X



■ 電子申請・届出システム Lite その5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/02/24(火) 22:50:18.72
■ 総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite
http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html
アマチュア無線申請.jp
 
アマチュア局はユーザー登録によりID・パスワードで利用可能
技適機種なら簡単・書類手書き不要・処理が早い・手数料が格安
不明な点や所要日数、Tipsなど情報交換しましょう


■ 電子申請入門(PDF)
http://www.denpa.soumu.go.jp/public/guide.pdf
■ 全体の流れ (PDF)
http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/former/flow.pdf


※過去スレ
電子申請・届出システム Lite
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1212223752/
■ 電子申請・届出システム Lite その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1274772332/
■ 電子申請・届出システム Lite その3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1321839115/
電子申請・届出システム Lite その4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1373436981/
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/18(日) 18:43:58.20
局免切れるのはあと1か月半だけど電子申請で
再免許手続き間に合うかな?
ステータスは「審査中」になってる。
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/21(水) 20:40:51.51
Liteでアマチュアの再免許申請は終わった。
あとはデジタル簡易無線ももってるのでこっちは厄介だな。
Liteではない電子申請届出システム使うので。
あっちは(デジタル簡易無線の免許申請や再免許など)Javaアプリみたいななってるのかな?
0195名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/27(火) 09:25:39.18
これは楽でよい。
0196*P7ELN
垢版 |
2016/12/27(火) 10:03:09.85
★★べっぴんさんでしょう?★★

http://nx47.com/modules/rssc/single_feed.php?fid=31622446

上から5,6枚目の写真の帽子をかぶった右側の女の子がわたく中里牧子ですよ。

73!

↑無線界ってレベル低過ぎ~~~~ !!!  時代遅れ~~~~!!!
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/19(木) 17:30:02.88
ゆうちょダイレクトなどオンライン送金できる銀行口座は、
無線局免許更新(電子申請Lite)でしか使ってない方は意外に多い?
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/20(金) 13:45:28.62
結局中の人が人力で作業するシステム
なんだかなー
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/20(金) 14:26:08.47
まあね(笑
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/22(日) 00:23:47.13
便利だよな
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/22(日) 01:17:04.52
関東だけど、開局申請が5日で通ったよ
技適機だけだと電子申請は早くて便利だね
申請手数料が安いのもいい
手数料の納付も初めてペイジーってのやってみたけど、これも便利だね
ネット口座から振り込んで、すぐに確認にしに行くと、もう納付済みになってた
後は免許の到着を待つだけです

ひと段落したら、次は古い無線機を変更申請して
使えるようにしていきます
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 06:16:42.68
3エリアですが。1月11日に開局申請したがまだ審査中です。
1週間ぐらいでOKになるのかなと思っていたが、
思ったよりも日数がかかってる。技適だけの単純な申請のはずなんだけど。
気になるのが旧コールの復活なんだけど、空いてるのは確認したが、
2代目の人が使っててその人が閉局したあとって可能性があること。
0203名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 08:00:09.24
そのコールサインでググれば多少は判るよ。
出てこないなら使われていなかった、または仲間内のしかも他に迷惑を掛けないまたはコールサインを言わない様な交信に終始していたとかね。
アクティブだとコンテストログやら他人の交信記録ブログとか出てくるので。
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 08:08:06.35
>>202
甘い
開局は1ヶ月かかる
申請に関しては上席が決済するため
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 08:09:56.99
>>202
1992年の局名禄持ってますが
それに乗ってない場合1回目のリサイクルは避けられた可能性外部高いです
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 08:42:08.57
>>203
>>205

まずは
1エリアの話で大変恐縮ですが
一回目の再コールは1985年9月JS1コールが終わり
JE1からの再割り当てが始まりました。
そして7K1の新規発行になったのが1990年4月
ここで注意してほしいのは
1988年の6月に旧コール復活制度が一年間行われました
これが何を示すかを簡単に説明しますと
1988年末で免許が切れて6か月間の猶予
そして1988年の一年の再コール復活制度
すなわち当時の発給状況からみて
JM1の終わりの方のコール〜JN1のはじめの方の方は
一回目の再コール割り当てに引っかからなかった可能性が大です。
理由は再コール復活制度の間にその間のコールの再発給の
順番が回ってきてしまったため
(電監の電算化システムによる欠番問題とは別の話です)
よって>>205さんがおしゃるように1992年度版ぐらいのJARL会員禄に
自分の旧コールが乗っていなかった場合かつJM1の終わり〜JN1にかんしては
いまだ再コール割り当てがなかったことが可能性として高いです。


3エリアの発給状況の時間的タイムが解れば同じような推測であなたのコールが
ロンダリングされていないかわかります。
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 09:08:12.15
>>202
同じく3エリアです。
昨年の暮れに申請して、昨日免許されました。
出したのが29日やから、たぶん1月4日に出したのと同じやと思います。
11日ということやったら、その1週間後やから、来週の初めには免許される
んやないやろか。
出すのは電子でも、その先はアナログなんでしょね。
役所の仕事の遅さはどうにもならへん。
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 09:13:55.41
総通によって扱いは違うが
ほぼ共通しているのが金曜決済ってこと
審査中から審査終了になるタイミングがほとんど金曜日
だから込み具合でその週のルーチンで処理できなければ
一週間単位で伸びる
よって一か月は覚悟した方がいい

免許の内容が変わらない軽微な内容(シール発行も無し)
なら数日で終わることもある

誰かも書かれているが処理する人間が違うのだと思う
重い処理は管理職が行い
簡単な処理は一般職がおこなっておるのだろう

画面画面だけが電子なだけで手続きは全然変わってない
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 15:22:35.21
まさに役所仕事だなー
技適機種なら自動発行ぐらいのシステムすらやろうとしない
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 16:28:01.81
202です。
みなさん いろいろな情報ありがとうございます。

午後2時ごろ見たときは審査中だったのが先ほど見たら、納付待ちみたいなステータスになっていて
先ほどネットから納付したところです。
納付してしばらくして見てみると、納付情報照会では納付済。申請履歴照会では審査中に変わってました。
お金の審査しなくていいだろ・・・と思いつつ、終了になるの待ちます。

コールサインでエゴサーチしてみたら、20年以上前の私しかみあたりませんでした。
コールが切れたのが平成7年でした。ひょっとしたら2代目はいなかったのかな?
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 16:39:27.95
>>208
近畿だけど火曜でしたよ。

電子申請番号 E16-0000xxxxxxxx の申請・届出につきまして、ご連絡事項があります。
「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」ホームページにアクセスして、
通知書の内容をご確認ください。

なんてメールが来たから、「また修正かいな」と思ったら審査終了のお知らせでした。
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/25(水) 17:26:24.49
週1回見たいね
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/26(木) 07:20:58.91
202です
だいたいイメージがつかめました。

納付しろまでの審査が事前審査みたいな感じで
納付後の審査中が本審査(形式的な審査?)
で本審査のOKは週に1回まとめてされるってことですね。
ということで私は本審査中になったので次の火曜日に
OKになる可能性が高いってことだろうな。
楽しみに待ちます。SASEも送ろう!
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/26(木) 07:48:30.60
審査中になったら返信封筒送れって書いて有るから
審査落ちは無いですよ
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/26(木) 12:51:57.88
>>214
わたし、審査中になって2日後に補正依頼が来ましたよ。
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/26(木) 17:26:43.41
>>214
それは中の人が無能なんだわさ
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/26(木) 17:32:08.40
>>215
電子申請Liteの公式説明でも
審査中になったら返信用封筒を送れとはっきり名言している。

しかし

役所の下っ端が書類をつくって
上席がハンコを付くだけの状態=審査中
役所の慣例だが、審査中から補正依頼がかかるケースは
下っ端のミス←あとで怒られる
か、上席の勘違い←これでもめた例がBLOGにある
まぁいわゆるレアケース。
で、ここで厄介なのは、返信用封筒をすでに送ってしまった場合
その返信用封筒は黙ってるとずっと帰ってこない
なぜなら、問い合わせ番号が変わるから。

まぁそんな事を経験できるのはレアケースだと思うので
あたりとおもって楽しんでください。
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/26(木) 20:24:46.58
そうそう、あの返信用封筒別送制度って効率悪いよね。
せめて受け付け時に受付番号とバーコード(QRコードでも)を生育し、それを印刷して封筒に貼るとか出来ない物か?
手書きの文字で大きさも書体もバラバラなんだから、総通側も探す効率悪そうだし。

それにあれ受け取ってるかどうかも判らない普通郵便で、返送が遅いときなんか届いていないのかも心配になる。
せめてWeb上で「返信封筒受付」「発送完了」とかステータス出ない物か?
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/27(金) 15:33:06.78
>>219
それが嫌なら、料金受取人払いでって事なんだろね
封筒や切手を買ったり、宛先を記入したり
配達証明的なオプションを付けたりする手間と金額を考えると
受取人払いが便利だったな、と思ったりしてます
もう審査終わってるのに、免許状はいつ届くんだよって感じで待ってます
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/27(金) 20:17:41.64
202です。今日審査終了になりました。ということで、
運がよければ今日発送されるし、月曜日発送かもってところです。
明日でもアンテナを立てることにします。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/28(土) 13:47:16.05
前にも言ったけれど、
免許状はオンラインセルフプリントにすればよい
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/30(月) 00:04:33.09
土曜日に来なかったって事は
月曜日も来ないんだろうな・・・
火曜日まで待って来なかったら問い合わせよう
着払いの人は審査終了から結構早く来てるのに
返信封筒は後回しなのか?
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/31(火) 20:35:32.61
>>202
です。私も無事今日局免到着しました。
27日付け 無事旧コールでの免許です。
いろいろとお騒がせしました。しばしこのスレとはお別れになるか、
それとも予定しているデジタル系の届出のぐちになるのか・。。
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/04(土) 11:15:50.06
>>202
です。
続報です。今日電波利用料納付のお願いが到着しました。
たぶん、電波利用料の制度が出来る前後にやめたので
初の納付かも。

デジタル系の届出は2月1日に届出して、ステータスは受付処理中です。
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/09(木) 12:36:32.42
関東は遅いってきくけど、軽微な変更はあっという間だよ!
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/10(金) 09:37:44.71
変更申請(技適送信機増設)だと
審査終了しても何も連絡無いのを
どうにかしてほしい
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/10(金) 23:48:43.27
パートのおねーたまに文句言えよw
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/11(土) 07:18:11.04
>>230
連絡ありますよ。メールで通知があることのお知らせが来て、その通知をあけて見れば、処理が完了したので封筒を送って
くれとか書いてある。ちゃんとメール受け取れてます?
それとも3エリアだけなんかな? 3エリア、かなり間違えていても電話くれて、「これとこれ、これも間違ってるので
こちらで訂正しときます」で免許してくれるし。
0233名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/11(土) 07:25:27.89
連絡くるよ
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/11(土) 09:15:27.31
>>232
関東だがそんなの無いわ
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/11(土) 14:52:45.52
>>232
ウチも関東だけど、そんなの一回も無かった。
ただ内容に不明な点?が有ったので確認の電話は来たけどね。

>処理が完了したので封筒を送って

封筒を事前に送ってたので、封筒要求がメインの通知だとしたら来なくても当たり前だが・・・
っていうかSASE必要な公的手続きってどうかねー?
封書代送料共に手数料と一緒にして欲しいです。
郵便が民営になったので「俺はXX運輸の社員だからXXメールでないとダメ」「一民間企業に一任するのはおかしい」なんて声を懸念してるのか?
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/11(土) 20:36:16.12
連絡なんてこない
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/15(水) 19:00:26.40
断言する。このシステムはクソ。
入力データに矛盾があっても、機械的に判定してエラーにできる性質の情報
なのに、何日も待ってから返してきやがる。
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/15(水) 21:15:28.85
>>237
変更申請って無料だから、100年待っても申請料の納付は求めてこないと思う。

>>238
かなりひどいシステムだけど、でも、ずいぶん便利になったよ。
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/15(水) 21:57:28.87
昔は免許に3〜4ヶ月かかる時もあった
その間アンカバで出てたけど
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/16(木) 19:43:16.48
変更申請が有料だと思ってるひとって、変更申請してないんだろw
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/17(金) 20:00:34.53
慣れれば快適に使えるよ。俺みたいにしょっちゅう使う人にはもう便利便利。
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/18(土) 15:56:15.16
封筒とか面倒なことやらせるな!
「印刷」とかできるようにしろ。いろいろと酷いシステムだ
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/26(日) 23:54:43.06
>>246
お前変更申請しないの!
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/27(月) 07:28:49.94
>>247
8日も経ってついたレスの意味が不明
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/27(月) 07:42:27.96
やったひとにしかわかんねーネタだよん
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/27(月) 11:16:51.45
>>248
お前馬鹿だろ
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/27(月) 17:49:42.73
テメーアホやろ
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/28(火) 20:17:20.41
>お前変更申請しないの!

なにいってんのかわかんねーだろ、これ
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/28(火) 23:24:19.04
アホ
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/02(木) 21:15:59.45
北海道総通
無線局の変更申請(届) (常置場所の変更)
受付日    平成29年02月24日
審査完了日 平成29年03月01日
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/03(金) 16:22:25.64
>>255
たしかにわからないな、これ・・・・・・と自分でもわかってるんだろ?
恥ずかしがらずに謝罪しろよw
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/10(金) 14:45:44.80
技敵機をLiteじゃない方で申請してみたら
受領3月08日、審査完了日3月10日

いつの間にこんなに出来すぎる子になったの?東海
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/11(土) 12:22:10.26
放置プレーならいちど電話したほうがいい。
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/11(土) 21:04:12.91
審査は早いがシールはおそい
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/13(月) 10:21:48.90
月曜日は溜まっているのか処理が遅い。
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/13(月) 12:37:10.45
早く出さんかい
どぴっゅ
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/13(月) 12:51:55.40
変更申請
3営業日で返信
(関東2月)
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/13(月) 16:12:05.28
有効期限の1カ月前までが再免許申請期限。システムメンテのメールより期限がくる通知のハガキかメールがほしい。閉局した。しかしこのシステムは使いにくい。
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/15(水) 09:36:13.47
期日指定メールは初耳、いろいろ使えそう。
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/15(水) 10:48:21.35
>>266
設定で有効期限前にメール送ってくれるけど
ついでにシステムメンテナンスお知らせメールも来ないようにできるけど
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/15(水) 11:02:07.46
んだんだ
便利だよ
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/15(水) 14:43:15.03
使いにくくはないけど便利な機能はないね。
たとえば第一送信機の工事設計書情報を第二送信機にコピーするとか、
あってもよいと思うのだが。
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/17(金) 18:44:18.02
>>275
事前チェック結果は「正常」だったから審査も早いのかなと思ってたけど、
10日経った今日もまだ「審査中」です。
返信用封筒はとっくに用意しているけど、修正かかったら…と送らずにいます。
0279259
垢版 |
2017/03/17(金) 19:55:32.09
電子申請を使って技適機4台分の新規開局に掛かった時間 2エリア

申請・届出 到達 03月08日(火)
申請受付、申請手数料納付手続 03月09日(木)
審査完了 03月10日(金)
免許状受領封筒送付 03月11日(土)
免許状投函 03月13日(月)消印
免許状受領 03月14日(火)
電波利用料関係書類到着 03月17日(金)
0280
垢版 |
2017/03/17(金) 20:05:11.16
申請・届出 到達 の曜日間違えた(;´д`)トホホ…
03月08日(水)が正しい
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/17(金) 20:45:43.99
デジタルモードの変更の時に1エリアで聞いたら、電子申請の受領は審査中になったらだといわれた。
書類は投函じゃなくて、同じ状態なんで電話もらえば教えると
免許状の記載事項変わらなくても、運用できるのはその受領後だと

俺の増設は連休に審査中のまま突入だ。
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/01(土) 23:22:20.88
まだ受付処理中なのです
内容に問題がなかったらどのくらいで審査中になるのかを知りたいのです
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/07(金) 17:43:22.60
4/2に200Wの固定局新規申請と移動局50Wの指定事項変更申請、2件電子申請しま
したが、今週は到達から変化無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況