>>560
うーん、それ、良さがわかるようになったっていうより、慣れただけだな

フーもラモーンズもピストルズも元々は直感的にリスナーをハイにさせる
ラウドミュージックで、当時は、なんて速くてノイジーなんだ!脳が吹っ飛ぶぜ!
って反応だったけど、今聴くと遅いしぬるいし退屈。リスナーをアゲるための音楽って
あっという間にアップデートされて古い音楽は即化石になる
バラードの普遍性とは真逆

そういう白黒ガラケー、動かなくなったパソコンのような音楽を
無理矢理聴いて自分を強引に納得させてるから歪さが発生する
この曲を最高だと感じ、ノレなきゃパンクスじゃない
って脅迫観念で聴いてるだけ