X



3総通受かったwww
00077さま
垢版 |
2013/10/02(水) 21:30:59.05
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
0010はげです
垢版 |
2013/10/05(土) 13:26:32.27
科目合格があるから例え落ちても無駄じゃないよ。
次回は残りの科目に専念出来るから圧倒的に有利。
0011はげです
垢版 |
2013/10/05(土) 13:33:00.54
3総通だとアタシは2陸技と3海通有るから法規とモールスだけでいいんだよ。モールス特訓してみる。若い者には負けておられん。
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/06(日) 16:21:09.14
3総受かって、次は1総だと思ったけど受験料高すぎだろ
一発合格でも18000円とかきつい
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/06(日) 16:25:42.08
1総通受かるだけの実力があるなら受験料なんて安いもんだ
0014はげです
垢版 |
2013/10/06(日) 18:11:17.93
「資格の王道」では無線関係では総合通信士だけは良く書いてあります。
後は就職には単独では約立たずみたいな書き方に近い。(藁)
就職にありつくには別格の資格です。
1万8000円の試験費用とか安いもんでしょ。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/06(日) 18:36:14.26
3総通受かったから、無線工学、法規とかの基本は分かった
あとは1総通のレベルまで応用していくだけ
電気通信術も、時間と合格点が変わるだけだから、レベルをあげられればOK(直接印刷電信
とか通話表とかは元から出来るから関係ない)

「資格の王道」だと、総合だけ司法試験とかと同じ最難関資格になってるけどそこまで難しくはないだろと思う
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/08(火) 21:38:04.02
3総通持っていると漁船に通信士として乗れるんですよね
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/09(水) 09:36:34.36
帰れません
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/09(水) 14:56:35.16
無線以外の資格でも科目免除されるのが大きい
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/22(火) 18:29:08.88
以前は1アマ持ってたら無線工学が免除で
通信術と英語と法規だけだった。
高校生のときに取った俺は今やオサーン。
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/23(水) 08:04:31.91
水高のお嬢ちゃまも合格オメ
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/23(水) 08:28:11.66
3総通に受かると2アマが運用できるんですよね
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/23(水) 10:42:25.84
尼は禁止
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/23(水) 18:59:02.85
3総通より1アマのほうがパワーを出せるのは
国際電気通信条約の問題も国試でだされるからだな。
3総通は国内法規だけ。
ちょっと頑張って2通か1通取るよろし。
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/23(水) 23:00:31.86
>>24
そうなんだ(^^)
3通で1アマの操作範囲が無いのは(2アマ扱い)なのは
なぜだろう?国試ははるかに難しいのになぁ。
プロ資格だからあくまで”おまけ”なのかな?
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/23(水) 23:18:50.06
学科試験のレベルの定義(特に工学の基礎&無線工学)が理由だと思う。

二総通は概要と定義されている。一アマも概要と定義されているから、二総通以上は一アマ扱い。
三総通は基礎と定義されている。二アマの定義も基礎だから、三総通は二アマ扱い。
0027はげです
垢版 |
2013/10/26(土) 10:25:19.88
陸上でアマ以外、技術操作以外、航空地球局以外、海岸局以外 の通信やるとなれば結局ここになるわけね。
建設省とかの河川事務所には立派なアンテナがあるんだがやっぱ3総通ですかね?
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/28(月) 22:35:10.36
>>27 はげです、は、まず国内電信受けて
自分の実力を思い知れよ!w
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/28(月) 22:40:44.68
>>14 60前のジジイが総通持ってても就職出来るか?
新卒で陸技でも難しいのに。総通とかもうとっくに陸に上がってるやろ?
40年前に陸技でも取ればよかったのにw
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/31(木) 18:15:21.55
>>30
過去問をネットから拾って5年分(10回分)印刷したものを一通りやりました
過去問をやっていて分からなかったことについてはアマチュア用の「解説・無線工学」参考に勉強しました
法規と英語は参考書は使わず過去問をやっただけです
過去問3年分を2,3週すればほぼ合格できると思います

電気通信術は、フリーソフトと練習用CDを使って練習しました。半年前から始めましたが、サボってた期間もあったのでトータルで3ヶ月、平均で一日30分くらい練習しました
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/10/31(木) 20:00:35.44
過去問は「悪人の部屋」っていう無線従事者の過去問を集めてくれてるサイトがある
名前は変だけどちゃんとしてるよ

他に詳しく聞きたいことあったら聞いてくれ
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/05/18(日) 05:54:31.15
                
おれら極悪非道のageブラザーズ!
誰もいないクソスレをageてやるからなw
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
              
0035でもね、このトリップ野郎は正真正銘のバカですよw
垢版 |
2014/08/01(金) 20:10:30.65
703 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/30(金) 12:46:33.58
まあ、自分の意見に自信があるなら俺を手本にトリップつけてみ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
763 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/31(土) 13:40:24.69
オマエら都合悪くなったら逃げるもな
少しでも正論を言ってるって言うならトリップ付けてものを言え
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
164 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/31(土) 14:51:29.95
トリップは勇者の証。
お前らと違って自分のレスが不利になっても『2chなんだから・釣られてやんの』とか
せこい逃げ口上で逃げられない。
それ以前にお前らはトリップの付け方を知らないw
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/08/03(日) 00:57:17.25
自分は以前一総通は神の資格かと思ってました。なので三総通でも相当の難関と認識し、10ヶ月死に物狂いでモールスに打ち込みました。
はっきり言って、三総通はモールスだけが難関です。それ以外はちょっと過去問を勉強すれば余裕です。日数さえ取れれば一発合格も可能です。実際自分は時間があったので、一発で取れました。
三総通に受かると不思議なもので、あれほど不可能と思われた一総通が、何となくとれそうに思えて来るのです。そこで、モールスがまだしっかり取れるうちに先ず一総通の電気通信術を合格し、その後は科目合格で一総通を取得することが出来ました。
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/08/03(日) 00:58:43.73
もし一総通をお考えの方がいらっしゃるならば、先ずは三総通を取るのが近道だと思います。
それは電気通信術の試験内容が一総通とそれ程変わらず、難易度が若干低いだけだからです。一総通に向けた良い練習になりますし、何よりも三総通免許所持者になったという自信が、一総通試験(とりわけ電気通信術)において心の余裕を持たせてくれます。
実際自分の実感としては、三総通を取られたのであれば、ゴールは近いです。その勢いで是非一総通に向けて頑張って下さい。
0039海上保安庁から各局
垢版 |
2014/11/03(月) 11:18:24.55
三総通合格オメデトウ。
こちら、海保海岸局、各局応答よろ、どうぞ

国際VHFは25chにて聴取よろ オーバー

で、一総通受験はどうなったか、結果を述べよ。オーバー

各局、応答よろ、聴取する。
0040海上保安庁から各局
垢版 |
2014/11/03(月) 11:19:04.11
三総通合格オメデトウ。
こちら、海保海岸局、各局応答よろ、どうぞ

国際VHFは25chにて聴取よろ オーバー

で、一総通受験はどうなったか、結果を述べよ。オーバー

各局、応答よろ、聴取する。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況