X



◆TS-590 part10◆ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/09(土) 16:09:52.76
LDGのKT-100買おうかと思ってたんだが、
MFJ-939の方がよさげな気がしてきた。
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/09(土) 19:28:42.67
急に活性化してるな
0383エーゴキョーシ
垢版 |
2016/01/09(土) 20:18:03.54
それほどでも〜
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/10(日) 08:48:41.30
俺の590sはダンボール箱に入れて3年経った
設置場所に帰れる日はいつの事やら トホホ
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/10(日) 09:20:24.70
そのダンボールには人間の骨も一緒に隠されているんじゃないだろうな?ええっ
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/10(日) 10:46:12.50
小さな箱だからなぁ〜人骨は無理だろう
それよか、内臓の電池って何年くらいもつものなんだろうか?
昔、FT-757GXで、電池交換に苦労したが・・・
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/10(日) 10:51:41.52
君の内臓には電池が入ってるんかい。
っつーか、バックアップ電池なんて入ってるの?
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/10(日) 11:10:20.61
いやぁ〜知らないけど・・・入って無いのかな?
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/10(日) 21:32:03.61
このリグええ子やな。
SSBもちゃんと調整したらパワーも出るし帯域広げてミキサー入れたらええ音しとるよ
0391名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 17:47:57.73
7300と迷ったが590にする
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 17:54:02.36
メモリーのバックアップ電池はリチウムボタン電池が使われるが、
寿命は長い。保証はしていないけど、15年くらいは普通に持つ。
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 17:55:16.41
>>391
正解
0394名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 17:57:32.85
正解があるものなのかね、こういうの?
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 19:19:40.19
スペアナを重視するなら7300だろう。しかし自分の場合スペアナには興味なく
受信性能を一番重視しているので590をとる。
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 19:22:06.90
受信性能ねぇ。
近年のリグはどれもそれほど「ぜんぜん違うね」とは思えないので、私の場合は
自分の使い方にあったスイッチとか、見た目が大きいな。
ようするに、好き嫌い。
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 20:17:54.01
コンテストの時やローバンドの移動運用では明らかに違うよ。
アイコムの普及機はアップコンよろしく、近接や混変調がクソだよ
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 21:04:33.48
>>397
それ、ちゃんと比べてみました?
わたしもね、ある人に「明らかに違うよ」と言われてアンテナ切り替え機で切り替えてワッチしてみたら、
「んま〜違うと言えば違うのかなぁ〜」程度でした。
「明らかに違うよ」と言った人にその結果を聞かせたら「本当だねぇ〜」と言っただけ。
意外と思い込みとか期待値がじゃないのかなぁ〜。
アイコムの技術者もIC-7851の説明会でそう言ってるくらいだから。
0399名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/19(火) 21:51:08.85
>>398
うーんと、7851とくらべたらダメぢゃない?
あくまでも普及機だから、この場合は7410,9100だと思うんだが。
590と9100,7000はだいぶ比べたよ。
SSBなら正直変わらない。
CWは分離も抑圧も違うし、ギリギリの信号もアイコムはノイズの方が勝ってたけど、590は聞こえるよう。
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/20(水) 19:48:36.72
>>399
それがね、「明らかに違う」なのか「良く聞けば違うかな」なのかということなのですよ。
まあ、感覚の問題もありますが。
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/20(水) 22:25:37.13
分家よりも本家の方が賑やかになってきたな
0403名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/21(木) 14:15:07.88
確かに耳が退化した爺さんにはあんまりかわらんのかもな。
電信は高音の方が聴きやすいから、爺には聞こえんのだろう。
俺まだ36だし。

中級機は7600とかDX3000だよ。ケンウッドは8シリーズだね。
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/21(木) 18:54:06.67
>>403
そういう口をきくレベルのお方でしたか。
ならばどうでもよし。
0405名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/21(木) 22:39:17.34
なんだよ。すねるなよ
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/22(金) 00:11:54.06
590のスレにもチンピラみたいな奴が来るのか。
やはり無線板もIDを導入すべきだろう。
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 11:51:26.91
7300が全く590に太刀打ちできないらしいよ〜
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 13:03:26.17
みんな7600を買ってくれればありがたい。
0411名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 19:05:53.55
590よさそうだね
570G使ってるけど別物だろうね。
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 19:29:45.32
590を使う人はかなり経験の深いハムだろう
7600は全般的に好まれる
7300は未知数
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 19:31:08.34

どうやってそんなアンケートをとたんだ?
単なる「じゃないかなーと、俺は思う」のと調べた実態と、区別してくれ。
0414名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 20:54:38.23
>>413
政府が調査したんだから間違いは無いから
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 12:19:34.77
590S 10マソ中古と
590G 20マソ新品とで
どちらがいい?
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 12:46:09.72
Gに決まってるじゃん!!
但し、コンディションも悪くなるし、
次期サイクル迄待ちましょうよ。

モット気を引くリグが出てくるかも、、、。
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 12:47:12.38
新品
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 12:49:02.79
てか20万までしないじゃん
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 12:59:47.78
>>416
次期以降マウンダーミニマムの再来で黒点数は100年間全く上がらない
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 14:41:27.05
QSL請求しないならQSOするな
QSOしっぱなしではなく、しっかりQSLを請求してこそのぺディ局に対するマナーだと思う。
DXCCに興味の無いのは構わないが、QSOするだけでQSLを請求しないのは可笑しいと思う!!
DXCCを追いかけての遊びだと思うが??DXとQSOするのが好きなだけならCQ出してラグチューに励めばよいことだ。
実際にそういう楽しみ方をされている方も多いと。
ただ、パイルを抜くのを快感にしている局も多いのはDXCCのlistingを見ると伺えるが・・どうなんだろうか?
まぁ人それぞれだが、自分には理解に出来ない。

http://je1syn.blog86.fc2.com/blog-entry-977.html
0421名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 15:21:30.13
皆様TNX
Gにする決心つきましたm(_ _)m
0422名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 19:02:59.13
>>421
うん。それがよか、思う。
他人が鼻くそをほじった手でべたべた触ったリグで故障でもしたら、
「きっと悪意があったに違いない!」と憤慨するだろうし、
「Gが付いてない。俺は一段下だ!」と悲観するだろう。
たった十万円足してそれがなくなるならば安いものだ。
0423名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 21:53:26.10
次回ファームアップではAH-4対応希望します。
0424名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 23:32:21.05
昔のkenはAH-3に直接繋げたってどこかで読んだ記憶が
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 11:02:05.59
PFキーにチューン機能を設定すれば10wキャリア出るからあとはAH-4のボタン押すだけよ。
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 11:51:26.26
無印の頃に590Sを買ったけれど、次のサイクルまで体がもつだろうか
0427名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 12:52:57.38
>>420
マルチやろう、ネズラはネズラスレでおながいすますだ。
0428名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 22:14:18.52
俺まだ30代だからあと40年近く無線できるんだけど、相手がみんなSKしちまいそうだ!
今年kwになるからみんな長生きしろよな
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 23:05:22.31
>>428
そりゃかわいそうに。
のこりの30年はメーカー製のリグは全滅するだろうから、相手がいないだけじゃなくて
自作の時代に逆戻りだ。
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 00:36:21.55
590と830と520は何があろうと絶対に手放したくないリグだよ。
自作は興味あるけど、ものぐさな私はなかなか一歩を踏み出せずにいる(^_^)
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 08:52:35.41
自作の時代に戻れたら、自作派のハムにとっては天国だろうな。
でも、部品もなくて、結局メーカーもない、自作部品もないというアマチュア無線
の道自体が閉ざされるのだろうね。
0432名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 12:45:22.94
>>430 990は手放したか?
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 16:10:58.18
某ハムセンターはTS-590SGが税込み159,000円
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 20:46:42.39
990は手がでません!
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/04(木) 18:21:30.90
>>443
いいね
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/04(木) 18:22:17.38
>>433
スマン m(_ _)m
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 09:06:14.10
IC7300対抗でモニタースコープつき次期モデルに期待
  ♪俺は 待ってるぜー♪
0438名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 15:43:17.16
>>437
10年後には出せると思うよ。
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 22:44:28.30
>>437
だよね。
KENに出して欲しい。
0440名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 09:04:38.31
10年も待てません 
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 09:47:32.97
>>433
どこ?
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/26(金) 12:41:34.38
装着すると見た目がTS-990Sになるフラグシップスーツのオプション販売を希望。
0443名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/27(土) 01:34:07.91
長野だろ
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 15:24:52.28
♪ わたし待つわ いつまでも待つわ ♪ 
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 18:11:57.92
TS590の終段の石は何を使っているのですか?
7300などと同じでしょうか?
0446名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 19:01:39.35
>>445
TS-590は2SC2879。180Wくらいはいける石でしょう。
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 19:04:09.89
くだらん嘘をw
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 19:06:22.79
>>447
東京ハイパワーが150Wリニアに使っていた石です。
150Wマックスの石を150Wリニアには使いませんでしょ。
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 19:16:43.02
>>447
型番聞いてもデータがわからないくらい無線音痴なのか?
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 19:22:21.11
知識もないのに「くだらん嘘を」なんて書いたのか?
みっともねえw
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 20:22:53.09
まったくだ。
俺の690は2SC2879だけどな。50MHzはM57735で押すんだよな。
0454名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 20:36:51.39
590の終段はRD100HHF1×2か
0455名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/01(火) 22:20:53.22
>>451
無知をばらまくな。少しは勉強してから語れ。
0456445
垢版 |
2016/03/01(火) 23:23:16.63
RD100HHF1×2ですか。どうもありがとうございます。
0457445
垢版 |
2016/03/01(火) 23:29:33.97
定格は30MHzだけれど、50メガ大丈夫なのだろうか?
0458名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/02(水) 09:25:56.29
7300などよりは一回り大きい石だから、多少は無理がききそう
0459名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/02(水) 12:36:27.38
無理させるの?
俺は普通に使う。
どういう無理させるの?
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/02(水) 14:48:35.49
よかったら俺の胆石でもつかってくれ 
0461名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/02(水) 15:58:42.32
>>460
石の定格を教えてくれんか?
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/07(月) 15:31:34.37
尿路結石もございます 
0463名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/28(月) 01:24:45.31
以前570か560か忘れてしまったが、590にデザインが似ている機器
受信音はいまいちだった「ノイズぽい音だった」......
それ以前使っていた690の方が受信音良かった。
バックノイズが少なくTRIOサウンドというフィリーングだった。
回路的にどこがどう違うかわかる人いないか?

ところで590 受信音はどうよ?
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/28(月) 12:37:40.58
>>463
バックノイズってのは、その家の問題でしょ。あるいはマイクの。
赤ん坊が泣いてたりすればバックノイズはでかいわけだし。
リグの問題じゃないでしょ。
0465名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/28(月) 12:48:46.41
フロアノイズのことを言ってるんじゃないの?
バックノイズは関係ないもんね。
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/28(月) 14:04:36.12
今、間違えといてよかったね
勉強になったでしょ、これからは間違わないように注意して寝
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/02(土) 12:47:04.78
>>463
受信音は、最高!
井上も使ってるが、春日が断然良い!

ただし、クーリングファンが高速で回りだすと、回転音がでか過ぎ。
筐体もブルブルwwwwwww
ヘッドフォンしてても耳障りで疲れる。

cwの長時間運用には、問題ですね。
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/02(土) 12:54:03.99
>>467
もうとっくに春日は追放されたから無関係
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/02(土) 22:24:39.53
TS-590Gシリーズの感度って、TS-520Xと大差ないんだってね。
ちょっと驚きだ。
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/08(金) 18:19:07.93
ic7300対抗機 早くしてよね!  7300買っちゃうぞ
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/08(金) 21:16:17.22
>>471
対抗?
いやー、公表してる結果を見るとRMDRもTS-590Gシリーズには及ばないからねぇ〜。
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/09(土) 09:59:46.97
>>469
感度なんて、5球スーパー時代ならいざ知らず、SSB時代になってからは
もう十分なレベルになっているだけ。これ以上の感度は外来ノイズから考えて
全く無意味。感度は性能の評価基準ではない。
重要なのは混変調やイメージ・スプリアス混信などが少なく、ノイズや混信
の中からどれだけ受信できるかということ。
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/09(土) 10:02:51.01
18ビットくらいのADコンを備えたSDRならFT5000さえ凌駕できると思う。
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/09(土) 11:59:23.99
>>471
待っていたらSKしちゃうぜ
Kenの技術者のほとんどがアイコムに移ったから新製品はもう出せない事実
7300を買っておけば間違いないぞ!
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/09(土) 17:25:09.97
>>475
7300の中身は590だったり‥
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/09(土) 19:34:42.15
>>475
ケンウッドの技術者がほとんどアイコムに移ったというのは、事実なんですか、それとも
貴方の想像? それとも噂?
0479名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/09(土) 20:08:10.23
>>476
近いうち、KENがアイコムのOEMでリグを出すようになるから、15年ルールで修理が不能になるぜ
TSー5900になるのも時間の問題だな
それか、通信機部門の譲渡か?
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/10(日) 09:04:59.94
>>478
え、この人有名なの?
なんだか無線板は事実と想像の区別の付かない頭の悪い人が多いみたいですね。
わけわからんですな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況