようなバンドが多くなったのも原因の1つと思うな
俺含めたおっさん達も立派にライブハウスを支えてんだよw
0670NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:58:43.60ID:???
ハードコアは演者も客もガキの頃からやってるおっさんしかおらんやろ
0672NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:02:06.35ID://R/J9sx
若い子はケェポップに夢中
0673NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:20:35.29ID:zdW0N58O
そもそも

メロコアっていう略名かしらんが

ダサイ
0674NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:25:42.05ID:???
デデーデデデーデでいいわ
0675NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:00:59.67ID:???
メロコアがダメならなんて言えばいい!
0677NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:05:39.71ID:???
そもそも「パンク/ハードコア」と「メロコア/青春パンク」に別れているべきだった
0680NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:04:52.54ID:???
見てるこっちが恥ずかしくなる
ダサイというか芋臭いというか
上京したてのおのぼりさんが必死こいて都会人ぶってる
そんなイメージがある
0681NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:07:58.01ID:???
今時メロコアやってる奴なんて田舎バンドばっかだからなぁw
確かに都会人ぶってるとこあるな
田舎の奴が流行りに着いていこうとオーバーサイズ売り出したり着だしたりしたらもう流行りなんて終わってる
メロコアが流行り始めた当時もそんな奴ばっかで物凄くダサかった
0682NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:28:25.59ID:???
中学生には格好よく見えるだろ
0685NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:20:17.64ID:???
もうアメリカだと若者はロック自体を聴かなくなってしまった
0687NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:42.21ID:???
>>685
アメリカのどこだよ?笑
かなり狭い範囲しか見てないんだろうな 笑
これだからデデーデ坊は困る
0688NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:46:34.10ID:???
いや、つーかお前はデデーデデデーデとだけつぶやいてたらいいよ
0690NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:27:27.26ID:???
やっぱりYMOが最高だな
あれ以降新しいロックは出て来ていない!
ハードコア?あんなのゴミ音楽だろ!
0692NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:05:56.37ID:???
ダカダン ジャ〜ン



デデーデデデーデ
0693NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:33:14.75ID:???
キリンジ(の全盛期)やシンバルズやアドバンテージルーシーなんかも実はハイスタと同時期なんだよな
0695NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:16:19.16ID:gltWzKJM
>>580
お前、何歳だよw
ネタが古すぎるぞw
60代か?
0696NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:35:56.65ID:gltWzKJM
>>690
ハードコアが何か知らないおっさんがハードコア語んなよw
もっと勉強しなさい
0697NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:38:17.83ID:gltWzKJM
海外でロックもまだまだ流行ってるがヒップホップの方が規模がデカいイメージがある
日本人はヒップホップどころか洋楽を聴かない奴らが多過ぎる
0698NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:40:53.90ID:gltWzKJM
実際本当に格好良いのはハードコアなんだけど、界隈の連中は嫌いだ
愛想の悪いレコード屋とかイベンターとかレペゼン東京気取ってるバンドとか、大阪のダサい連中とか
0700NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:44:03.63ID:???
洋楽wwww
メロコワ界隈は聴く範囲が激狭だから国単位で言わない説ってマジなんだな
0701NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:00:49.09ID:???
メロコラは最終的にハイスタとワニマに行き着くよ
0702NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:27:08.44ID:???
WANIMAはJ-Rock
ハイスタは劣化メロコア
0706コスタリカ
垢版 |
2019/06/22(土) 04:39:30.50ID:???
Hi-STANDARDは当時からアンチだったな〜流行ってたもんな〜嫌いだったな〜
0707NO-FUTUREさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:21:36.49ID:???
海外だとオフスプリング日本だとハイスタが出てきた辺りから嫌になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況