X



ID-31について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/16(水) 11:42:51.28
ID-31を買うなら、iPod touchを買ったほうがよっぽど便利だよ
ということは言ってはいけません

wi-fiルーター持ち歩いてskypeすれば、
どこでもトランシーバーできます

妨害も割り込みもない安全なトランシーバー
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/16(水) 12:31:28.58
ちょwwwそれ俺www
DOCOMO3Gでやってるから、ほとんど不便がないw
音声は愚か動画もいけるからATVなんて大がかりな設備もいらんし、いいよw
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/16(水) 12:39:54.97
>>257
google latitudeでAPRS以上のことできるし
YAESUのFT1Dは写真送れるけど、iPhoneでパシャと撮って送ればいい
解像度もFT1Dって、10年前の携帯電話。。。。。。。。おわた
0264巨泉
垢版 |
2012/05/18(金) 06:30:57.61
パイプカットしてリセットしたお
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/20(日) 23:13:11.40
>>269
ありがとう。
とりあえず,pdf落としてきた。

で,下調べに分解中なんだけど,基盤到達にはアンテナコネクタとボリュームつまみを
引き抜かないといけない構造みたいですね。コネクタ外す工具持っていないので,アキ
バに行ったついでに買ってくるようにする。
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/21(月) 00:11:04.57
>>270
自己レスです。
結論から書きますと,私のID-31ではRX/TXとも拡張しませんでした。
(TXは当たり前だと思いますが)

アンテナコネクタの工具はピンセットで代用できたので,やってみました。
仕様地が違うためか,元々のダイオード配列自体がpdfと異なっていましたが,
とりあえず,指定のダイオードはついていたので,基板から外しました。

その後リセットしましたが,拡張しませんでした。
ちなみに製造番号は01002XXX,ファームは最新の1.04です。

せっかく情報をいただいたのに,残念な報告で申し訳ないです。
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/21(月) 18:44:14.58
>>272
すごーい、海外版持ってるんですねー(棒
0275271
垢版 |
2012/05/21(月) 20:03:55.61
>>272
まさにそのD9とD11を外してオールリセットしましたが変化なしでした。
J仕様だとNGのような気がします。
0279271
垢版 |
2012/05/21(月) 22:05:09.09
ヒトバシラーになれて光栄ですw
一応,書いておきますが,半田付けに自身がない人はやめた方がよいです。
D9〜D11周りのランド,変なことするとリセット効かなくなったりします。
(一応,色んなパターンを試しました。)
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/21(月) 23:03:30.90
技適の問題がなければ迷わず海外版輸入するんだがな

iPad, iPhoneはSIMフリーの輸入版も技適なのに、
アマチュア無線は、オフバンド問題でアウトか

TSSも保証したりしなかったり、いいかげん (事なかれ主義)だからな
ただし、直接訪問して、徹底的に議論して論破すれば折れるらしいよ
あと総合通信局のほうに話をまとめて、総通とは合意できています、っていうと
あっさり書類通してくれる

きわめて不透明な「会社」だ
0282271
垢版 |
2012/05/21(月) 23:56:36.85
それにしてもICOMがTX/RXとも完全アマバンド限定で出し
てきたのかが謎です。

RX400-479MHzで出したところで製造コストは同じだと思う
んですけどね。

技適がらみの問題だったら嫌な話ですね。
今後,新機種のV/U機のワイドバンド受信は認めないとか。
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/22(火) 07:49:37.44
>>282
そりゃない
デジタル化で聞けるものが激減しているし
限定する意味がない

もし、d-starが警察無線と同じエンコードなら大問題だが

アメリカだと、scanner(広帯域受信機)はむしろ拡大している
モトローラのAPCO−25方式はデコードできるスキャナーが多い
むしろ音声反転(10番A)のほうが、「解読機の不法所持」っていう感じ

アメリカもエンコードを解読するのは違法みたいね
たとえ音声反転みたいな単純なやつでも

でもAPCO−25は、「暗号化」とは捉えられていないみたい
たんなるデジタル

聞いてもいい無線と、聞いてはいけない無線がはっきりしている
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/22(火) 18:56:35.20
オフバンドでデジタルやられたら
とっ捕まえられないでし

デジタル機は管理は厳格にならざるを得ない
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/22(火) 19:09:03.90
>>284
D☆規格で交信してる限りFMでオフバンドしてるのとなにも変わらんが?
アリンコの輸出機用にあったデジタルモードでは困難だが
あれはバンド内外問わず違法だからな
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/22(火) 21:00:33.36
>>285
Dstarは秘話パターンないからな 1種類だ
レピーターにアクセスするときは、コールサインの設定は、JA1RLだ
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/23(水) 04:02:29.67
コールサイン読み上げはいいけど機械音で一文字ずつブツリブツリ読むからモービルなんかじゃなに言ってるかわからん。
初音ミクとかつかってもう少しスムーズに読み上げられないのかよ。
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 08:32:43.00
>290
DRモードならマジ
ログインしてログのところを見たら誰が誰と交信したか
簡単な話の内容とリグの種類、交信時間とGPSの地点データまでわかるよ
あと非会員がたくさん使うと課金される。たしか10MBあたり100円だったような
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 09:36:11.62
D☆使った事ないからアクティベートってのがイマイチわからんけど、
JARL会員って言葉で興味あったのが一気に無くなった・・・orz
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 11:39:47.29
シンプレックスなら課金されないんだからそれで良いだろ
有志が何十万と金掛けて、管理組合まで設置して作ったDRを
タダで勝手に使うこと自体ふざけてるといわれても仕方無いよ
大体こっちはクラブ員が仕事で使うためにDRレピータ立ててるのに
JARL会員であってもよそ者が使うこと自体気に食わないんだけどな
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 12:05:39.17
>仕事で使うため
>仕事で使うため
>仕事で使うため
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 12:16:25.15
まじアマチュア業務だろ
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 13:19:19.64
>>296
今はアイコムがタダで配っているだろ 嘘つくな
でも最初に大金かけた作った局とは、トラブル発生、金返せじゃねーか

最近田舎にもD−star増えているのは、タダで配っているからだよ

でも、電源系統、アンテナ、電気代などは、管理団体に費用かかる
けっこうPCが電気食うんだよな

あと寒冷地だとヒーターつけないと凍る
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 19:37:58.07
昔非合法のプライベートレピータを立ち上げて仲間内で仕事に使ってたな
レピータが壊れて(壊された?)やめたけどさ
電監に壊されたという噂だったが新装は不明
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 21:14:06.40
>>300
念のために聞くけど、レピータ装置を管理団体に只で与えているっていうのか?

だとしたらレピータ管理規定違反だな。
管理団体は外部から「寄付」を受けてはいけないんだぞ。
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/25(金) 21:20:01.11
貸与で内科医
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/27(日) 11:53:56.75
それじゃリースでお願いします。
リースっていうのは普通、保守も含まれていますよね?
つまり故障しても無料で修理してもらえますよね?
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/27(日) 12:15:59.47
アイコムの製品は故障しません。故障しないので修理も不要です。故障してるかどうかはアイコムが判断します。
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/05/27(日) 22:09:25.82
>>307
群馬県のD☆レピータがネット接続できなくなっているようですが、故障ではないのですか?

開設されたのはもう何年か前になります。
元々は赤城山系のロケーションの良いところに有って・・・
諸般事情で前橋市のロケーションの良くないところに移されているうちに神奈川で同じ周波数で始めちゃって
榛名山系のロケーションの良いところに移したら混信がどうのこうの・・・

それはさておき、ネット接続されるようになったのは榛名山系に移ってからで、
ネット接続のインターフェイスなどはまだ保障内の筈です。
それがいつまでたっても直らないので地元では欠陥説が出ているのですが・・・
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/13(水) 09:40:47.77
>>310
正解正解

D-starは、430はマルチパスでケロる
144は距離が延びるよ

シンプレックスで遊ぶなら絶対に144
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/13(水) 12:41:19.47
衛星帯で奇数ステップでつかうと邪魔がはいらんので
のんびり仕事の連絡できるから便利だよな
引っ付きだと付属ホイップでもマルだしな
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/13(水) 12:56:26.58
>>312
たしかに前後のWFMのカブリが少ない
でも衛星帯でも、知恵のあるアンカバーは、奇数ステップ使っている奴居るからね
油断はできん

激しくケロると思ったら、FM局と思いっきり被っていた。
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/08/11(土) 04:14:50.97
D-star飛ばない飛ばないと言われるけど、
アルインコの出していたデジタルに比べると、かなりナチュラルボイス
ファームウェアアップしてから、よくなった

まあ、飛ばしたいなら、SSBにすべき
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/08/11(土) 05:16:03.51
GPSは便利だな

ビーコン出しておけば、通話しなくてもお互いの進み具合がわかるので便利。
VX-8Gでもできるけど、144/430のデュアル運用。
ID-31は1波でできるのでスマート。

自分はフィールドデイで、時間ずれて山頂に集合したので、ID-31が役だった
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/08/11(土) 07:12:24.72
>>316
長い間、日本企業は経常利益主義と呼ぶくらいにこの利益項目にこだわってきた
今は違うよ・・・
0323名無しさんから2ch各局
垢版 |
2012/08/24(金) 17:54:08.37
ID-51情報求む
ID-31の2mバンドル版か?
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/08/25(土) 01:17:50.44
一緒に買ったローカルがID-31売ったらしいorz
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/08/26(日) 00:35:46.16
>>327
たかしへ あなたの作ったID-51見ました。技術的面ではチャレンジグで素晴らしかったです。
でも、このシステムを使う人にどういうメリットがあるか分かりませんでした。
次は使う人の立場に立って機能を考えてみてください。
かあさんはID-51を盛り上げてくれそうな社員と役員を探しに行ってきます。
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/09/12(水) 14:01:05.21
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/09/29(土) 19:33:29.91
<<求む>> jp7eln JP7ELN さんの情報
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/01(月) 21:00:19.59
ID-51の話題はここ?
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/04(木) 19:05:44.54
JP7ELN 4海女さんの話題はここ?
0340名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/04(木) 19:18:30.61
>>339

>コールサインの書き込みは、住所氏名を名指しするのと同じです
>誹謗中傷を含んでいる場合などは、法的責任が問われる場合もあります。
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/07(日) 08:13:33.67
ツルッパゲの爺が超ウザ~~~
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/07(日) 21:53:50.04
デースターのどこが面白いんですか?
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/07(日) 22:04:38.04
面白くないけど、それが?
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/07(日) 22:29:00.09
マルチになりますがすみません。ID-31のスレ見つけたので

新しい変調方式としてフレンド局とID-31買おうかなと思っています。
Youtubeにて画像を見ると、どうも私には音声がこもった感じに聞こえるのです。
DSTARは皆あのような音になるのでしょうか。SSB変調とは違うと思うのですが、
もしかするとケロルというのはこのことでしょうか。
FM変調オンリーでやっているので教えていただけるとありがたいです。

あと簡易無線のようにトーンスケルチ設定はできるのでしょうか
フレンド局以外ではスケルチが空いてほしくないのです
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/08(月) 06:17:39.99
ID-31ってGPSついてるけど、APRSできるの?
0346名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/08(月) 07:31:33.62
>>344
フレンド局ww  もうデジタル簡易無線にしたらどうですか?
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/08(月) 10:48:33.40
音質悪いからFT-1Dに期待するかな
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/08(月) 10:58:45.89


jp7eln エレンちゃん
 ('・ω・`) 彡●
  (⊃⌒*⌒⊂)ブリッ
  /_ノω丶_)
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/21(日) 07:02:57.15
俺は311のときID-91だったからAMラジオと放送連絡波の同時受信ができた。
さらに関東で唯一1波あるアナログの警察無線を傍受できた。開局してたからね。
君たちには教えない。あとD-STARで明らかに政府機関が交信してた。VX-3
では傍受できないよねDVモードが無いから

わずか単3×2本で動作してちょっとの工夫でVX-3を上回るAMラジオの受信が
可能になる。アマチュア精神が無いやつはVX-3使っておけばいい。

最強のハンディはID-91。そしていつも持ち歩くのはVX-3ではなく2
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/21(日) 07:10:39.74
マルチやめろ
0354名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/21(日) 07:16:20.39
マルチ閲覧野郎か・・
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/10/21(日) 07:47:20.25
31は最高、

ICOMのヒット商品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況