PLCアンチスレに書くのもどうかと思うが
かなり長い間PLCを使ってる
PLCアダプターは夏季の熱で壊れて繋がらなくなったり、繋がっても突如切れるようになったりする
中華はかなり早い段階で壊れる
パナソニックやIOデータは中華よりは堅牢だがそれでも数年で確実に壊れる

国内メーカーは一般用のPLCから全て撤退してて
パナは業務用というか、住宅設備用の機器としてしか販売してないし、かなり高価(一台づつの販売で一台2万で最低4万)
だからすぐ壊れるの覚悟で中華を買うしか無い

第4世代HD-PLC用のチップが出荷されたというニュースがあったから
機材更新用としてどこか国内メーカーが再参入してくれないか期待してる