wikipediaの読みようによっては、ヘトソンとワッカーマンの離脱はハゲのせいじゃないかと思える
 2013年にトゥルーノースとクリスマスソングを発売した後、
 「2015年初めには新曲を作曲して、秋にはスタジオ入りする」と社長が言ってた
 しかし、ハゲが「ソロアルバムを作って、本を書いた後に、BRのアルバムを作る」と言い出した
メンバー人数が多いのに、数年間も稼ぐ機会が乏しい状態になるなら、さすがにメンバー離脱するっしょ

個人的にはニューマップは好きだけど、ディセントとトゥルーノースは過去作品の劣化コピーみたいな曲ばかりなので好きじゃない
だから、エイジの方針転換には賛成。(1番→ギターソロ→2番で終了みたいな曲構成でミッドテンポ曲を量産する試みは面白い)
もしハゲも劣化コピーみたいな曲ばかり作るのが嫌でソロアルバムを出したがってたのなら、同情する
売上を上げることを目指す社長も正しいし、これ以上は妥協の限界だと思うハゲも正しい

真相は全て分からんが、苦労して作ったであろうエイジはみんなに聴いてもらいたい