X



アマチュアの包括免許は実現するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2011/11/12(土) 12:37:34.09
あきらめモードで皆すっかり興味がなくなったみたいですが・・
規制緩和はもう無理なのでしょうか?

死に体のアマチュア無線業界をなんとか復活させたい。
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/20(日) 08:42:17.92
そりゃぁ悪いで なんせ金払っても合格とは限らないからな。
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/20(日) 11:19:20.23
上級受験もアマチュア無線の楽しみのひとつ
講習会になる前に受けておけ
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/20(日) 11:52:52.54
大切な天下り先をなくす事はあり得ない。
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/20(日) 14:13:26.37
10万程度なら受けるけどなあ
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/20(日) 15:51:29.30
3アマ、4アマ講習会の講師って1アマだよね。
1アマ講習会の講師ってどんな資格を持ってるんだろうか。
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/27(日) 23:13:56.89
>>304
興味あるな
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/27(日) 23:38:11.93
1 2通
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/28(月) 21:37:22.20
上級ハムの養成課程講習会の早期実施を希望致します。
0308
垢版 |
2013/01/28(月) 22:03:19.40
レベルがまた下がるのでやめてください
0309名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/01/28(月) 23:00:53.45
甘い汁集団
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/02(土) 07:38:42.78
正直、新スプリアス基準をアマチュアまで対象にする必要性があるのか、疑問。

そもそもアマチュアは自作を許している無線局であるし、周波数帯も元々、1.9、3.5、7、14、21、28、50、144・・・・・と、
子、孫、曾孫が出てもそれがアマチュアの周波数帯に納まる様に設定されていた。

新スプリアス基準を満たして自作は出来ないことはないだろうが、高価な測定器や設計技術などかなりのレベルが
要求される。

それが故、今はメーカー製品が普及することとなった。本来のアマチュアの意味が薄れている。

それならば通信内容も自由にし、アマチュア+簡易業務として認め、もっと便利に使えるようにすればいいと思うが。
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/03(日) 01:16:03.48
308に賛成。
1・2級は国家試験で。
2級までは、国家試験準備講習くらいはいいだろ。
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/05(火) 18:54:07.59
包括免許か。申請は楽でよさそうだね。なにか歯止めが利かなくなるかもしれないが。

実は、無線再開しようかなと思って、無線機数えたらなんと30台もあった。
TSSに電話したら、全部で申請したらとのアドバイス。

NEC、ミズホ、福山やら、廃業や撤退したメーカーのもある。有名機種もある。
トリオやヤエス、アイコムのメジャーどころはすべてJARL登録機種。自作送信機も少々。

工事設計書を書くのが大変だけど、イヌの畜犬登録と同じで、リーガルに行くことにした。
で、移動50W局で申請準備します。紙面で申請することになりそう(泣)。
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/08(金) 11:24:36.44
第一級アマチュア無線技士及び第二級アマチュア無線技士の養成課程講習会の早期実施をお願い致します。総務省様、よろしくお願い申し上げます。
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/09(土) 06:58:45.86
第一級アマチュア無線技士及び第二級アマチュア無線技士の養成課程講習会の早期実現をしアマチュア無線界をもっと広げた方が良いと思います!
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/09(土) 07:22:56.52

今以上にレベルが下がる
やらなくていい
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/09(土) 15:13:55.44
これ以上講習会のアホは増えなくて良いよ。
金儲けの為の講習会はアマチュア無線の発展にはならない。
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/09(土) 16:05:20.50
1コマ5000円の50回で、合格率は3割を目指しましょう。
でいいんじゃないか。
だれも合格率9割の講習会なんて書いてないよねwww
まぁ、普通に50時間も過去問やれば国試で受かるだろ
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/10(日) 19:40:51.43
皆さんの色々なご意見は御座いますが、第一級及び第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施実現をして欲しいです!総務省様、是非とも真剣に改革をお願い申し上げます。
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/10(日) 19:44:16.72
>>320
君みたいなのがいるから、絶対やんない
少しの努力もしようとしないクズだもんな
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/10(日) 19:51:45.26
>>320
金で免許を買う馬鹿www
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/11(月) 19:41:23.94
お金を出資しても、是非とも第一級及び第二級アマチュア無線技士の資格が欲しいです。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/13(水) 23:09:54.07
お金出して、試験問題集買ってやんなさい。
お金出してくれれば、必勝法も伝授しましょう。
いくら出せる?
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/13(水) 23:19:21.01
>>322
金で買うのが何で馬鹿なんだ?
おれなんて車もバイクもみーんな買った免許だけどなんの問題もないぞ。
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/14(木) 03:35:54.96
五万円で合格。
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/14(木) 07:01:10.33
>>325
まさに、その通りですね
結局、取ってしまえば同じ資格だし・・・
    
俺の1級小型船舶免許は養成コースを受けて、金で買った免許だけど
旧4級からの棚ぼたで2級になって、その後に3万払って1級にステップアップ
大昔に1級を取った船長は相当苦労したらしいが、アマチュア免許のように
和文が無い1級がどうこうとか、講習だからとか言ってるうるさい方はいないですね
人の命を預かる1級船舶と遊びのアマ1級を比べたら、アマ1級の養成課程は
10万円くらいでいいのでは?
ちなみに、俺は電信無しゆとり1級です
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/14(木) 19:02:48.37
所詮お遊びだからな。国家資格で無くても良いと思うよ。
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/14(木) 21:15:43.34
知識のないアホに電波を自由に使わせてたまるか!
社会の迷惑だ。
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/14(木) 21:25:33.30
>>320
お前みたいな馬鹿がバイク板にもいたんだよ

普通自動二輪免許で600ccまで乗りたいとほざいていた
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/14(木) 21:54:19.23
知ってるけど出来ないアマw
0332名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/15(金) 10:00:29.84
技適機種に限り取替え増設ご自由に、程度の包括免許でもいいな。
0333名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/15(金) 12:57:04.60
それは困るなぁ。
自作を認めてもらわないと、無線の活性化にはつがらない。
ネット普及により電話ごっこ目的の無線人口増加は考えにくくなった。
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/16(土) 11:32:02.28
ところで、来春から包括免許を導入といううわさは本当なのか?
なにも具体的な話はでてこないけど?
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/16(土) 12:18:11.81
>>334
簡素化をするとは言ってるよ。パブリックコメントを取るときにね。
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/16(土) 16:10:09.44
いまどき、近所にお化けを出してしまえば
無線なんか出来なくなるから、それでもやりたきゃ
人里離れた山小屋から電波をだすしかないな
包括免許は自己責任と社会の目があればOK
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/20(水) 00:05:36.79
>>336
自己責任?
それは免許あるなしと関係ない。
免許があっても問題がおこれば運用者が責任を取る。それは今も同じ。
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/20(水) 21:20:25.48
第一級及び第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施をして下さい。よろしくお願い申し上げます。
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/20(水) 21:44:07.80
上級免許を取得しようというもんが、他人の手を借りんと勉強もできんの?
そんなの、最初っから上級免許なんて与えられる資格ない人よ。
3級もってるなら、4級に格下げするよろしっ!
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/20(水) 21:56:55.64
>>338
だからそれは包括免許と関係ない。
0346名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/21(木) 17:22:24.65
第一級及び第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施をお願い申し上げます。
0347名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/21(木) 21:15:53.00
>>343
ニューカマーか復活組み?
個別番号は以前やっててこけたじゃないか。
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/21(木) 21:16:58.87
>>346
早く死ねよ朝鮮人
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/21(木) 21:16:59.29
>>346
やります。
まずは振り込んでください。
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 21:40:22.12
誰か俺の1アマと危険物乙4類を交換してくれ

物理・電気は好きだが 化学がわからない

仕事でいきなり必要になったから お願いします
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 22:56:23.99
>>357 交換してあげたいが、漏れは危険物は甲種、尼は1級。
おまけに何つけてくれる?
0359名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/25(月) 23:38:03.84
甲種とは、ずいぶんマニアックだな
凡人は乙4だから・・・相当なもんだが、使い道は少ないのでは?
化学なんぞ六角形でリタイヤした 知らん
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/26(火) 00:07:19.79
>>358
ぐりこ
0361名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/26(火) 02:00:48.05
>>358
1アマと工事担任者DD1で危険物の甲種と交換してください
0362358
垢版 |
2013/02/26(火) 07:25:16.15
>>361

スマソ。工事担任者はアナデジ総合種あるんで、もう一声ないですか????
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/26(火) 07:48:52.91
1甘の合格率は平成23年度で44%だし、昔より上がっているんだからとれよ。
和文廃止してすぐだったら既出丸暗記でとれたのにな。
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/26(火) 17:56:01.98
第一・第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施をお願い致します。
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/26(火) 22:19:49.57
>>358
よし、1アマと工事担任者DD1種とエックス線とガンマ線をつける

これで危険物の甲種とでどうですか?
0368358
垢版 |
2013/02/27(水) 02:02:17.79
正直、危険物甲種は使ってないんで、タダであげてもいいくらいなんだが、
一応、漏れは「http://www007.upp.so-net.ne.jp/emichu/framepagedoumeidaikoukai9.htm」の中の住人の
どれかであることを付け加える。
正直、電験三種以上か、第一種放射線取扱主任を希望。
0369366
垢版 |
2013/02/27(水) 21:21:52.86
俺は電験3種はいま使っているから無理
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/27(水) 22:24:18.93
>>358
資格マニアかww
尼の1は、使っているのか
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/27(水) 22:37:35.86
三郎君は、どの番号のぽあんきょうかいですか?
0372358
垢版 |
2013/02/28(木) 00:47:40.25
>>370

資格マニアと言われるかもしれないが、持っている資格はあのページ以外では一切公表していない。
無線は一応、一総通、一陸技だが、以前、短期間であるが船に乗って屯痛屯痛やっていた。

船に乗っていた関係で、海技士通信と、揚貨装置を始めとする吊り物4点セットは業務柄取得した。

尼は2級までしか現在は使用してない。

現職では電験三種と放射線は取得しているのが望ましいから希望しただけ。
0373名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 07:50:59.28
そうかぁ
自ら労働する資格をたくさん持っていたのだね 働き者エライ!
管理監督資格はこれから必要なのでしょうか?ご苦労様
0376358
垢版 |
2013/02/28(木) 12:23:28.81
で、電験三種は誰がくれるのですか?

一総通と一陸技は選任出ているのであげられないが・・・・。
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 12:40:40.82
アマチュアの包括免許は実現するのか?
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 12:44:00.68
するらしいですよ。効率化みたいですね。
包括免許ってよりも放置免許かな。
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 12:49:33.85
実際、自作の送信機やリニアなんかの実験するなら、有り難い
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 12:50:03.09
作ったらすぐ電波を出す。

これを切望します。
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 12:55:03.84
試験電波発射は免許の操作範囲内ならいつでもOK
事後報告(電子届出)なら、嬉しいかも
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 13:00:00.90
ちょっと恥ずかしいけど物づくり日本を担う子どもたちの育成をしたいと思っています。

先ずは興味を持ってもらうこと。子供向けのアマバンドのワイヤレスマイク等の製作講習会を開いて、
やったーできた! って みんなでワイワイ言いながらすぐに試せる事が重要だと考えています。
現状では、申請など手続きがあって、やっと波を出せる頃には熱が覚めてしまう。
これではよろしくないと思います。

子供にかぎらずネットなどで製作ライブをやって、これから波出しマースとか面白そうじゃない?
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 13:21:02.61
>>380
たぶんそれはない。
技適機種のみの話になるでしょう。
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 13:28:55.79
包括を認めないのなら免許変更に要する日数をもっと短縮しろよ
一か月以上とかバカか?
オンライン手続きにして3営業日以内で許可を出せ
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 16:53:24.21
今の制度なら開局申請時に片っ端から持っていないリグで登録して
バンド、形式を確保しておいて(もちろん出力は最大)
あとは好き勝手にリグをとっかえひっかえで使うよな

なんて30年前に開局した時と全く変わらんw
厨房工房がフルラインを持ってることになってるw
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 20:05:41.75
第一及び第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施をお願い申し上げます。
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 20:14:44.55
そうそう
テメーらはチンタラチンタラ仕事してるくせに
ユーザーには遅滞なくとか、○日以内とか条件つけやがって
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 20:16:39.90
公衆は、第一級だけにしてくれ
2アマは、現状でOK
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 21:42:05.61
安い!ww
講習には、CWの送受信訓練メニューも付けてくれ
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 22:20:14.32
>>386
総務省が以下の文章を出してます。
>アマチュア無線局については、複数の周波数帯が使用可能であるが、それぞれ
>使用する帯域を増やすごとに、利用する周波数の追加や空中線電力の変更申請
>が必要であり、アマチュア無線の利用者からは、負担軽減のために手続の簡素
>化の要望が出ている。これに応えるため、アマチュア無線については、無線従
>事者資格に応じて一定の範囲の周波数、出力等の変更を簡易な手続で可能とす
>ることについて検討する必要がある。

これがどうやら制限付の包括免許みたいなものらしいです。オフレコで役人に聞いた
という話もありますが、真偽は確かではないです。ただ、こう書いてパブリックコメ
ントを求めたのですから進展はするでしょう。
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 22:34:46.14
パブコメは、役人が通したい政令を通過儀礼=手続きとして、形上やつてるだけ。
意見の多くは、聞くに値しない素人のたわごとくらいにしか考えていない。
パブコメで何か修正が入ることはまずない。完璧な言い訳が公開されるだけ。
ワシもやってたから、よくわかる。
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/02/28(木) 22:37:31.61
>>396
でしょうね。
で、役人が通したいのはどういう内容かご存知?
いずれにしても、なにかやるんでしょ。
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/01(金) 09:16:52.73
変更申請して一か月半も経つのに音沙汰無しだから電凸した
思わず「一体なにやってんの?」って言ってしまったが
免許下りないかもしれんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています