X



ハンディ用アンテナスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2010/11/18(木) 16:22:42
ハンディ用のダイアモンドの
SRH805S買ったが
とびが悪いね
長さが45ミリしかないから
しょうがないか
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2010/11/29(月) 14:37:42
質問です。
導電糸(共立ボビン巻き300円)を使ってハンディのアンテナを自作してみたいのですが
経験者の方とかいらっしゃいますか?

ハンディ(2m)を肩掛けのバッグに入れたまま感度を上げたいのバッグの中から
肩掛けのベルトに縫い込んで使用したらいい感じに使えるのではと思いました。
ワイヤやより線も考えましたがバスや電車で隣の人に
「肩ベルトに電線?」と思われたくないので・・・見かけも大事にしたいのです。

そこで使えそうなのか、それとも無理そうなのか?
アドバイスとかもらえると嬉しいですj。
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2010/11/29(月) 14:45:48
似たような事を昔やってる人が居た気がする
ジャンパーとかの袖に縫い付けてダイポールっぽいアンテナにしている人とかね(;・∀・)
製作記事も上がったような記憶がる
2、30年位前だったかな
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2010/11/29(月) 23:23:17
ググったら30cmで14Ωとか82Ωとか書いてあったぞ
ダミーロードみたいにならんか?
0274271
垢版 |
2010/11/30(火) 09:16:28
やっぱ実験するのも無駄かな〜

0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2010/12/01(水) 00:57:32
どうかなと思ったら実験はやるべきだろう
自分の経験になるし
結果を公表してくれたら他の人の参考になる
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2010/12/01(水) 01:07:50
実験だけで結果をまともに残さないのがアマチュア無線。
その結果を思い込みで推し進めるのがOM。
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/10(木) 22:21:12.11
SRH805S と SRH789 を買いました。
DJ-X8 で使います。

SRH789の先端のポッチが取れないようにします。。
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/25(金) 19:08:24.75
50MHz/144MHz/430MHz トリプルバンドのショートアンテナまもなく登場。
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/25(金) 19:18:45.96
50Mhzのショートアンテナか
できの悪いダミーロードな悪寒
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/25(金) 20:19:32.65
>>283
430アマチュア無線用で良いと思うけど。
こだわるなら鉄道無線JR Cタイプ専用のアンテナ(TR無線研究会の415mhz用)
ttp://tamariver.web.infoseek.co.jp/ryoufu.files/jyushinaux.files/jyushin.htm

固定やモービル用なら415mhzの業務用アンテナがある
ttp://www.diamond-ant.co.jp/product/business/uv_mobil.html
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/26(土) 15:29:30.47
>>289
サンキュー!

肝心の50MHz帯だけどSRH940の場合、共振周波数がズレてるってホントかな?
ttp://sdr-de-bcl.blog.so-net.ne.jp/2011-02-03-1

SRH920はそうであって欲しくないな
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/26(土) 16:59:50.40
ハンディアンテナの50Mhzの測定は難儀すると思うぞ
筐体アース仕様だし、周辺の人体やらの影響もろに受けるし
測定値は気にするだけ無駄と思う
実際使って見て判断しないと
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/26(土) 17:19:11.21
>>291
その筐体アース仕様アンテナの場合、ホントに無線機本体だけで十分なのかな?
例えば必ず本体を手で握って運用する必要があるとか・・・。
逆に本体を置いて外部マイク運用ではSWRが悪いとか・・・。
今のハンディー機は本体が小さいのでアース効果も少ない気がするんだけど。
02937036愛聴会
垢版 |
2011/03/26(土) 18:55:38.43
>292

殆どのハンディ機用アンテナは筐体に直接つけて使用することを前提で設計していると思います。
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/26(土) 19:10:45.76
>>292
144でも、机等に置いた時は感度落ちる。
ラジアル線張ると、手に持った時と同じくらいの感度になる。
430は余り変わらない。
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/27(日) 09:18:47.98
>>296
外部マイク使う時は、外部アンテナも付けるだろうから、問題無いのでは?
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/27(日) 10:28:41.45
そう?
直結アンテナ付けたハンディをリュックサックにつけたりベンチやテーブルにおいて
イヤホンマイクで交信したりするぞ
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/30(水) 14:18:53.11
>>302
ほんとだ。やったー。
でも、
"コンパクトなため持ち運びも用意です。"
とは?何?
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/30(水) 22:25:09.73
>>304
なるへそw
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/03/31(木) 03:45:31.37
そいつはすごい
0310名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/01(金) 07:34:17.39
ダミーロードからの不要輻射、我慢汁みたいなものか。
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/06(水) 21:01:33.69
店頭ならんだage
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/07(木) 02:48:10.28
SRHF10手触り最高
VX-6に使ってる
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/07(木) 08:45:36.43
かなり短いようですが、受信感度はどうですか?
特に消防無線等は?


>>313
> SRHF10手触り最高
> VX-6に使ってる
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/07(木) 18:11:51.63
>>314
まあ長さ相応な感じだな
VX-3付属のアンテナと同等か劣るくらい

まあ小さいし扱いやすいからいいよ
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/08(金) 10:14:23.04
SRH920って、ロケットで売ってたicomのロゴが付いた300円位の3バンドアンテナと比べてどうだろう??
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/08(金) 15:19:41.43
>>315
THX

SRH815S使ってます。
感度は付属のアンテナとそんなに変わらないですが、長いのがネックでした。

こいつを
買ってみます。
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/08(金) 17:08:57.88
>>316
超、近距離用だ!
純正アンテナと比べても送受信共にかなり悪いから、QRPpでやればある意味非常に高い秘話性があるかも(笑)
3バンド送信出来るアンテナとしてコンパクトさは最高やね!
用途次第。
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/08(金) 18:49:28.11
60メガの防災行政無線聞くのにはSRH519よりSRH701のほうが良かった
送信に関してはわからないが
VX-3には519が合うな
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/11(月) 16:41:27.98
VX-3ってサイズ小さいからデザインやサイズ的にぴったりなアンテナってなかなかないよね
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/11(月) 18:01:33.15
>>283
>>295
キモカス豚女ww
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/12(火) 09:30:28.11
コネクタ部分が太すぎて干渉する場合があるのが困る
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/13(水) 18:52:55.53
イヤホンマイクとか抜き差しできなくなつたりするな
M型の変換使ってモビホ差したらマイクコネクタ削らないとささらなくなった
0329 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/04/13(水) 23:14:56.02
明後日、JRで東京に出るのだが、
SRH805S を初めて使ってみようと思ってる。
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/04/15(金) 22:03:11.25
>.334
デジタルになったからじゃね?
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/12(木) 23:42:59.27
昔マルドルで出てたハンディ用ディスコーンHDX-30はどんな性能のアンテナだったのでしょうか
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 12:19:04.75
50/144/430のトリプルバンドの吸盤かマグネット基台の
アンテナが出てこないかなと期待age
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 12:23:18.44
>>341
ハンディ用ディスコーンアンテナ
(DISCONE ANTENNA FOR HANDY)
144/430/900/1200MHz帯(TX)
144〜1500MHz帯受信対応(RX)

HDX-30 \8,190
(本体¥7,800+税)

■型式(TYPE):5/8λ(430MHz)ディスコーン 
■利得:(GAIN):3.2dBi(430MHz) 
■耐入力(MAX POWER INPUT):10W(F3) 
■接栓(CONN.)BNC-P 
■全長(OVER LENGTH):約520mm 
■重量(WEIGHT):約120g

>>342
アンテナ無しの基台にハンディアンテナ付けるのはダメなん?
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 12:41:38.38
>>343
SRH999でやってたけど、いまいち。
940は揺れすぎてダメ。
結局、秋月の1500円の奴のほうがよかったけど、50がダメ。
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 12:46:12.16
>>344
どの帯域がダメなの??

このスレの上の方見るとSRH940を褒める書き込みがチラホラなんだけど
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 13:01:50.48
>>345
秋月の1500円の奴に比べての話だけど、
2mも430も。


>>346
全く同意。
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 14:20:29.35
ハンディにロッドアンテナはコネクター部分に負担かかりすぎ
SRH940みたいにシナルほうが無難
長さに対して送受信共に940は最高
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 14:34:44.67
AMラジオ帯は??
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 14:52:10.16
>>349
立ち止まってる際ならいいけど、それでも結構揺れると負担がかかるもんだ。
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/13(金) 17:29:56.14
>>351
SRH940程度ならどんなに揺れても大丈夫
ロッドアンテナはシナリの吸収がないからモロ接続部へ負担がくる
0355353
垢版 |
2011/05/14(土) 18:59:21.75
FMラジオ帯の感度はVX-7純正アンテナ比で
大幅感度向上w
AMラジオ帯は純正と変わんねww
超低感度w
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/14(土) 21:22:50.57
SRH940の使用感 TNX

そーいえば、SRH920がデザイン的に○という話があったけど
機能的は純正と比べてどうなんだろ
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/14(土) 22:13:30.46
SRH920は純正と比べると送受信共に感度は耳Sで分かるぐらい落ちる
けど使えない事はないなぁ
いつでも3バンドで送信出来て常にお供させておくならいいのでは
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/15(日) 23:59:41.98
ロケットに50/144/430トリプルバンドのハンディアンテナが400円で売ってたので買ってみた
受信もいい感じだし長さも15cmと使いやすい。
もしかするとSRH920と同等性能かもしれない
0361名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 00:44:59.61
>>360
ひょっとして、これですか?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62358085
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 02:19:44.79
ハゲヲク好きだよなw
お爺ちゃん連中はw
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 03:26:32.49
グローバルのGH-3、良いよ。
最高です。
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 11:43:51.82
そうそれ
VX-5以外は削らないとピンが接触しない
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 11:46:08.65
>>361
そうそれ
VX-5以外はピンが接触しないから削らないと使えない
0367名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 13:07:33.84
き、きっと落ちるさ!!ハハハ…
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 13:51:03.84
どうやって削るのですか?
ヤスリか何かで?
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 14:17:09.45
>>368
無難なSRH920にしておけ
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/05/16(月) 14:40:13.39
>>361
この出品者は削ったといってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況