X



電磁波による人体への影響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 12:32:16.95
電磁波による人体への影響 電磁波と上手く付き合うには
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 12:43:31.51
むかし500ワットリニアを調整してたら眼や頭が痛くなったな。
強すぎたり近過ぎたりすると人体に悪影響なのは
無線業界では常識だけど
携帯電話を売る業界では禁句にしたんだよw
00033さま
垢版 |
2012/06/23(土) 13:21:04.79
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 14:06:46.09
俺だけかもしれないが
一昔前のドコモのmovaは長時間通話すると
なんとなく頭に違和感が残った 怖くてイヤホンマイクを常用していた
FOMAはそれほどでもない
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 19:31:59.51
汚蚊駄さんも同じこと言ってましたよ。
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 20:45:49.64
電磁波 単位は周波数
現在問題視されているのは
マイクロ波やの低周波の電磁波
これはテレビ、電子レンジ、
蛍光灯、パソコンなど
人間の健康を害すと言われています


0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 21:36:14.26
デ、デンパを俺にとばすな
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/23(土) 21:43:45.59
携帯電話については、その電波(800メガヘルツ帯と1.5ギガヘルツ帯)が
つくる電界や磁界により、ペースメーカーの電極間に電圧が誘導されると、
誤動作をおこすおそれが指摘されています。
また、病院の輸液ポンプが止まった例も報告されています.
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 02:40:24.91
バイオとか種子改良とかの遺伝子研究施設には必ず
大出力でいろんな周波数が出せる装置があります。
電波を照射して遺伝子を変異させたりする用途だけどね。
放射能照射したジャガイモとかは有名だけど
かなり強い放射能でないと遺伝子の変異は起こらない。
Non-GMO食品(大豆とか)の価格相場が安定しているのも
そこに起因する。
電子レンジとそれに近い周波数の携帯電話とかは
はっきり言ってかなりヤバイけど、産業の柱の一つ
でもあるから、
お前ら、黙っとけよ。
アマ無線にもとばっちりが来るからな。
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 03:05:27.12
もう三十年も浴びてるけど
なんか体に変化あったかな?
って 電磁波の弱かった時代と
比較できないじゃん!
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 10:43:09.54
波長の長いものは電波からマイクロ波、
そして赤外線、可視光、紫外線と続き、
X線、γ線と短波長のものまで全てを含めて”電磁波”です
紫外線より短波長のものは間違いなく人体に有害です。
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 10:53:50.11
電磁波は、電場(電界)と磁場(磁界)が直交した波動で、
電気エネルギーと磁気エネルギーの波。
電気の流れる所や電波の飛び交う所には、
必ず電磁波が発生しており範囲も非常に広い。
放射線「γ線、x線」や光「紫外線、赤外線、可視光線」も含まれる。
電磁波の単位面積についての電界強度は、V/m(ボルト、パー、メートル)で表し、
磁界の磁気強度は一般的に、mG(ミリガウス)で表す。
電磁波は電場をカットできるが、低周波磁場はカットできないため、
微弱であっても紙・木・ガラス・プラスチック・石・コンクリート
・アルミニウム・銅などほとんどの金属類や人体を突き抜ける。
(遮断効果があると言われるニッケルやコバルトのフィルムでさえ
ほとんど効果はない)
世界中の著名な学者達によって、十数年前から続けられている
科学的研究により、生体の組織が低周波磁場の影響を受けて、
生物学的にも神経心理学的(ホルモン・免疫系など)にも、
悪影響を及ぼして不調になることが世界各国で実証されている。
遺伝子レベルでの悪影響は、これまで電離放射線のみとされていたが、
アメリカなどの政府機関や軍の特殊機関で研究された結果、
非電離放射線にもその影響力があるという調査報告がある。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 16:39:47.10
そもそも電波に色が付いていない。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 16:43:58.81
はやくも おかしな人が現れた、、、
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 21:14:38.10
電磁波による人体への影響で特にささやかれているのは
「子供に女の子が多い」という問題です。
これを専門的知識は無いが考察してみた。。

1KW以上のパワーを入れていたDXサーの子供の比較
30人
合計の子供の数 71人(男23人、 女48人)
この中から1KWを使う前の子供の数を除外すると
男8人 女36人
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/24(日) 23:51:07.31
太陽の回転に伴って 太陽内部には 数十億アンペアの電流が発生している。
これによって 1ガウス程度の強力な磁力線が 南北方向に発生する。
太陽の回転は32日で1周する高緯度地帯より 27日で1周する低緯度地帯の方が速く、
赤道部の動きに引きずられて 南北方向の磁力線も 東西赤道部に巻き付くようにズレてゆく。
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/25(月) 00:58:43.28
>>17
とても分かりやすいね。
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/25(月) 09:23:09.31
電波防御指針から
【短波帯の無線局のアンテナ】
3MHzから30MHzの範囲
アンテナから約1メートル以内の範囲では
危険であると思われる。
周波数(Ft):10MHz
空中線電力(Pt):100W
空中線利得(Gt):2dBi
電界強度指針値(Es):82.0 V/m(一般環境)
【VHF/UHF】
150MHz帯から800MHz帯の範囲
八木アンテナから約3メートル以内の範囲では
危険であると思われる。
周波数(Ft):140MHZ
空中線電力(Pt):10W
空中線利得(Gt):14dBi
電磁界強度指針値(Es):27.5V/m(一般環境)
電界強度の単位はボルトパーメーター 「電圧/距離」であらわす。
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/25(月) 10:06:53.29
照明器具もすごいノイズ。
人体に影響あるかは分かりませんが、
QSOの邪魔には違いないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況