X



【極大期】太陽黒点サイクル24【ピーク】Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2014/10/03(金) 05:20:17.56
引き続きサイクル24について語りましょう。

前スレ
【終了】太陽黒点サイクル24【極小期】Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1341670657/

国立天文台太陽黒点データベース
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/database.html

NASA Solar Cycle Prediction
http://solarscience.msfc.nasa.gov/predict.shtml
http://solarscience.msfc.nasa.gov/

SPACE WEATHER Current conditions
http://www.spaceweather.com/
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/18(土) 15:23:02.70
0連続更新中。去年6月の12日連続のタイ記録です。
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/18(土) 17:44:53.74
お天道様がEDなの?
0203名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/18(土) 18:33:20.38
これから100年の冬眠に入ります
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/19(日) 06:32:40.65
最初に開局したときは、サイクル21の登り8合目くらいのとき。
そのあと、数年で一旦QRT。太陽黒点数が底のときを経験していない
ので、この格差に驚いています。
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/19(日) 10:43:11.67
自分はサイクル20から始めましたが、サイクル20はあまりパッとしなかった。
その後サイクル21は働き盛りで全くできず、22,23は設備だけあったが十分
やっていない。暇になったらサイクル24だった。つくづくついていない
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/19(日) 12:00:31.42
2013年か2014年頃に、4月と5月に50MHzでアフリカ3B8やったけど、パス的には謎な伝搬ではないと思うんだが、どんな太陽だったんだっけ?あれが俺の中では今サイクルのMAXだった。
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/19(日) 18:43:18.74
サイクル18、19、21、22みたいなレベルの極大がやってくるのは22世紀前半、
2120年から2130年代あたりじゃないかな。
今の無線爺さんどころか今年生まれる人も経験しない可能性が高い。
0208太陽より
垢版 |
2017/03/22(水) 18:48:48.45
●●●●●●●●●●●●
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/22(水) 20:11:45.29
反暗部一つか。
コンディションはなんも変わんないな。
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/22(水) 20:12:27.35
×反暗部
○半暗部
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/26(日) 18:35:55.13
New!は篠原さんが勝手につけてるのか?

1日で消える微小な黒点の場合、SIDCやNOAAに認定されないやつが時々ある。
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/26(日) 18:40:13.70
突然活発にならないかな?
0215置いときます
垢版 |
2017/03/27(月) 15:45:57.93
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●

by 太陽
0216名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/28(火) 11:01:35.79
(>△<)うわぁわぁわああああん!

(>△≦)おわた、おわたよ!

(>△ー)世界完全におわたよ!
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/28(火) 12:21:33.60
ミニ氷河期を心配するべきなのに温暖化ガスを悪者にするIPCCのバカさ加減
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 20:39:29.95
強烈な磁気嵐。
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/09(日) 03:02:44.28
急転直下で無黒点に
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/10(月) 20:05:13.46
>>222
「つるぺた」は幼女の動画を漁る時に使う隠語だ
アンタのIPは当局からマークされちゃったよ
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/15(土) 12:23:46.45
ロリコンは逮捕された
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/15(土) 12:37:33.57
黒点屋合戦
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/16(日) 23:03:43.70
2週間ほど前、異様に黒点数・面積ともに大幅増したけど、
ホントに一時的に終わり、その後は少数で推移している
こんなに一時的な大幅増って、過去にもあったの??
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 12:40:29.48
頼んだぞ、鐘はいくらでも払う
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 14:49:14.14
アトムを太陽に送り込んでくる
0233名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 16:17:54.15
誰か太陽活動を活発化させてくれ。できるはずだ
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 16:29:09.29
>>232
アトムは灰になったが、太陽活動を抑えるロケットはそのまま太陽に突っ込んだ。
このため太陽活動は低下し第2次マウンダー極小期が始まって今に至る。
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/02(火) 22:22:24.94
ぐおえわおぐおぐええええええええええええええええええええええええええええええええぇぇぇぇ
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/03(水) 15:17:28.59
地球温暖化説は陰謀で実は寒冷化が心配
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/06(土) 07:53:31.89
大陽に異常なプロミス発生イレギュラーですぅ
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/13(土) 23:33:42.36
とうとうF10.7が70を割った。
3月の無黒点連続のときもF10.7は70は超えていた。
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/14(日) 07:18:22.39
しかし21メガ、18メガのコンディションはいいな。
アフリカや南米やヨーロッパの深いところもかなり開けてるぞ。
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 06:18:16.46
2014年春ほどではないが意外とハイバンドができる。
想像ほど悪くない。
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/21(金) 09:23:47.97
サイクル25の黒点数の最大移動平均値を予想してください
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/21(金) 19:58:53.42
5個
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/23(日) 09:21:47.02
ちんダル現象
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/13(日) 21:50:05.23
映像の
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/05(火) 09:57:59.84
SFI=183
SSN=96

太陽、爆発すんじゃね?
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/05(火) 14:44:07.63
昨日122って、コンデション良かったの?
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/05(火) 16:26:49.28
真っ赤な太陽
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/05(火) 17:37:24.42
やっと極大か
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 08:01:30.64
でも、何も聞こえない!!
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 08:30:55.03
>>254
今はまだ完全なボトムではなくてボトムへの移行期。
来年の後半あたりから完全ボトムになると予想。
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 09:02:46.35
>>257
あたりまえだろ
X9.3フレアが発生したら磁場は乱れて短波帯は死ぬ
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 09:03:53.75
おまいらきぃつけな
>X10のピークは2017/09/08の早朝01:00am〜06:00amに北米〜ハワイあたりに影響が出ると思われる。
http://twitter.com/subaru2012/status/905410445766311939
>9/7 18:30pmJSTから9/8昼までは、避難しやすい場所にいた方がいい。公共交通機関を利用している時間帯だから、何か発生した時には閉じ込められる危険性を考え、明日〜明後日はエレベーター利用は考えた直した方がいい。
http://twitter.com/subaru2012/status/905412485481603073
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 21:38:59.25
この週末はダメか
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 22:52:54.05
北海道でもオーロラが見られる?
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 00:11:09.54
オーロラどうよ?
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 01:41:23.39
全くないのではなく、地磁気は乱れているのだけれどその悪化を補うくらい
ソーラーフラックスが上がっているので相殺してそれほど悪くないのだと思う
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 03:02:02.77
>>273
普段からそうだけど
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 19:34:32.54
結局コンデション次第ではなくて
出てる聴いてる人次第ってこと
昔は出てる局数も多かっただけで
コンデション次第なんて嘘
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 19:52:47.99
コンディションはある
しかし今は悪いというだけ
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 20:39:46.33
出てる人次第コンデションなんて関係ない
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 20:41:18.28
俺様理論
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 20:44:50.57
出る人がいて初めて成立する
ペデションが良い例
コンデション次第とかは嘘
人次第
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/10(日) 06:35:42.23
誰一人としてCQを出さなかったらQSO出来ないのと同じかな
(間違っていたらゴメンね 先に謝っておきます)
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/10(日) 06:49:42.36
確かに全ての局がワッチだったら交信は出来ないな
言えてる
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/10(日) 07:13:56.87
今はPSKRなどで客観的に伝播状態をチェックできるから局数の多寡は本質的でない
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/10(日) 09:50:09.68
電気機器の少ない時代にはノイズもなかったし、黒点数300超えのサイクルもあったんだろうな
文明もほどほどがいい
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:54.56
>>285
と言う嘘がまん延してるが
都市雑音は昔の方が圧倒的に多くていまは対策すれば都市雑音は過去より圧倒的に少ない、あんたは田舎者
田舎の方がいまはノイズが多い
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/10(日) 19:37:27.32
と、田舎者が背伸びをしていますw
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/11(月) 18:03:26.34
またおきたな
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/11(月) 20:00:39.73
これ大爆発すんじゃね?
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/11(月) 20:42:20.57
>>286
確かに違法CBが全盛期の時に開局したが
CBの被りと車のイグニッションノイズや
駅前のネオンなどでノイズが少ないとは思えなかったが
時代指定があやふやで昔の話が全然違う話ししてる爺がおるなw
後はTVIなんかも今は事実上無くなった
全然今の方が無線に適している
唯一違うのはコンデションのみ
むかしはコンデションがよすぎてノイズなど関係無かっただけ
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:04.79
>>290
あとあんたらの年齢ね違うのは
年はとりたくないねー
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 07:34:05.09
むかしはパルス系のノイズは多かったがノイズブランカで効果的に消せた

現在厄介なのは、昔はなかったインバータ系のノイズ
これは発生源対策するしかなく、対策が困難
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 08:29:31.14
インバータノイズもだいぶ対策ができてるから気にならんよ
田舎の太陽発電ファームはどうだか知らんがね

最近ノイズで騒ぐのは田舎者が多い
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 08:35:16.05
気にならないと思っているのは国内交信だからだろう?

今やあらゆる家電機器にインバータが使われてノイズの洪水状態
特に中華などの安物はノイズが酷いので回避が難しい
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 09:11:13.87
>>294
普通に屋根から3m以上離してコモンモード対策してりゃ一般家庭から出るノイズなんて皆無に等しい
無論無対策な時期の機器や工場が近いなどの特異環境じゃ仕方ないが一般的には最近はノイズがどうのとか無いよ
アパマンでベランダとかなら仕方ないがね
あれは明らかに生活家電や設備と距離が近過ぎる
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 09:21:30.23
ちなみに、アンテナを
屋根から3m離せという基準は結構いままで
ノイズ対策をローカルと進めてきた経験から
あながちおかしな指標でもないと思う
屋根ギリギリだと多くが天井のシーリングライトのノイズを拾う
天井から屋根面まで1.5mとして実距離4.5m離れていれば
キチンとしたメーカー物ならノイズは感知できないほどになる
これがベランダだとこの距離を確保はぜつぼうてきなので
どんなに対策をしても残念ながら無駄
貴方の言うように機器の方に過剰なノイズ対策をしないといけなくなる

ちなみに、家電製品などのノイズ対策はEMC対策も兼ねているので
その辺の基準資料を引っ張り出してみれば解るが
やはり3〜4m以上離さないとノイズが消えないことが解る
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 09:36:21.38
例えばこのPDFが参考になる

http://www.micronix-jp.com/file-download/technical/pdf/Basic_Knowledge_of_EMC.pdf
空間伝搬損失の求め方もかいてあるので参考まで
ノイズ原からの距離がいかに重要かが解るだろう
距離をとってもノイズがあるのはライン上にノイズが乗っている可能性大
コモンモード対策がしっかりできていないことになる
対策がしっかりしていれば距離を置けばノイズは消える
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 10:10:39.57
24mまで八木を上げているが近隣の夕方あたりからの各種インバータノイズひどい
照明.エアコンなどが中心だろう
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/15(金) 22:09:34.64
300
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況