X



**6mFM(51MHz)ってどうよ!** 2期目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2008/06/27(金) 22:03:13
10mFMが、有るからたててみました。何かと
話題が多いバンドのようですが、自由に語って下さい。

過去スレ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1097583164/
**6mFM(51MHz)ってどうよ!**
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 12:51:46.51
>>399
DP-TRY2Eって意外に安いね。
でも自分はアパマンハムで、同軸を通す為に建物に穴をあけるのは不可能。

50ワットで6m出られる環境は一応あるが、同軸の脱着を毎度やっていると億劫になる。
アパマンゆえに気軽にできる6mハンディ機が欲しい。
0405名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 13:31:54.36
>>395
相手は一般の方が殆どで、やるのは道駅かSAPAの休憩中です
HFは家から7と21だけ出てます
50MHzはオールモードにするか、FMだけにするか思案中
皆さんのイメージする連中と私は違うのかも知れませんw  以上
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 16:17:55.08
>>404
スキマケーブル
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 16:18:55.61
>>405
へえそうなんですか。
休憩中

ならロケを選んで、高いところから430FMなんかが手ごろじゃないですかね
7MHzは混雑しているでしょう?
平日昼間ならお相手いるけど。
0408名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 16:54:44.56
52以上で出れば誰も文句言わないね。
0411名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 22:32:58.24
>>403
FMで51-52/52.9-54MHz
に出たい。

ピコタンクは昔カタログで見たことはあるが、
実際に使っているところを見たことがない。
アマチュア無線始めた2002年には既に絶版。
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 23:16:46.99
>>410

ぎゃくだよ
おめーのリグの内部の同軸は1.5Dだろうが・・・
送信はある程度の電力を扱うが、受信は本当に微弱な電気を扱うわけ
どっちが隙間ケーブルが悪いかわかるよな。

できれば受信で使いたくないのが隙間ケーブルだ
アマチュアのベアフットの送信程度で隙間ケーブルは全く問題ない

きみの発言を考えると、隙間ケーブルがお似合いということになる
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/22(金) 23:37:37.47
>>410
> >>406
> 受信だけならいざしらず、
> 送信を考えると使いたくない。

50MHzならたいして減衰しない
430MHzは厳しいね
0414名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 01:29:49.85
スキマケーブルは送受信のロスより傷んで来た時の方が問題だろ
短絡解放どっちもマズイのに
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 11:27:26.50
すきま風だらけ51
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 11:44:31.70
閑古鳥もいない。
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 12:14:06.96
ちゃんとしたアンテナ上げると、飛びはいいよね
やっぱり、UHFっていうのは光に似てくる

50MHzは、HF的な回り込みがあるので、
わずかな丘陵地帯だと裏側にも届く

自分は多摩なんで、430Mhzだとけっこうカバーしないところがあるんだけど
50MHzにしたら、遮蔽されたところでも聞こえるようになった

自宅のecholinkのノードは、50MHzにしました 笑
モービルからけっこうな距離でも使えますよ
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 12:19:21.38
51.000MHzのメインでだらだら喋るのが嫌いです。
直ぐにサブに移ってもらいないでしょうか?
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 15:15:44.36
誰もいないんだからいいじゃまいか
漏れメインしか入って無い
0422名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 16:03:27.96
>>421
1エリアでも、メインすら人がいない
50.20〜30あたりのSSBは山岳移動がいるんだけどなー
0423名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 16:07:59.25
このまえ10分ぐらいメインちゃんねるで音楽ながしていたが
なんの反応もなかった

だれも聞いてないw
0424名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 17:00:14.33
>>423
リアクションほしいなら、広域レピーターでしょう
卑猥なアニメの音とか
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 20:56:12.06
52と53でレピーター保水
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 21:41:41.37
>>425
デュープレクサ厳しい

雲助レピーターで過去に実際にあったのは、
IN: 53MHz
OUT: 430MHz 220W
っていうやつ
関東一円届いていた
0428名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 21:53:12.56
>>425
超簡単にやるなら、FT-8900H 受信改造するとクロスバンドレピーターが現れる
これで、28と50をリンクするのが簡単かな
もし、28が目立つなら、

やっぱり、53MHzと、438MHzかな
目をつけられると困るので、定期的に周波数は買える必要あるけど
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/23(土) 21:55:28.45
>>427
いや、アップリンク探しが流行ったよ
かなり話題だった
みんな、スキャンしまくって、144とか435〜437MHzあたりの怪しい周波数をスキャンした。
でも見つからなかった

ずうーーーと後日、そのクラブメンバーが「自白」して明らかになった
53MHzがアップリンクだったんだと
誰も見つけられんわ

みんな、100WのHF機で送信して、430MHzの超ハイパワーダウンリンクを聞いていたので、
何しろカバーエリアが広くて、便利だったらしい
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/24(日) 23:27:28.82
50/144の隠れレピーターはあった。
実際に交信したし。
0432名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 08:06:52.93
>>431
どっちがアップリンク?
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 10:48:56.68
隠れレピーターというか、1200MHzに音声デジピーター(オウム返し)はけっこう立っていた
飛ばないからね
自分は神戸なんだけど、地形的に六甲山の中腹にレピーター設置して、交信するクラブが多かった
430/144がカオスだったから

音声デジピーターというと違法なイメージなんだけど、
法的には微妙で、29MHzなどは、コールサインを送出する音声デジピーターは、
合法なアマチュアが運用している

法的にいろいろ議論はあるけど、レピーターは、
周波数争いさえおきなければ、別に構わんと思うんだが
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 10:52:07.97
ちなみにアメリカの場合、レピーターは、
Frequency Coordination Committeeというそれぞれの地域の、ボランティア団体で仲裁している
当然、アチラでも、レピーターのチャンネル争いっていうのはあったので、
そういう「自治」的なことがなされている。

日本はなぜかJARLに免許される
JARLと総通の癒着という、構造的問題があるから、なかなか解決できない

周波数はけっこう開いているのに、個人レピーターが法的にグレーゾーンなので、
ICOMD−starや、超面倒な手続きのJARL免許人レピーターしか設置できない

ところが一方で、APRSのデジピーターは、明らかな「中継行為」だし、
echolinkやwiresの出現で、「個人のレピーター」を制限する理由もなくなった。
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 10:54:58.13
実際問題、JARL以外が管理する、レピーター網っていうのもあっていいと思う。
1200MHzは、携帯電話、自衛隊、レーダーなどとのバッティングがあるけど、
430MHzは空いているし、50MHzは、音がしない

なので、こういうのを活用していいと思う

例えば、438MHzから、29MHzにクロスバンドして、
ハンディ機で開局した、中学生などに、HFの遠距離交信の楽しさを知ってもらったり、

430MHz-50MHz-50MHz-430MHzのような感じで、遠距離を50MHzでリンクして、
非常時にハンディ機で遠隔地と交信できるようなシステム作りしたり、
いろいろ活用できると思う

残念。
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 13:30:55.15
50Mのリグが作らないのだから発展はしない
海外市場も視野にいれると、これからも作られる可能性は無し

〜〜〜終了〜〜〜〜
0438名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 13:59:01.74
>>436
同意。
>>437
同意。

つまりアマチュア無線が

〜〜〜終了〜〜〜〜


クリスマスも中止になったし、もう中止だよ
円高不景気ですから
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/15(金) 08:45:30.95
>>440
昔はモービルがけっこう居た
雲助モービルの名残が若干のこっている

アルインコとかの6mFMモービルは、その関係
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/16(土) 11:30:22.47
50でFM使う理由がない
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/19(火) 22:44:37.68
>>443
VX−8か
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 00:24:42.28
残念ながら、FT−1Dも6m捨てた

原稿のFT-8900, VX-7, VX-8の消滅とともに6m FMラインナップも消える

なぜなら、6mFMは、日本だけのローカル商品
アメリカでも6mマニアはいるけど、CW/SSB

6mFMは、私をスキーにつれてってのチャンネル大混雑時台の「避難先」の名残なんだよ
6mFMと10mFM。

今は平日のアンカバ天国を除く、祝祭日は、144/430でアマチュアが十分だから。
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 09:27:44.03
>>446
買う奴居ないだろ
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 09:59:41.07
確かに
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 10:16:01.56
昔から雲助バンドだろ
0455名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 12:00:22.40
きちゃわるいのかな?
自分はコールは持ってるが、電波を20年ぐらい出してない
おもにタヌキわっち専門
こんな人間も来ているのだよ

わっち専門だけに、このバンドに出る必要性がないと判断したので
書き込みしただけ。

きみのような基地外な感覚にはついていけない。
0456名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 12:01:42.53
過疎バンド
アマチュアの良心が残っているバンドとかぬかす馬鹿がおるが
単なる、超過疎バンドなだけw
0457名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 12:04:56.24
>きみのような基地外な感覚にはついていけない。
勝手に決め付けられてもねぇ・・・
0459名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 12:08:45.01
昔から自作するには誰もいなくて良いバンド
たまに呼ばれてびっくりするバンドでしょ
0461名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 12:22:24.74
ここは良いバンドだよ カーチャンとの連絡用に最適 52mHZ付近まで上がると
雲助すら出てこないしな  TR-5100 IC-60 CQーp6300 FM-50la まだ現役だよ
この時分の機械だと ある程度の故障は自力で直せるしね
0463名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 12:50:05.51
そうだよね。
でもみんなSSB/CW
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/23(土) 16:01:39.01
>>461
カーチャンクか
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/24(日) 12:08:02.42
無線に付き合わされるカアチャン、苦
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/24(日) 13:53:15.31
携帯が普及してない頃は、アマチュア無線で
「今、○○だ、あと15分くらいで帰るから風呂沸かしておいて」
「○○だったら××堂があるでしょ、紙オムツとティッシュ買って来てよ」
「うん、わかった。じゃ風呂たのむ」
なんて会話が毎日のように聞けた。コールサインも言ってなかったな。
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/25(月) 08:32:14.94
>>467
> 携帯が普及してない頃は、アマチュア無線で
> 「今、○○だ、あと15分くらいで帰るから風呂沸かしておいて」
> 「○○だったら××堂があるでしょ、紙オムツとティッシュ買って来てよ」
> 「うん、わかった。じゃ風呂たのむ」
> なんて会話が毎日のように聞けた。コールサインも言ってなかったな。

うん、あったね
衛星のバンドプランのあたりとかに

それに割り込む奴とか、音楽流したり
それをきっかけにラグチューが始まったり

何でもアリの無法地帯だった
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/05/15(水) 18:29:06.80
相手(ローカル)が四局くらいいればなあ。
一局いたけど、気まぐれで滅多に出ないからやめた。
0470名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/05/19(日) 21:36:19.67
その気まぐれオヤジまだ、局免継続してるがムダだと思わないのか?
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/05/19(日) 22:09:34.73
6mFMは実にハムらしい人が多い。へんなCBみたいなオヤジはほとんど
でていない。
しかし、「ジュリエイト」君はここにもいる。
彼はあの名作を「ロミオとジュリエイト」と発音するのだろうか。
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/05/20(月) 00:13:36.57
田舎だったからか、70年代でもあまり局数少なかったがそこそこ楽しめた。今はEスポが出ないと相手なし。
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/05/20(月) 03:45:58.10
へえー
広い家なんだな。
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/09/12(木) 12:50:57.45
6mは、Eスポ・コンテスト以外のときでも関東なら相手がいる。
地方だと絶望的だが。
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/01/24(金) 10:48:35.79
昔は、学生が結構いた。
チャリンコモービルもやってて楽しかった。
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/01/26(日) 18:51:17.63
今じゃ閑古鳥もいない。
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/01/29(水) 23:06:05.45
音声デジピーターってどこかで売ってる?
MFJの製品があるようだが、個人輸入に自信がない。
ネットで秋月のユニットを使った自作品の回路図を見つけた。
だがPICのプログラミングができない。
音声デジピーターがあれば6mFMで動かしてみたい。
場所は神奈川県内。
0479名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/02/18(火) 08:16:39.92
30年前くらい前まで関東周辺なら6mFMは賑やかだった。
グループがいくつかあって、
メインでお声がけをやるか、
固定周波数にたむろするかどちらか。
メインには主みたいのが何人かいたけど
だんだん雰囲気が悪くなって
廃れてしまった。
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/02/19(水) 23:23:43.90
世田谷、川崎高津、府中、八王子、横浜青葉台、の時代?
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/02/28(金) 18:57:34.20
昔は毎日交信してたな。
無変調野郎、妨害野郎もいたが、今は閑古鳥すらいない。
0482名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/02/28(金) 20:57:54.80
妨害野郎とか正体はやっぱり無免許兄さんだろうな?(涙)
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/01(土) 05:25:02.89
コール維持だけの為に、受信だけして満足のJR3○ZG
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/01(土) 20:20:27.20
>480
府中のおばちゃんはまだ存命かな?
0485名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/05(水) 00:09:39.38
>484 どうでしょうか。局免許は切れてるみたい。川崎高津も。
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/12(水) 19:34:07.49
あと固定東京板橋から、6エレ垂直スタックとTR-5100で出てた人も強かったね。。
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/12(水) 23:21:40.22
「お声がけ」って何だったのだろう(笑)。
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/12(水) 23:29:46.71
バッテン八王子www
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/27(木) 23:29:29.93
オモロない
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/28(金) 05:12:40.28
昔は良かった。
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/03/29(土) 17:20:00.28
ラグチュー相手がいていいな。
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/25(金) 22:13:26.07
今月号のCQ誌にさあ
6mはkw局が多くて常に混信状態だ〜
みたいなこと書いてあったけど・・・
SSBはそうなの?
FMなんて人いないよね?
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/25(金) 22:24:58.07
なーんも聞こえないよ
4エレ10Wだけど
オープンしたらこれで十分
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/26(土) 06:47:58.54
Eスポ出たら、スケアローで十分。
でスケアローをスタックにしてる奴いる?
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/29(火) 18:44:22.52
ご開帳
0500名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/29(火) 21:15:28.59
>>484 >>485
府中のおばちゃんは数年前のJARL NEWSのサイレントキー欄にコールが載っていた。
というよりJARLの会員だったという事に驚いた。
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/29(火) 21:17:31.35
TSQ-6まだ売っている?
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/04/29(火) 21:59:09.59
>>495の話は海外DX
>>496の話は国内Eスポ

話がかみ合ってないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況